最後の桜? | マカロンのブログ

マカロンのブログ

大好きな京都の散策やランチなど、またなんて事ない日々の出来事などを気ままに書いていきます。語彙力の無さや知識の乏しさはスルーの上、優しく見守っていただけると嬉しいです。



いつも妙心寺を通り過ぎて

仁和寺に行っていたので

今年は最初から

妙心寺へ向かうことを

決めていました


妙心寺では法堂の雲龍図を

拝見しました 


あまりに色鮮やかなので

「修復されたのですか?」と

思わずお聞きしましたが

当時のまま何もしていないので

吊り天井と呼んでいるが

どのように設置されてるのか

本当のところは

分かってないのだそうです


他の寺院でもたくさんの雲龍図を

拝見しましたが

消えかかってたり

色が鮮明でなかったりしますが

こちらの雲龍図は

本当に綺麗な色彩で残っているので

驚きました(もちろん写真撮影は禁止でした)





この日は大きな行事が行われたそうで

行った時には僧侶の方総出で

後片付けに追われていました


廊下中に敷き詰めた緋毛氈を

真面目に手で丸めて

片付けてる僧侶もいれば

足で蹴りながら片付けてる

僧侶もいらっしゃいました

(性格出ますね🤣

重いから蹴りたくもなりますよね 分かります)



こちらの僧侶の方達の出立が

私の僧侶のイメージそのままで

武蔵坊弁慶と同じ服装をされていて

ちょっと感動しました😆






この日は塔頭の退蔵院にも

初めて伺いました




枝垂れ桜が満開のようで

楽しみです😊


今年見に行く

最後の桜になるかな?



余香苑と言う

お庭に続く門を入った途端

息を呑む美しさでした


大きさと形の美しさに圧倒されます


私のスマホで全体を撮るのは

極めて難しいです🤣



陽の庭と桜


陰の庭と桜




傘の骨のように支えがしてあり

それに沿って枝も綺麗に

放射状に丸く伸びています



 


青空だともっと良いのに💦



ひょうたん池越しに見る桜



紅しだれ桜を堪能したのち

喉も乾いてたし

甘いもの欲しかったので

庭園をのぞむ茶席で

抹茶と退蔵院特製の茶菓を

いただきました(老松のお菓子でした)


ドライフルーツが入ってて

酸味と甘味が調和した

とても美味しい茶菓でした


連れが午後には絶対

カフェインを摂らないので

私がお抹茶2杯いただきました🤭





お部屋からは全体が見えませんが

茶席前の枝垂れ桜も

とても立派で美しいです





薔薇に見紛う椿と

可愛いぼけの花




この後近くの法金剛院にも

立ち寄りましたが

退蔵院の紅しだれ桜の後なので

ちょっと控えめに感じました🤭