仕上げのスプレーどうしてる??『ご質問にお答えします』 | 【チョークアートの花々堂】長野県のチョークアート教室です。黒板POPや似顔絵も制作しています。

【チョークアートの花々堂】長野県のチョークアート教室です。黒板POPや似顔絵も制作しています。

長野県のチョークアート教室です。ホビーコース、MCA認定のプロ資格や似顔絵コースなど。
オリジナルの手描き看板、思い出に残るウエディングボード、贈り物や記念として人気の似顔絵など、一点もののオーダー制作を行っています。

こんばんは。

長野県のチョークアート教室
【チョークアートの花々堂】小泉ですニコニコ


今週末は飯綱東高原に家族でキャンプに♪

夜は寒いけど、温泉(天狗の湯)👺も紅葉もgood紅葉





さてさて

今日のブログは

ご質問にお答えします!
コーナー♪

書きたいなって思いますキラキラ




チョークアート経験者さんは
ご存知の
最後の仕上げスプレールンルン



これについてのご質問も
いくつかいただきましたので

お答えしたいのですが



まずは


まだチョークアートを
体験したことないかたのために

簡単にご説明しますね気づき




チョークアートは

オイルパステルという画材を
メインに使用して描きます。



学校にあるふつうの黒板ではなく

MDFボードという木目のない板に
黒い地塗り材(ブラックジェッソ)を
塗ってつくった黒板をつかうと

オイルパステルの定着が良く
発色がきれいに仕上がりますニコニコ



私は毎回
(たぶんほとんどのチョークアーティストさんが)
この黒板も手作りしているよ!



ボードの上で
オイルパステル同士を
順に塗りながら混ぜることで

きれいなグラデーションや
立体感をだすことがキラキラ


そして
指でなじませることで
優しいタッチや
なめらかなグラデーションに
ととのえることもできますラブラブ




そのままだと

ふれると色がついてしまうので


最後に

スプレーでコーティングすることが
多いですニコニコ








ということで


この最後の仕上げで使う
コーティングスプレーについて


お答えしていきますね気づき





①どんなものを使ってますか?
小さなお子様のいるご家庭へ迷惑にならないか心配…


私はふだんラッカースプレー(透明/つや消し)
というものを使っています。

私が使用しているのは油性ですが
水性を使ってるチョークアーティストさんも
いらっしゃるようなので

水性か油性かは
どちらでも大丈夫そう気づき

ホームセンターで購入できます。




「人と環境にやさしい」と
書かれていますが、有機溶剤が含まれるので
私は必ず屋外で使うようにしています。


私ができるかぎり

安全に使用するために
(ご迷惑をおかけしないためにも)

気をつけている点は…というと


・納品のときは、なるべく
 しっかり蒸発(乾燥)してから包装する

・ワークショップやレッスンのときは
 「お渡し後ににおいが気になる場合は
 換気できる場所にしばらく置いてください」
 とお渡しのときにお伝えする

・イベント等では屋外であっても
 なるべく人気のないところでやる

・近くに人がいるときはお声がけする

・近くの窓やドアが開いてると、室内に
 入ってしまうことがあるので確認する

・大きな袋やダンボールを活用する
(その中でスプレーして後で人気のないところで放出)

・コロナ前はレッスン時に生徒さんにも
 有機溶剤用のマスクを貸し出してたことも
(業者さんが使うような専用のガスマスク)




私はひとりめ妊娠中に

頻繁にスプレーを吸っちゃうのが気になって
(レッスンで生徒さんのスプレーも一緒にみたり、作業中に説明したりもするので、完全に息止める!も難しく)

有機溶剤の専用マスクを購入しましたよOK



なので

そのときは
生徒さんへの貸し出し用も
別途ご用意していました。
(コロナ禍でマスクの貸し出しはやめました)


頻繁にスプレーを使う
チョーアーティストさんや講師のかたで
妊娠中や体質的に気になるかたは

有機溶剤系のマスクが使用を
お勧めしますよ〜照れ



見た目はちょっと「なにごと?」感が
ありますが、健康第一だしね。


(ホームセンターなどでも購入できます。粉塵だけではなく有機溶剤に対応したマスクを選びましょう♪)







私は絵画的な鑑賞作品よりも
看板など実用的な作品を描くことが多く

絵画作品よりもラフに扱われることを
前提としているので

上の載せた
ラッカースプレーを選択していますが




鑑賞用の(触られる心配がない)
チョークアートなら


パステルの定着剤である
フィキサチーフで
コーティングするのもニコニコ


こちら画材屋さんで購入できます。

絵画に最適な専門の道具なので
ラッカーよりは少しお高めです。




あとは


ワークショップなどで

どうしても室内で仕上げねば
ある程度のコーティングでOK

という場合は



なんと


あの整髪料の


ケープ(無香料)でも
できますよー。


ドラッグストアで販売されてる
メジャーなアイテムなので

たぶんどのスプレーよりも
入手しやすいはず爆笑



気になる方は
ぜひ一度お試しあれ気づき

(まずは事前にテストしてね!)



長くなってしまったので

②使い方のポイントは?
③スプレーしたあとに直せる?

などのご質問は

また次の記事、もしくは
インスタライブでお答えしていきますね!


チョークアートや黒板アート好きさんへ
▼ 最新情報やお得なクーポン配信は ▼

友だち追加




チョークアートをお仕事に!


好きなときに学べてお得な動画レッスン


うまい絵ってなんだろう?



----------------


体験レッスン、

そのほかレッスンコースについては
こちら】からニコニコ

《体験、趣味、資格取得、外部講習会など》

チョークアートのレッスン・出張講師、

看板、ウェルカムボード、似顔絵の制作の

ご依頼・ご相談は、お気軽に

またはhanahanadow@gmail.com まで音譜

Instagram、Facebook、オンラインショップ
などご覧いただくにはこちらが便利↓↓
リットリンク【チョークアートの花々堂】