こんなお悩みありませんか?
 

おうちサロンを開く時

使わない部屋があるから
そこをおうちサロンにして

開業しよう!

と思っているけれど

実際、使わない部屋には
使わないモノにありふれている。

この片付けをしないと

開業すらできない💦

 

そんなおうちサロンを

開きたい人に向けて

わたしが実践した

クリスマスまでに
メリハリのある
素敵なサロンをつくるための
片づけの方法を教えていきますね!

 

 

今日のテーマは

 

「いらなくなった家具を整理したいけど

どう処分したらいいか

迷う💦」

 

 

 

大型家具は

重たいし

1人でできないから

家族に頼みたいけど

 

家族も忙しそう💦

 

と悩んでいませんか?

 

 

そんなときに
大型ごみをスムーズに

捨てられる簡単な方法は3つあります

 

 

1.捨てる日を決める

2.作業する時間を分解する

3.予定を前から家族に伝える

 

 

 

 

 

 

 

 

  ​1.捨てる日を決める!

年末年始

クリスマスもあれば

お正月の帰省もある

 

 

子供たちも休みだし
主人も休みだし

行事も多いけど

 

 

家族の手もあるから

片づけをしようという人も

多いのではないでしょうか?

 

 


来年から

サロンを開くために
サロンにする部屋を
片づけようという人も

参考にしていただければ

幸いです!

 

 

~片付けでのお悩み~

 

粗大ゴミの処理

 

 

 

粗大ゴミの処理と聞くと
まず粗大ゴミを捨てる事が
億劫ではないでしょう??

 

ましてや解体しなくてはいけなくなると

もっと億劫でしかない💦

 

そんな時は

まず

 

「捨てる日を決める」

 

 

ことをおすすめします

 

 

捨てる日を決めると

おのずと

 

やることが見えてくるからです!!

 

私は新婚時代にアパートで使っていた

キッチンカウンターを

新居で使えるかもと

 

持ってきました

 

 

結局使わない部屋に置いて

その中には

使わないものをまた入れ込んで

何が入っているかわからない
謎のもの置き場へと
変わっていってしまったんです💦

 

 

だから、処分することが

本当に億劫になって

お手上げ状態えーんえーんえーん

 

そんな中で

わたしがしたことは

 

捨てる日にちを決めること!!

 

 

日にちが決まれば

それまでにやることが

わかっていきます!

 

それをスケジュールに書いて

いきます!!

 

だから目の前のタスクに
追われることから

 

未来が想像できる

お部屋(サロン)が出来上がって

いきます!!

 

 

 

 

わたしがその中で

ちょっと失敗したことがあります

 

それは、捨てる日にちを決めた日が

粗大ゴミの処理場の定休日だった💦

ということ

 

 

年末年始に粗大ゴミを捨てる方は

特に要注意です!!注意注意注意

 

 

まず、粗大ゴミを捨てる日を

決めたら

 

ゴミ処理場の営業日は

必ず調べておきましょう!

 

どうしても1日で処分の作業をしたい人は

 

 

次回は

「作業する時間を分解する」

について書いていきます!

 


では、メリハリのある一日をお過ごしください!

 

 

 

 

 

下矢印下矢印前回のブログはこちらから下矢印下矢印

 

 

 

 

 



 

1日1分読むだけで家庭と仕事のメリハリ環境が整うメール講座は

こちらから!

👉ブログを読んでもなかなかダンドリ通りいかない人は
メール講座に登録してみてくださいね!

 

 

 

 

=======================================

 

1日5分

時間割づくりで

 

 

キレイなおうちも

やりがいのある仕事も

叶えていくことができます!

 

サロンタイムクリエイトlabは、

 

 家事のダンドリで仕事にも応用できる

 時間のダンドリを身に付けます!

 

 

その方法は4つ

 

・自分軸

・環境

・逆算思考

・コントロール力

 

以前の私は

家族に頼んでも手伝ってくれないし、

自分がやったほうが早いと

 

睡眠時間を削りながら家事も仕事も

 

何でも自分でやろうとして、

キャパオーバー

 

家族にもイライラし
思うようにはかどらない日々を
過ごしていました

 

そんな中

1日5分時間割を見直すだけで

やりたいことを目標達成できる
コントロールチケットを
手に入れることができました!

 

今日のブログを読んで

共感したことがあったなら

 

いいね・コメントして

いただけると嬉しいです☆