30分早く起きただけなのにいつも以上にまぶたにかかる重力を感じます。布団が恋しいです。
さて、そんなことより今日のメニューです。

今日はずっと右手のかく位置を確認しながら泳いでました。内側をかきすぎると肘から抜けていく感覚が強く、かと言って外をかくと肘から先が逃げるように思えます。難しいですね。かき位置を意識しすぎて体重も前にのせられなかった様にも思います。
この前間違って記事を投稿してしまい、そこで僕の目標は言ってしまったので今日思ったことを書いておきます。
人数が多くて泳ぎにくかったのは事実なんですが、壁につく前に泳ぎを止めていた人がほんの数人ですがいたと思います。気づいたのはキックの時だったんですが、最初は15Mまでハードだったのでまぁ壁まで行かない人がいてもし仕方ないかなとは思ってましたけど、25ハードになっても壁につく前に泳ぎおわる人がいて正直あり得ないなと思いました。ハードですよ?マネさんもタイム取ってくれてるのに。
よくは見てないので、その人の前の人が邪魔だったとか、そういう理由もあったのかも知れません。人が多いとごちゃごちゃしますが、そういうことが無いように前後の人も気をつけないといけないと思います。ま、ほとんどの人ができていられるんですけどね!(^^)
一回一回の練習を大事に出来れば、練習量の少なさもカバー出来るのでは、と思います!
グダグダ分かってること言ってすみませんでした。
マネさんありがとうございました!水球マネさんも来てくださって嬉しかったです!