【募集】ふわふわ可愛い帯結び〜1回完結カラテア結びレッスン | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物

 

 



ふわふわかわいい!
カラテア結びレッスンのご案内

 

 

image

 

 

 

『カラテア結び』とは、人気ブロガーCHOKOさん考案の
カラテアという植物の葉の様子にたとえた
幾重にも帯が重なる華やかでボリュームのある帯結びです。

一見複雑に見えますが
実は簡単な帯結びなんです
ストールや帯揚げでボリュームを出して華やかに、
練習すれば半幅帯二本使い、
名古屋帯や袋帯でも結ぶことができます

 

 

{B20A2DAC-6E56-425A-97E5-9E29CFDF46FD}

 

 

 


数年前は雑誌「KIMONO姫」にも手順が紹介されましたね。
雑誌を見てやってみたけど難しかった、
という方も簡単にバランスよく結べるようコツをお伝えします。

当教室の生徒さんでなくとも
誰でもお気軽に受講していただけます
帯結びだけの1回完結のレッスンとなっております。

 

 

 

 

 

 

image

 

image

↑半幅帯二本使いですと、かなりボリュームが出せます。


帯の長さによって印象が変わります。
こちらもご参考ください。
【着物】Q&A:カラテア結びはどんな帯がオススメ?その1

 

 

image

 

 

 

{5256B8AE-3389-4EA9-B76C-18F5064ADEEE}

 


着物にも、これからの季節は浴衣にもピッタリです。

結んでいると、街で「この帯どうなっているの?」と
声を掛けられることもしばしば。


この「カラテア結び」をマスターしてみませんか?

 

 

 

image

 

 

考案者のCHOKOさんと。


【レッスン受講の方へお願い】
当教室で受けて頂くレッスンはCHOKOさんにより公開されている手順を、
更に誰もが簡単に同じ形にできるよう
鞠小路スタイル代表田中千衣子により構築された内容となっております。
その為、レッスン内容、手順のネット公開等、不特定多数への公開は厳禁です。 
ご本人が楽しむためだけにご利用ください。

 

 

 

【1回完結 カラテア結びレッスン】

帯結びのみのレッスンですので、着物の上からでも洋服の上からでも練習していただけます。

◆日時
ご希望の日時をお伝えください。
ご都合に合わせてレッスンいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。
 
◆お持ち物
半幅帯(長めのもの)、紐1本、帯揚げ、アレンジ用にスカーフ・ストール等あれば
(帯板…まわりっこなどの回しやすいものがあれば)

◆時間と料金
1回完結レッスン 約90分 

・プライベートレッスン 6,000円
・グループレッスン(お友達と2~3人)5,500円
※一人当たりの料金です
※事前のお振込をお願いしております
 
場所
1講師自宅教室 JR丹波口駅徒歩5分 
(詳細はお申し込み後にお伝えします)


2ご自宅での出張レッスン
(交通費は実費)

お申し込みは専用フォームからお願いします
リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
 

 

 


【キャンセルポリシーと同意事項】
レッスンをお申込みいただくに当たりまして、以下を必ずお読みください。

宝石緑レッスン開講日から起算して8日前までのキャンセルは全額返金いたします(振込手数料差引額)。
開講日から起算して7日前~前日までのキャンセルはレッスン開講費用の80%を事務手数料として頂戴し、残りの20%を返金いたします(振込手数料差引額)
当日のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴いたします。

宝石緑コース開始以降 キャンセルされても返金はいたしかねます。

宝石緑レッスンの録画・録音は固くお断りいたします。写真撮影については完成形のみ可能といたします。

宝石緑講師の体調不良、急用につきやむを得ずレッスン日時の変更、
振替をお願いする場合があります。

宝石緑着付け講師、またはお教室を開講されている方のご受講は
ご遠慮いただいておりますのでご了承ください。

宝石緑レッスンは、女性限定とさせていただきます。



簡単キレイな着付けを教えています。
着物で一緒にお出かけしましょう♪

 

 

【イベント案内】

今後の私個人のイベントとはこにわのイベントのご案内です。
生徒さんに限らずオープンに募集しています。
お申し込み、お問い合わせはお気軽にどうぞ。
虹6月17日(日)10:30〜
大人の社会科見学<京友禅編>(京都)
満席
 
虹7月14日(土)19:00〜
浴衣でビール(京都)
 募集中
 

虹7月22日(日)

手ぬぐいフェスへ行こう!(大阪)


虹8月4日(土)
お気に入りの夏着物や浴衣で撮影会(京都)

 

 


↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

 
にほんブログ村  にほんブログ

 

 

 

 

ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさんや、やり直したい方に向けてのワンポイントレッスンなど、アレンジできます 随時募集中
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン
着物着物でお出かけイベントなど企画しています
主催イベント案内 随時更新中
着物レッスンのことなどお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
フォロー大歓迎
facebookFacebook
InstagramInstagram