【和裁】浴衣製作記その1〜まずは運針から | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
着付講師の栄里です走る人着物
(疲労骨折リハビリ中)

今年は浴衣美人になる♪夏にオススメのレッスンメニュー着物
浴衣&カラテア結びグループレッスンのご案内
6月13日、20日、25日
(7月4日、8日、26日も予定。レッスン日は随時増やします

  

裁縫今年は浴衣が縫いたい!!

和裁を習いたいと、着物を始めた頃からずっと思ってはいたものの
なかなか行動に移せずにいました。

着物を縫ったり、ちょっとしたお直しもできたら便利ですよね着物

着付け講師としての仕事も始め、
いよいよ着物の仕立てについてもちゃんと知りたくなり、
今年こそは!と意気込んでいました。


なので今年の浴衣は反物で購入する予定でした。
先日のポワソンドール展示会でラス1の反物をゲットいたしましたにひひ

反物が届き、いよいよ和裁教室に通うことに。
急がないと、夏の間に仕上がらないですからあせる


{E1E7F53D-7D4D-4894-AE97-6E67EEBB2405:01}

裁縫和裁教室はどこにする?

色々調べてみましたが、
気軽に好きな時に通える和裁教室がなかなかないのです。
あと、前からマラソンで足を痛めていたので、正座がつらいことがあり
できれば正座ではなく椅子でできるところを希望していました。

なかなかないなあと思っていた時、
着付け講師仲間の
くぼたけいこさんから
祇園のこだなやさんを教えてもらいます。

お店は八坂神社から北に上がったところにあります。
重松さんという染み抜き屋さんが、
気軽な和裁教室を3Fで開かれています。

image

2月に一度見学に行っています。

ここにしよう

見学に行って一目で決めました。
若い和裁士の先生の雰囲気も良かったです。

見学に行った時の記事
関連記事→和裁を習いたい!~和裁教室の見学に


その後怪我して身動きがとれなかったり、
反物の入手が6月になってしまったりで、なかなか足が運べず。

やっと、やっとスタートすることが出来ました。


浴衣の反物が届いたので
早速予約をして通うことにします。


{4F664992-379F-45F1-B2BC-DE1ABEA83ECC:01}

初日は運針の練習…

針の頭を指ぬきで押すのが難しいショック!
手がつりそうです。

”かけはり”という器具を使うとさらに難しい。
手のポジョンがなかなか決まりませんガーン


かけはり

こういうので布の端を引っ張り、
布に貼りを持たせます。

手先は器用な方だと思っているのですが
びっくりするくらいできなくてモヤモヤしましたあせる

2時間ひたすら運針の練習。
あっという間でした。。。

途中でこられた他の生徒さんの
近江縮の色がとても綺麗で忘れられません…
あれ欲しいな…苦笑



みすやの針 四ノ二と指ぬき を揃えました。

{F7F16948-7461-47AC-9B57-D7CAFA7B1696:01}

倉敷で購入した帆布のポーチに入れます。

右の札は回数券です。
渋いラブ

{70F3A1A7-4B86-4E73-9C19-139BAE3F319E:01}

反物は水通し裁ちをお願いしました。

水通しはご自分でしますか?と聞かれましたが、
13mの布をどこに干す?と考えたら
すぐにできそうになかったのでお願いすることに。

次に木綿を仕立てる際は水通しからやってみようかな。

寸法はふわりのマミさんのマイサイズワークショップで
出していただいた寸法表をそのまま使います。

関連記事→【着物】ふわりマミさんのマイサイズワークショップ

この寸法を使うのは初です。
楽しみです音譜



{E49EBC55-F101-47BF-B673-0ED792E2D75E:01}

しじらの浴衣と半幅帯で行きました。

次のお稽古まで頑張って家で運針を練習します!!



↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

 
にほんブログ村  にほんブログ村