141119朝練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です、1回の松浦拓です。
昨日19歳の誕生日を迎えました。その日、ミッキーは86歳の誕生日を迎えたそうです。僕の将来の夢はディズニーランドで働くことです。

それでは今日のメニューです。

W-up
500*1 skpds
drillは右上左下kick

Swim
100*10 1'30" 1'50"(6) 2'20"(5)
H-up/fly
Hypo3-5-7-9 by1t

Kick
100*8
1'35"/1'40" 1'50"/1'55"(7) 2'10"/2'15"(6)

Drill
100*8 2' 2'40"(6)
1~4t:LRS
5~8t:cho

面分け練のあと
50*1 allout


25*8 1'
Max speed
rest 2'
50*8 1'15"
25m:speed
12.5m:u,w
12.5m:hard


50*8 1'
200pace
50*1 2'
easy
50*4 1'15"
50*1 2'
easy
50*4 1'

今日は朝練では久しぶりの面分け練でした。
MAXspeedを出すことを意識した練習でしたが、まだそれを維持できてないので、今後しっかりスタミナをつけて維持できるようにしていきたいです。
最後のAlloutはあまりよくなかったです。練習の最後でバテている中でも、全力を出しきれるよう今後頑張っていきたいです。

<今シーズンの反省>
今シーズンは50frと100frを集中してやりました。50については、プレインカレで目標としていた27秒代を出すことができたのでよかったです。泳ぐ時に下を見てしまう癖がまだなおらないので直していきたいです。
100についてはformが大きく影響してくるので、catch upを意識していきたいです。

<来シーズンの目標>
まずはSTの練習に最後までついていけるようにしたいです。
試合では50mを26秒代、100mを1分ぎりが目標です。そのためには、上記のようにform改善が大事なので今後の練習でも意識していきたいです。

今日もマネさんありがとうございました。