継続メンバーさん募集!2024前期チョークアート好きのための文字練習WS | 【チョークアートの花々堂】長野県のチョークアート教室です。黒板POPや似顔絵も制作しています。

【チョークアートの花々堂】長野県のチョークアート教室です。黒板POPや似顔絵も制作しています。

長野県のチョークアート教室です。ホビーコース、MCA認定のプロ資格や似顔絵コースなど。
オリジナルの手描き看板、思い出に残るウエディングボード、贈り物や記念として人気の似顔絵など、一点もののオーダー制作を行っています。

こんにちは

チョークアートの花々堂、小泉です気づき





このブログ記事での募集は


2022年から2023年の

文字練習ワークショップ


【モダンカリグラフィー編】

冬期・春期・夏期・秋期を


1回以上ご参加くださったかたを


対象とした

継続クラスのご案内になりますお願い



一度もご参加いただいたことのないかたは

新規募集のNEWワークショップの

記事をご覧くださいねニコニコラブラブ





zoomで

文字練習ワークショップ

【2024前期】は


①黒板POP編 

(新規参加メンバーさま&継続生さま)


②モダンカリグラフィー編

(2022、2023受講メンバーさまのみ対象)


募集スタートします!





→🈵締め切りました

定員を超えるお申込み

ありがとうございましたキラキラキラキラキラキラ

次回の募集は2024年6月を予定してます




文字練習のワークショップ

(モダンカリグラフィー編)に


2023年【秋期】にご参加くださった受講生さんの作品たち

(これはほんの一部です。)




2023【秋期】ご参加できなかった経験者さんは

こちらでモダンカリグラフィー編の集大成

12月の3回分を学んでいただくことができます。

すでにたくさんの方がご購入くださってるおすすめの

録画講座ですラブラブ





最終目的は

チョークアートを
よりステキに魅せる


そのための文字選びや
文字デザインを自信を持って
できるようになることキラキラ筋肉



まだまだお伝えできる
ネタはあります!爆笑


継続して力をつけたり
引き出しを増やしていただけたら
いいなぁと思っています。


私もまだまだ
高みを目指したいです筋肉筋肉筋肉


イラストよりも
地味になりがちな爆笑
文字練習。


一緒に楽しく
がんばりましょう飛び出すハート




こんなかたにおすすめ


・チョークアートは習ったけど

 文字に自信がない


・POPや筆文字、モダンカリグラフィーなど

 いろんな文字に興味がある


・やってみたいと思いつつ始められない

・1人でやるよりみんなでやるのが好き


・楽しむだけじゃなく上達もしたい

・夜やスキマ時間を使ってスキルアップしたい


などなど飛び出すハート



脇役のようだけど


実は


かなり作品の印象を左右するのが

文字鉛筆だったりします



絵がうまく書けても

文字がグダグダやガチガチだと

どうしても垢抜けないんだよなぁ泣



そんな文字練習を


みんなで楽しく続けて

効果的にスキルアップしちゃいましょーニコニコ



左上が私、そのとなりが私の手元カメラ↓


zoomや録画では手元が大きくうつった状態ですスター↑ 
2023年zoom参加者さん。いつもありがとうございます!






2024前期ワークショップ内容


\NEW/

消せる黒板でPOP文字練習


消せるマーカーと黒板を使って

ひらがな、カタカナ、ローマ字など

日本語の文字も練習してみよう!


前期の後半には筆文字で

漢字の入ったフレーズにも挑戦したい!


初心者さん向けのPOP文字を

毎回テーマを決めて

少しずつトレーニングしていきますラブラブ


こちらについては


一つ前の記事をご確認くださいお願い

モダンカリグラフィー編


あたらしいワードやフレーズを

『花々堂』おすすめのペンを使った

練習を継続していこう!


絵を描くのにも大切な線の強弱習得

にもつながるよ〜


チョークアート作品への応用を目指して


さらに『文字を魅せる』効果の

引き出しを増やしていこう!






今までのベーシッククラスや

アレンジクラスでの内容に加えて


・カゲを入れる

・立体的に描く

・浮き立たせる

など


文字表現のバリエーションを増やしたり

文字デザインに変化をつけて

目立たせたり


効果的な方法や

その際に気をつけるポイントなどを


習得していきましょう!





参加メンバーでシェアすることで

アイデアも広がり、引き出しもたくさんに♪


    ↓


ダイヤモンド月2回の練習で効果的に

 スキルアップできます



そして


後半は


リクエストの多かった

ウェディングボード

つくってみましょうルンルン


(2023年12月のbirthdayボードのような

イメージです。)




チョークアート用黒板を使って

チョークアート作品に応用するための

ワークショップになりますウインク



文字そのもののデザインだけでなく

文字が多くなったときの


文字サイズや行間などについて

深めていきたいと思います!






 2024前期

 1月〜6月の6ヶ月(月2回)

 上旬はベーシッククラス、下旬はアレンジクラス

 平日の10時または13時半から


①1月18日(木)13時半

②1月30日(火)10時


③2月6日(火)13時半

④2月26日(月)10時


⑤3月7日(木)10時

⑥3月25日(月)10時


⑦4月8日(月)13時半

⑧4月25日(木)13時半


⑨5月7日(火)10時

⑩5月23日(木)10時


⑪6月4日(火)10時

⑫6月24日(月)10時


お申込みいただいた方々のご都合が合わない場合など

別日程や時間で調整させていただく可能性があります。



 zoom時間

 ベーシッククラス 45分程度

   アレンジクラス  60分程度


 参加

 ベーシッククラス(毎月前半)全6回

   アレンジクラス(毎月後半)全6回


 (月2回)全12回  計15,000




全部がんばるかたを精一杯応援しますキラキラ


 1月11日(木)24時までに

 黒板POP文字WS(全6回7,000円)

 継続クラス(全12回)を

(どちらもやると今までと同じ月3回)


 すべてお申し込みのかた

  早期プレゼントスター


 

黒板POP文字の練習を始めるのに最適な

【おすすめセット】(1,430円相当)を

なんと!無料プレゼントプレゼント

(送料520円は別途ご負担くださいませお願い



 これからも月に3回

 黒板POP文字もモダンカリグラフィーも

 一緒に文字練習がんばりましょう飛び出すハート





 定員

 zoom各回7名様程度

(各回3名〜開催、録画参加メンバー含む定員15名程度)


 申込みスタート

 1月9日(火)20時〜



 申込締切 1月16日(火)


 定員に達した場合は締切前でも受付を

 終了させていただくことがあります。

 ご了承くださいお願い



 ​支払方法

    銀行振込(ゆうちょ・八十二銀行)または

    PayPay(手数料無料)に

   月日までにお支払いください。

 (支払先はお申込後にご案内いたします)

  銀行振込手数料はご負担ください



 申込方法


文字やレタリング専用公式LINE

Enjoy writing【MOJI】

 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

友だち追加 


上記LINE【友だち追加】ボタンより

 ①お名前

 ②支払方法(振込またはPayPay)

 ③zoom参加できそうな日程

 (曜日、時間帯などざっくりでもOK)

 ④ご質問やコメントがあればニコニコ


 を明記して、送ってください。




参加メンバーさんのお声*その2↓



今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました飛び出すハート



最近の人気記事はもう読みましたか?




----------------


体験レッスン、

そのほかレッスンコースについては
こちら】からニコニコ

《体験、趣味、資格取得、外部講習会など》

チョークアートのレッスン・出張講師、

看板、ウェルカムボード、似顔絵の制作の

ご依頼・ご相談は、お気軽に

またはhanahanadow@gmail.com まで音譜

Instagram、Facebook、オンラインショップ
などご覧いただくにはこちらが便利↓↓
リットリンク【チョークアートの花々堂】