141111朝練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

朝練お疲れ様です。
今日は11月11日なのでトッポを食べよう思っている河内大明です。
先日妹に出された問題「任意の自然数の約数は元の自然数より小さいまたは等しいことを証明せよ。」という問の答えを知っている方は教えてください。

それでは今日のメニューです。

W-up
400 skps
200 Fr/Ba kick by50

swim
25*6 1'
1,2t ST
3t u.w
4,5t 6stroke (4tはDPS)
6t Hard

Swim EN2 IM
50*4 45" 50" 1'(2) IN
100*4 1'25" 1'35" 2'(2) ↓
200*2 2'50" 3'10"(1) 4'(1) ↓
400*1 5'30" 6'10" 8' ↓
200*2 2'50" 3'10"(1) 4'(1) ↓
100*4 1'30" 1'40" 2'10" Des
50*4 1' 1' 1'20" Hard

Swim(sp2)
50*8 1'10" Drill
50*4*2 s.r.2'
1s E, E/H, H/E, H 1'
2s R.P 1'

Down
100*5 touch+10"

本日のメニューはIMのEN2がメインでした。
自宅の都合上、練習はいつもアップが終わった頃にしか参加できないので、今日は突然IMのピラミッドで焦りました。
後半ペースが落ちたので、配分を考えていかないといけないと感じました。

今シーズンの反省と来シーズンの目標

受験で鈍った体をもとに戻すことから始めたのですがあまり上手くいきませんでした。もとよりバタフライのフォームが悪かったので、そこの改善を意識したのですが、染み付いた型はなかなかとれませんでした。
来シーズンは引き続きフォームの改善と筋力、持久力を上げて200fly2'25"を切ることを目標にしていきます。