♪ひとり宅配ピザパーティをしました♪。 | ぞの子

ぞの子

ブログの説明を入力します。

昔は一人って事が好きではなかったのですが、歳と共になのか、

連れ合いを亡くしてからか?一人も楽しいと感じるように成りました。

小さいピザ、3種類&ドリア。手袋はめて独り占めです♪。一人って全部自分の物、嬉しい♪

新聞紙のランチョンマット。

台所のカーテン開けて公園を眺めながら、1枚全部と二枚目の半分を完食、次はドリアに進みます♪。

急に進まなくなった、困った。ギブアップ。

 

実は同じ市内の長女夫婦が冷凍庫のプレゼントと一緒に持ってきたのです。

 

数年前、家の冷蔵庫が壊れた時、連れと二人だしなと小さい貧相な冷蔵庫を買ったため、冷凍庫も収納が小さく

うっかり、「困った、熊肉届くから冷凍庫買うかな。」と呟いたのを記憶してたようで、プレゼントと言う事です。

私がやっぱり不要、と言うと思ったのかいきなりの持参です。

お礼をもう考えています。

ひ孫へ。彼の夢中のカード。

ひ孫も学年あがり、もう顔出しはダメだろうと、最近のゴールデンウィークに届いた沢山の写メの中から

目をつむってるのを載せてみました。

あっ、間違えた。1歳前の床の間に奉り中のが載った。

そう、大阪です♪。頭に何か付けています。

これは富山の新湊漁港、ジイ(長女の婿さん、黒い服)が釣りが趣味でひ孫も影響受け、釣りをねだるそうで良く行くらしい。

半ズボンはパパ=私の初孫です。手前の敷物にクールボックス、弁当らしい。

 

孫嫁ちゃんから『おばあちゃんは一人で回る寿司に行けないそうだから一緒にどうですか?。』

気を遣わせてるようで、上手い事、嘘をついて断りました。

 

長女夫婦に誘われても嘘に嘘を重ねます。

自分が交ざってジャマだろう、と最近遠慮するようになってしまいました。

連れが居た時は一緒に交ざっていたけど。

 

私の友達夫婦は夫さんもアレコレ病気を抱えだしたけれど皆がそれぞれとても仲良し♡。

連れが居た時は自分から誘ったりしてたのに、これも気を遣うようになってしまい、誘われたら行きますが自分からは誘いません。

独りが楽チンになってしまい、昔の私からは考えられない代わり様、になりました。

 

皆さんも歳と共に変わられた事あるでしょうか。

私はスッカリ遠慮の塊、特に娘達夫婦には迷惑掛けたくない、になってしまいました。

 

追。頂いた熊肉は小さい塊、もう食べて無いからライダーさん達、来ないで下さいよーっ。