141107 朝練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは、先日ドラゴンボールの一番くじを箱買いした岡本です。

5万円とびましたが後悔はしてないです。
練習も一回一回後悔のないようにしていきたいと思っています

では、メニューです
w-up
500×1 SKPDS
50×8 IMo/IMs 1' 1'20(6)
kick
100×8 1'40" 2'(7) 2'30"(5)
1~4t 水面バサロ
5~8t choice
swim
A
100×8 1'15"
200×4 2'30"
400×2 5'
200×2 2'25"
100×4 1'10"
B
100×6 1'20"
200×4 2'40"
400×2 5'20"
200×2 2'30"
100×4 1'15"
C
100×6 1'30"
200×3 3'
400×2 6'
200×2 2'50"
100×4 1'25"
D
100×4 2'
200×2 4'
400×2 8'
200×1 2'40"
100×4 1'50"

down
100×4 touch+10

でした。
メインのところはちょうどいいサークルがなくてDで回ってしまいました。
次、このようなメニューがある時は100を1'35"ぐらいのサークルがあると嬉しいです。

今季の反省と来季の目標
入部当初は、軽く運動をしようみたいな気持ちでやっていたのでタイムも伸びませんでしたが、周りの方々に刺激され徐々にやる気がでて来ました。
そのおかげで七帝を越えたあたりから
苦手だったプルで体が綺麗に浮くようになって来たと思いました。
最終的に100brは1’20切れませんでしたが
200brで3’切れたのでよかったかなと思います。
来季は100brで1'15を切って3面に入りたいなと思ってます。