棚の組み立て完了 | はなはなGさんの花サボテン

はなはなGさんの花サボテン

情熱的なサボテンの花
サボテンの花に魅了され自分も”世界に無い花を創る”ために交配を続けます。
少しでもみなさんの心の癒しになれば幸いです。

花の紹介だけでなくサボテンを楽しむための情報なども一緒にお伝えします。

今日は午前中まで雨、午後からもどんよりした曇り空でしたがあまり寒さを感じませんでした。

 

足場パイプの棚を組んでいましたがやっと組み立て終わりました。

 

組み立てたのは良いのですが継ぎ手の関係(あまりものを使用)で棚に強度が無く少し押すと揺れる感じでしたのでカスガイを追加しました。

 

組み終わった棚に何かを追加するのは大変で1カ所バラストあちこちが倒れてくるので仮の補強棒を付けながらの作業となりました。

 

それでも何とか作業を終わらせることが出来ましたが棚板はもう無いので買ってこなければなりません。

 

午後からは開けてあるスペースに植え替え用の棚や荷物置き場用の棚を組み立て始めました。

 

棚作りはまだ終わりません。

 

****************************

H017は私が最初に交配して出来たHH001(V)にオレンジハート(B)をかけたものです。

 

母方のHH001 ファンタリア@

 

父方のオレンジハート

以下がこの交配でできた子供です。

 

H017A

母方に近い花です。

 

H017B

 

H017C

 

H017D

黄色の中筋が見えます。

 

H017E アナーシャ@

花底にきれいな黄色が入りおしべが良いアクセントになっています。

 

一時期、オレンジを作ろうと何にでも黄色をかけていましたが黄色が混じる率はあまり高くないように感じます。