「小さな花宇宙」&「老いふたりの小宇宙」

「小さな花宇宙」&「老いふたりの小宇宙」

旧宅での13年間のコンテナガーデンから、引っ越し後は地植えガーデンとなり6年経過。またまた引っ越しに伴ってコンテナガーデンに戻りました。ビルの谷間の小さなベランダガーデンです。
此処を私のガーデニングライフの素敵なラストステージにしましょう。

サフィニアやペチュニアを切戻したのでベランダガーデンは少しゆったりしました。

 

 

すっきりしたといっても、元気なお花たちはベランダガーデンを華やかにしてくれています。

 

 

今迄は切り戻しをしておりましたが、切り戻しをすると

 

再生が終わるまでにかなりの時間がかかります。時間がかかった割にはさほど

 

元通りにはきれいにはならないように思います。

 

 

ピンクパンサーはもっと春のうちに咲かせた方が綺麗ですし、花期も長いです。

 

良い経験をしました。

 

 

昨年もキボウシを植えましたが、冬越しできませんでした。

 

今年は工夫して来年に備えます。雪がたくさん降ってくれたらいいのですが。

 

 

今年はこのようなスタイルでヘブンリーブルーを楽しもうと思います。

 

小さな小さな蕾が見え始めました。例年の様子ではこの最初の蕾は咲きません。

 

 

雨風にも負けず、よく咲いたアズロー―コンパクトです。

 

雨風の度に元気に再生してくれました。

 

 

此処に在るのは切り戻しのサフイニアと、ペチュニアです。そして

 

楽しみなのはダブルインパチェンスです。咲き始めてきました。

 

 

 

屋根付きの広い駐車場、その一角にある土が入っている場所に

 

花を植えさせてほしいとお願いして花を植え始めてから2度目の夏です。

 

ネコのトイレにもなっていた場所でしたが、今のところは私の作戦勝ち

 

ブログの仲間からの知恵を頂いて、インパチェンスとシューケラを植えて

 

今のところは猫が入らないようになりました。

 

空間を作らないようにしようと鉢を並べたり、まだまだ苦労は続くと思いますが

 

何とか今年は落ち着いています。

 

インパチェンスの種まき、挿し芽苗を作って挿し穂を作って株を増やしたり、

 

種まきも2月から3回ほど行いました。

 

ヒューケラはなかなか増えません。この場所も日陰になるところなので

 

秋になったらヒューケラを追加して増やそうと思います。

 

 

まだ、蕾は小さいですが、これからますます、インパチェンスが賑わいます。

 

お日様ガ不足なので、株自体が細くて弱々しいです。でも花付きはいいので

 

肥料などを丁寧にして丈夫に育て愛です。
 

 

 

 

 

秋まで綺麗に咲いて欲しいので、今のうちにカットしようと思い立ち、

 

サントリーフラワーズのサフイニアを切戻しました。

 

その後、何度も雨が降り、曇り、風の日が続き、

 

7月1日の切り戻しから12日経ちました。

 

何もカラーのお花がないと寂しいのでお花が咲きが始めたら

 

整形しようと思います。

 

 

 

お天気がままならない中で、シレネピンクパンサーが綺麗に咲いてくれました。

 

 

 

雨に叩かれてあまり花数が寂しくなりました。

 

 

びっしり花がついて綺麗だったダブルインパチェンスも花数が少なくなりました。

 

これから先、またお花を咲いてもらいましょう。

 

 

 

沢山鉢の中にビオラの芽が出てきました。

 

時にはタネを鉢の中にばらまくこともありますが、ほとんどは何もしません。

 

それなのに今年はこれだけのタネの芽が伸びてきました。

 

 

 

 

夜半からは風も付いたらしく、風恐怖症の私には落ち着かない夜でした。

 

朝には霧雨のような静かな風に変わりました、

 

雨は静かな美しく朝の光を受けてきらきらしておりました。

 

購入時のチビの苗が信じられないほど枝葉が増え、その先に

 

どんどん蕾が膨らみ、大きな株になりました。

 

 

とてもきれいな花姿に無理にピンチしなくてよかったわと思いつつ、

 

雨後の点検をしてみて驚きました。

 

中心が割れて小さな芽が伸びてきつつあります。

 

今、気が付いてよかったです。気が付かずにこのままにして置いたら

 

中心部が周りの大きな葉や茎のために日当たりや風通しが悪くなり、

 

この部分だけ、成長が出来ない状態となって枯れてしまいます。

 

 

中心部にも日当たりや風通しが良くなるようにカットしました。

 

もう少しカットしていいと思うのですが、中心部の状態を見ながら

 

まずは大きな葉を取り除いたり、茎を短くカットしていきます。

 

 

 

昨夜も少し強い雨でした。午前中も風が落ち着かず、

 

綺麗に咲いたお花が少なくなってしまいました。

 

 

 

 

昨年の夏に蒔いたビオラがまだ元気です。採種用にビオラのママにしています。

 

丈夫なタネが出来ています。

 

まだ十分咲いてはいますが、秋まで持たせるには、今の時期の切り戻しが

 

適切と考えて剪定をしました。

 

 

もう少しカットしていいと思うのですが、枝葉を増やし、

 

たくさんのお花を咲かせようと思います。

 

 

パステルピンクは這い性が強いので枝葉の伸び方が思いがけないところに

 

あって、縦に伸ばして形を整えるのがなかなか難儀です。

 

 

 

 

 

 

 

成長を見ながら、ピンチや成長点のカットをしていこうと思います。

 

狭いベランダの鉢類をあっちこっちへと移動し、手入れをする動線を考えながら

 

切り戻しや成長を手伝えるようにしてみました。

 

 

ピンクパンサーやダブルインパチェンスは、あまり手をかけることもなく、

 

この後、伸びて開花が早まると思います。

 

 

ほたるブクロが咲きました。tottokoさんありがとう、

 

 

スリットバスケットに植えこんだダブルインパチェンス、蕾がまだたくさんあるので

 

これからが楽しみです。左右の形も整ってきました。

 

 

シレネピンクパンサー、これは採種用にしようと思います。

 

 

サントリーフラワーズレッド、成長点をカットしたので枝葉が増え、

 

あまり長く伸びすぎずに育てやすく楽でした。

 

レッドのサフイニアに繋がる様に、同色のゼラニューム

 

 

 

分枝したり、成長点カットした後から芽が出てくるのが毎日の変化が楽しみです。

 

明日は切戻したサフイニアの大きな葉を取り除いたり作業が忙しくなります。

 

 

夜半から雨を伴った強風になりました。飛ばされる物は無いだろうと

 

頭の中のガーデンを確かめながら眠ってしまいました。

 

 

朝起きて驚き、強風がガーデンの中をぐるぐる回りながら

 

花たちを打ち付けます。

 

大きな葉を摘んで風通りを良くしました。

 

 

 

ストックと一緒に芽を出したピンクパンサーの花数が少なくなったので

 

先日、切戻しました。またピンクパンサーが咲きだしました。

 

 

風でお花が飛んでしまったので、切り戻しをしました。

 

 

母の日に頂いたマーガレットです。

 

切戻したら花びらがのびのびと広がって素敵になりました。

 

 

頂いた時のマーガレット花が少なって咲かなくなってしまったので

 

切り戻しました。

ダブルインパチェンス「ピンクラッフル」を3株、スリットバスケットに植え込みました。

 

植え込んでから1カ月です。ちょっと形がいびつになっていますが、おいおい

 

硬いを整えていきましょう。

 

 

こちらもダブルインパチェンス。茎が伸びていたのでカットして植え込みました。

 

 

伸びてきたら成長点をカットして形を整えていきます。

 

 

朱赤のゼラにニューも、我が家の定番でした。

 

 

今年はブルーサルビアをタネマキしてみました。

 

余り難しいことありませんでしたから、来年もタネマキしましょう。

 

 

夕方から雨が降り出しました。明日の朝はどうなっているでしょう。

 

 

サントリーフラワーズブーケです。予想よりはかなり大きな膨らみになりました。

 

ブーケの方が育てやすい気がします。摘芯も必要ありませんでした。

 

 

 

サフイニアローズ、成長点のカットと摘芯を丁寧にしました。長い間咲き続けました。

 

 

インパチェンスはタネマキしました。良い株が出来ました。

 

駐車場ガーデンの陰の部分になるところに植えました。タネマキした最後の苗です。

 

 

サントリーフラワーズ、パステルピンクの挿し芽苗です、

 

2株ずつ植えこみました。

 

花で毬は根元から根、芽が出てきます・ほっておいても沢山芽が出てきます。

 

短くカットするのがいいと思います。