140920 ラストオフ@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


w-up 400*1 SKPS

swim 200*1 EN1 2'45"

kick 400*1 EN1 200水面バサロ200Cho

pull 200*4 des 2'30"

drill 25*12 45"

swim 200*4 EN1 S1 3'

swim 25*8 hard 1'

down 400


今日はEN1およびSP2(乳酸生成)のメニューでした。この一週間図書館にこもって結構すごいいい時間になりました。自分の短所を補う長所を見つけることができました。中二の時に言われた意味が理解できました!

今でオフが終わりですね!僕はバイクという武器を今年手に入れたので数人でまたは一人でブラブラしてオフを過ごしました!今週は夜な夜な神戸明石に行ってきました。神戸はあーなるほどって感じでした。明石は、いつかあの橋を超えたいですね!てとこです。

まあオフはもう終わったんで、切り替えていきましょう。

アジア選手権も始まっています。応援するだけでなく、しっかり録画して、技術を盗みましょう。スタート、ドルフィン、ストロークの軌跡、手のひらき具合、見るとこはいっぱいあります。今日は萩野選手、入江選手、瀬戸選手が金メダルを獲得しました!
明日以降の日程です




最後に、一応気をつけておいてほしいんですが、ナックル使うときもそれ以外の時もスリッパに限らずきちんと片付けて帰りましょう。
また明日