【着物】着物は楽しく気楽に着ましょう〜でないと続かないです♪ | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物



abeno12



修了した生徒さんからのご相談がありました。


せっかく着付けを習ったのに


泣。ちょっと着なかったら手順を忘れた…

泣。お太鼓結びがうまくできない…

泣。おはしょりがもこもこ決まらない…


色々ご相談がきますが、、

ご心配なく


仕事やプライベートが忙しかったり

体調が悪かったり

気分が乗らなかったり

なかなか毎日着れるものではないので
着付けの手順を忘れてしまうのはしょうがないです。

人間ですから…


私もそんな時期がありましたよ

12年ほど前に4ヶ月着付け教室に通い、その後は1年ほど着ることがなく
すっかり忘れてしまいました。。
その後我流で着るようになりましたが、
ずっと着付けには納得がいかないままでした。

結婚前後は仕事も何もかも忙しくて、
体調も悪くて着物を全然着ていませんでしたね。

そして別の着付け教室へ3年通い、
4年前京都に引っ越してからも着付け教室へ通いました。

納得のいくまで、、
もう12年も経ちました

こんなに続くなんて自分でもびっくり。


{8E816F27-7064-4D32-B021-03F8A22CC244:01}




着物を着るのが楽しいからですね音譜



最近始めたという方は、まだまだいまからですよ~。

これからどんどん楽しくなります

着物は楽しく着ましょう♪

着なかったら忘れてしまうものです。

(これは着付けだけに限りませんよね。)

(ウクレレを習っていた時期がありましたが、もう忘れて弾けません


そのために着付け講師がいて、着付け教室があるんですから。

ご心配なさらずに~


生徒さん向けのおさらいレッスン、
生徒さん以外の方のお悩み相談ワンポイントレッスンは
随時受付中です。

→レッスンメニューはこちらから


着物でお出かけする機会も作っていますので
どんどん着て出かけましょうね。


普段着物を一緒に楽しみましょう


↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

 
にほんブログ村  にほんブログ村

ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさん、一からやり直したい方向けの着付けレッスンです
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン 随時募集中!
コーヒー朝の時間を有効活用!おいしい朝ご飯を食べながら交流会しましょう
京都朝活女子 朝食会 1月24日 終了
その他イベント

美人になる口紅選び講座  2月24日、3月に開催予定
はこにわ~和と人を結ぶ箱庭イベント 次回は4月です!
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
フォロー大歓迎
facebookFacebook
InstagramInstagram