みんなで似顔絵に挑戦!私のイラストタッチの経過解説! | 【チョークアートの花々堂】長野県のチョークアート教室です。黒板POPや似顔絵も制作しています。

【チョークアートの花々堂】長野県のチョークアート教室です。黒板POPや似顔絵も制作しています。

長野県のチョークアート教室です。ホビーコース、MCA認定のプロ資格や似顔絵コースなど。
オリジナルの手描き看板、思い出に残るウエディングボード、贈り物や記念として人気の似顔絵など、一点もののオーダー制作を行っています。

こんにちは

チョークアートの花々堂、小泉です気づき



お恥ずかしながら


チョークアートの似顔絵は

13年ほど継続的に描いておりますが



実は

線画が得意じゃなくて悲しい





でもイラストっぽい似顔絵を

かわいくそっくりにかけたらなぁって


ときどき練習しています飛び出すハート





今月はじめに


『似顔絵を楽しもう会』の

無料ワークショップを開催したあと


私の描いた『霜降り明星』の

イラスト似顔絵の途中経過を


ブログで解説しようと思いながら

なかなか時間取れずアセアセ




月末になってしまいました悲しい


申し訳ありませんもやもや



zoom参加者さんたちが

スピーディーに描かれた『霜降り明星』のおふたりルンルン



ワークショップの前半に

このふたりのパーツやバランスなど

顔の特徴について


みんなで気付きをシェアしてから

描き始めましたルンルン



それもあって


みなさん

短時間のワークショップでも


特徴、捉えられてすごいキラキラキラキラキラキラ




って私はめちゃくちゃ

感動しましたー!





私はワークショップ中に

イラストタッチに

挑戦してみておりました筋肉



が…



軽く描いてみたものの全然似なくて… 

右は少し似てきた気がするけど…





そこから




①硬めの鉛筆でざっと薄く下書き

②少しずつ線を足したりひいたり

③細ペンでなぞる

④太ペンも使ってメリハリつける

⑤ほっぺいれてかわいく←単なる私の好み

⑥髪などを塗ったりして仕上げ



このそれぞれの段階で


似たり


似なかったり


また似たり…



みたいなことが起こるので

絶対に気を抜いてはいけない炎



でも


やっぱり


似てねぇなぁ…



って思いまして


最終的に


デジタルで自分で少し添削して

こんな感じに落ち着きました。



タイムオーバーで結局あんまり似せられなくて無念。。。



ちなみに。。。



デジタルってかっこよく書いたけど


超アナログでして…



ふつうにiPhoneの

写真→編集→手書き→ペン

って選んで


白で塗ることで、もとの線を消したり

グレーや黒で描いたり


という。。



スマホに指なので

ヘロヘロの線でごめんなさいっていう泣き笑い





あとは

比率や位置をちょっと変えてみるには

ピクスアートというアプリを使ったり。



参加者さんの添削には

ピクスアートも大活躍でしたニコニコ



長くなってしまったので


それについては

また今度お願い





今日も最後までお読みくださり

ありがとうございましたラブラブ



↓おまけ



似顔絵は

 

ふつうの絵がうまくなるのとは

違う理由によって


描けば描くほど

描きやすく

(『似た!』までのスピードが早く)


なりますよ〜!



その理由をお伝えした

無料ワークショップの録画をただいま

プレゼント中ですプレゼント



似顔絵を描けるようになれたらなぁキラキラ

って思ってる方は


この【似顔絵楽しもう会LINE】

『楽しもう会の無料録画、すべて希望』

と↑コピペして送ってね!下差し


友だち追加






『チョークアート』で似顔絵が描けるように

なりたい方はこちらをチェック下差し




最近の人気記事はもう読みましたか?




----------------


体験レッスン、

そのほかレッスンコースについては
こちら】からニコニコ

《体験、趣味、資格取得、外部講習会など》

チョークアートのレッスン・出張講師、

看板、ウェルカムボード、似顔絵の制作の

ご依頼・ご相談は、お気軽に

またはhanahanadow@gmail.com まで音譜

Instagram、Facebook、オンラインショップ
などご覧いただくにはこちらが便利↓↓
リットリンク【チョークアートの花々堂】