サムネイル

中医学・漢方マニア

薬剤師はなひかりゆかです^ ^
♪中医学・漢方ベース体質チェックによる養生アドバイス

♪オリジナルハープ音による心と体のリセット

♪理想を叶えるマインド

あなたの心と体を最幸次元にするお手伝い!
北海道十勝/保護猫みーさん/猫好き♡/アラフィフ

いつものことだからとか

年齢のせいだからなど

何か理由付けしてたり

なんとなく不調なら

一度自分の体質をみてみようひらめき電球

 

 

 

 

 

朝起きられなくてもっと寝ていたい

肩こりがある

生理痛がある

頭痛することがある

胃が 重たい

疲れやすい

 

これらの不調は

死ぬレベルでなければ

わりと乗り切れたり

小さい頃からあると

こんなもんだって思いがち注意

 

 

私は初潮迎えたときから腰の痛みがあり

そのうちお腹の痛みも出るようになった

だから生理=痛い 

これが普通だと思っていたのよね

 

社会人になり

生理なんて痛くないし走り回れるよと

同僚に言われて衝撃が走った!!

え?痛くないの?と聞き返したよポーン

年々、痛みがひどくなり薬漬けになっちゃったあせる

 

18年薬のお世話になった話はこちらの記事に

右差し18年の薬漬け生活から脱出した中医学・漢方のすごさ!

 

 

ずっと自分だけの体で生きているから

(他人の体を借りれないから当たり前なんだけど)

不調が全くない状態って

案外わからないのガーン

 

良くありがちなのが疲れやすい

これも他者の体を借りて過ごしたことないから

こんなもんだって思いがち

特に貧血気味の女性に多い

 

仕事もして子育てもして家事もして

ものすごいクタクタになるけど

もっと頑張らないと

もっとしっかりしなきゃ

他の人はできるから私もできる

など自分をどんどん追い込んでいきがち

 

明らかに健康そのものではなく

正常からずれてる体調のサインがあるなら

それはもれなく不調

 

いつものことだからとか

年齢のせいだからなど

何か理由付けしてたり

なんとなく不調なら

一度自分の体質をみてみようひらめき電球

 

 

中医学・漢方の考えで体質を見ていくと

体のバランスがみえてくるサーチ

病院行って改善することもあるけれど

通院するまでもないなと思うようなときは

特におススメ

 

体質が見えてきたら日々の生活で

とり入れること

取りやめることが

見えてくる飛び出すハート

 

例えば私みたいに砂糖漬けなら

そこを改善してみるとかねOK

あの時、中医学を学んでいなければ

砂糖漬けだということにさえ

気づけなかったよねえーん

 

 

体質チェックは自分では難しいので

ぜひ、専門の人の力を借りてみてねキラキラ

これからあなたと出会えるの楽しみウインク

現在は、オンラインで

個別の体質チェックを行っていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

こんな記事書いています

疲れている時は栄養ドリンク!それ本当?

 

中医学・漢方マニアおすすめ!頭痛肩こり予防に春の疲れ目お手軽セルフケア

 

朝が起きるのがつらい、もっと寝ていたいそう思うことないですか?

 

中医学って言葉を知らなかった薬剤師です