望む未来をご案内~花らっきょうのブログ

望む未来をご案内~花らっきょうのブログ

占いとヒーリングアートの制作販売をする花らっきょう。皆様の『望む未来をご案内』しております。



毎度ご訪問有難う御座います。 日本のゼントルマン・花らっ京ですニコニコ






「誕生数秘学カウンセラー」として、


「法律もてんびん座スピリチュアルも星フツーに使える社会」を目指して活動しております。



大木の緑を楽しむつもりで、ごゆるりとお楽しみくださいませ霧




写真は、西武新宿線・東村山駅前のけやきの大木です。2013年4月18日撮影




記念のペタ、読者登録はこちらへ↓


ペタしてね
読者登録してね





ツイッターとFacebookはこちら→Follow hanaracchio on Twitter
facebook









星誕生数秘学(C)について



誕生数秘学とは、
はづき虹映 が、ユダヤの「カバラ」から再構成した、


スピリチュアルな人間学





生年月日から過去・現在・未来を象徴する3つの数字を割り出して、


皆様の幸せな人生のお手伝いいたします




ちなみに、私の場合は、*1976.3.17→11


↑同じ番号の持ち主が、AKBのグループ全体に3人いますにひひ






ご自分の「エンジェルナンバー」を知りたい方は、
「誕生日占い」 をどうぞ。








星カウンセリング・セッション


 【数字のことだまが幸せを導く☆誕生数秘学】
 





 虹ジャンル→人物、相性、恋愛、仕事、開業など





 ¥鑑定料→ふたご座対面・電話・メール(お一人様一テーマ)


  30分   4千円(Q&A 1月内1回まで)


  60分   7千円(Q&A 2月内2回まで)


  120分 1万3千円(Q&A 3月内4回まで)


 ※相性診断をご希望の場合は2名様分を申し受けます。


 ※時間のない方は対面・人物のみ3分500円をどうぞ砂時計


  (2014年5月から改定いたしました。ご了承を)





 御用命の方はこちらへhanaracchio@gmail.com



 件名「誕生数秘学セッション希望」
 本文に「お名前、生年月日、ご連絡先、ご希望の日時、ジャンル」を。







うれしいお知らせ

このたび、私の投稿がメルマガ「誕生日占い」に掲載されました



日本誕生数秘学協会の発行するメルマガに、
私の投稿と活動がちょっとだけ紹介されています。



詳しい内容や記事の補足等は、以下のシリーズとしても掲載を始めました。

 シリーズ「誕生日が違うんですけどの巻」へのへの



 最新のシリーズ


 「まゆゆはエースになれるか?~Homage to AKB48」まゆゆ


  今年の総選挙を題材に、大まじめに書いております。


  私を始めとする全国のカウンセラーからセッションを受けたい、と言う方も、


  是非ご参考に読んでいただければ、有難く思いますにゃ





本その他のシリーズ


「食べなくたって大丈夫?!誕生数秘学で味わうAKB48カレー」カレー (2013年8月)





「花らっ京、東日本を行く」
(2011年8月~2012年1月)


「花らっ京、東日本を行く」シーズン2
(2012年3月~12月)





「法律はなぜ難しいのか?」
(2009年12月)


「国会はモラルハザードか?~司法試験から見た憲法と政治」
(2010年1月~4月)


「義援金に違法があるものか~群馬県司法書士会事件」
(2011年4月)





「花らっ京家の第二次世界大戦回想録」
(2010年8月)


「書評『朝青龍はなぜ強いのか?』」
(2010年10月)


「書評・モリエール『病は気から』」 (2010年11月)






工事中各所は随時工事いたします。どこが変わったか、毎度楽しみにご覧ください。

 (近日、真面目に目次を作成致します)



【 #今日もいい日だ 】午前中は 霊気の交流会。
午後は #石神井公園 駅の近くで知人の #飲み会 。

途中オペラ観るため中抜け。

帰って来るのは6時半、
旨い肉が食べれますように( *´艸`)

#今日もいい日だ #花らっきょう #cafe540 #石神井公園 #練馬区 



【 #行って来ました 】#生誕120年棟方志功展 、
知人が行って来たそうで。

期日は明日までやのに明日は別用、
今日しか行く時間あらへんっ(゚Д゚#)
と言うことで、
#花らっきょう 、 #近代美術館 を来訪しました。

滞在時間は、わずか1時間。

それでも、作品一つ一つに込められた熱気や、
今なお多くの人に愛される様子を感じて来ました。

おお志功よ、そなたは正しく #青森 の誉れぢゃな(*´∀`)

(レビューは後日)

※作品は「花矢の柵(部分)」(1961年)。
(館内での撮影は原則認められています)

※ #棟方志功展はこちら↓
https://www.munakata-shiko2023.jp/outline.html

#今日もいい日だ #竹橋 #千代田区

【補】 #棟方志功展 はこちら。12/3まで↓
https://www.munakata-shiko2023.jp/outline.html





【#花らっきょう の #開運言葉 】
47 ここからをみちびく

あなたの言葉が望む未来への道を開き、
あなたを導いて行くのです。
(花)

===
12月生まれの皆様、
お誕生日おめでとうございます。

#2023年12月 は、
#数秘術 では「1」の月。
只今は前半です。

望む未来に進みたければ、
あなたの言葉を望む未来に向けること。

その言葉は未来への意識となり、
未来への道を切り開いて行くのです。

※今回は、 #上野 ・ #寛永寺 #寒松院 にて撮影致しました。

※今回のカードはこちら↓
数秘オラクルカード
「1:リーダー」

#開運言葉 #花らっきょう #数秘術 #寒松院 #天台宗 #寛永寺 #上野 #台東区 #2023年12月 #2023年

===
※本シリーズでは数秘術や気学の知恵を織り混ぜて年50回程発信致します。

※次回は2023年12月7日以降。大雪です。
お楽しみに☆

※本記事がお気に召したらこちらにいいね!もどうぞ。
@hanaracchiocom
又は
https://www.facebook.com/hanaracchiocom/

※オンラインショップは只今お休みです。
ご了承下さい。
https://hanaracchio.thebase.in

※【お知らせ】12/27 #未来予報チャンネル は、
「 #キーワードで大抽選会 」☆↓
https://youtube.com/@user-rr1ig7vl8x