エントロピー増大の法則と月に問うたこと | いろんなものの鎮め方

いろんなものの鎮め方

物忘れがひどくなったので、メモ代わりに・・

金曜日


夜中雨が降り

朝の野良仕事が・・ご無用になり

午前中 仕事に没頭


昼前

息抜きに 絵本を



"音楽を聴くように

  色をききたい"


いせさんの絵本には なんか

風が吹いている・・



このところの

遊び場

秋の気配



お昼ご飯は

カレーピラフ



カタツムリもお食事中



貝たちも



命あるものと一緒だと

道を踏みはずさなくてすむ



昼から


5匹目のねこ刺繍

ぎんちゃんに取りかかる




部屋の外では

楽しそうに

鳥がおしゃべり


秋は食べ物が豊富だもの




自分だけのぎんちゃん・・

少し モデルを探してみよう





どっちかといえば



こっちかな?


ふわふわと光

色彩・明度・彩度

後から黒かな?

ふんわり明度の高いものを

のせる?


猫刺繍

1日目



晩御飯は鳥手羽先の煮付け



胡瓜の酢の物には

かいわれ



お揚げさんと葱のお味噌汁



早いなあ

もう 週末だ・・



土曜日


昨日の

仕事の打ち合わせが

なんだか ふぅ〜

気持ちが ザラつく


夜中



月に起こされて・・

丑三つ読書



第6日目

「もしも小悪魔がいたならば」


今回は

エントロピーの話


熱力学の第一法則 :   熱エネルギー保存の法則

とは対照的に

第二法則は

エントロピー増大の法則だ


自然界は熱力学の第二法則に満ちている


我が生活

いつのまにか埃が溜まるのも・・

経年変化していくことも・・

そして 死ぬことも・・


でもそれと

小悪魔の関係はなんぞ?

今日も ワクワクの講義が始まっていく・・

雲に隠れた月のように

何が明らかになるのか・・




現実に戻り


朝ごはんを済ませ

ふと

先日植えた葱が

伸びていることを思い出し

のぞいてみる


色も葱らしくなってる


少し 肥料を蒔いて



土をかぶせる



しかし

こんな感じで良いのかなあ

なんだか普通の葱みたいだ・・

白葱の部分は何処へ?


もっと土に埋めて

日光より遮るのが良いか

or

水を遠ざけるのが良いのか?

よく見ると

白かった部分が伸びて緑になっている

ということは

白い部分を増やすには

日に当てないで埋めるのが良さげだ・・


とりあえず 今日はここまで

明日 実験的に

半分の株は埋めてしまおう


貝は

ちゃんとガラスについた苔を

パクパクしてくれてる



その後

昨日した刺繍

お手本と見比べると


左の耳の付け根が開いてる

ほどこう!



鼻の大きさがだいぶ違う・・

これは 少し好みの😼にするので・・

このまんま


右のマズルの上は

なんとなく 筆(針)が走った感じで

刺してしまった(良しとする)


ほどよい明かりと

ほどよい風

時間が経つのがはやい


お昼ご飯は

オムライス


 

玉葱・鶏肉・ピーマンで

調味料は

ケチャップ・塩胡椒・酒・トンカツソース・マヨネーズ・コンソメ

それとお砂糖



少し甘めで

子どもが喜びそうな味・・


食後はねこ刺繍

デイゲームをチロルの配信で聞きながら

途中お茶を挟み夕方まで

黙々と



猫刺繍

2日目の成果


刺繍糸と布を

同じような色で選んでしまって

糸の目勝負になったかも

・・

そのせいか

今回は毛の長さ(ステッチの長さ)を

努めて長くできてる気がする


その分

スピードも速いかもしれない

黒猫・銀猫・黒鉄猫とかとか

頭の中でイメージしながら


散々な(試合内容ですが)3時間を

過ごしたせいか

献立は変更され


無気力晩御飯となる


アサリとキノコのパスタと豆腐サラダ

早々に休む


丑三つ読書で

「小悪魔」の正体を読みにいく


今回は標語から

標語:エントロピーは「情報」の反対語


確かに

情報とは整理されたものだから

エントロピー増大の法則とは" 逆 "と言える


これまで物理学の世界で

エントロピーを下げる小悪魔がいるのではないかという「実験」がなされたらしいが

今のところ

小悪魔が何かを「観測」すること自体が

何かにとっては

刺激になって(分子の速さを測定したりすると)

エントロピーの増加を招くー

とされているようだ


測定行為に限らず

見たりするだけでも

相手には刺激になる

(😼なんかも嫌がるよね)


ブラックホールや"超ひも"←素粒子を作っているような小さいひも

も出てきて

宇宙だぁ〜

ホーキング博士の世界だぁ〜


ブラックホールと この"超ひも"の

エントロピーの数が!同じだなんて・・


物理学の世界スゴイ・凄い〜


宇宙にある全エネルギーは変化しないのに

エントロピーは増大する


外に目をやれば

中秋の月



月明かりの下で「思考実験」に入り

・・・

経済学で"金利のエントロピー"って

聞くけど


地球上にある有限な資源について


人間の我欲を満たすことでなく

地球上の全ての生命のために

生かすことを考えて

「エントロピー増加の法則」を活かせたら


世界や将来に

限界を感じていても


エントロピー増加の法則ーの世界観は

未来に希望の光を

投げてくれるんじゃないでしょうか?

お月様はどう思われますか?

思わず 問うてしまった


竹内薫さん

6日目の講義も

ありがとうございました