講座、スタートします。 | Hana Fuu∞ブログ Nui Trip 〜有機的な衣LIFEへ~ おうちで旅時間 

Hana Fuu∞ブログ Nui Trip 〜有機的な衣LIFEへ~ おうちで旅時間 

Hana Fuu ∞
〜暮衣、旅衣〜

"暮らし&旅"や"おうちで旅時間"をテーマにした衣服、小物の製作とWSを通しハイブリッドで有機的な衣LIFEを提案。
フリーランスパターンナー&デザイナーとしても活動中。

講座、始まります。





こんにちは。^ ^

まだまだ世界中落ちつかない日々ですが、皆さまお元気でしょうか?


基本的に楽観的な私も、様子を見ながらいつもどおり過ごす日々です。(基本的に、在宅、遠隔仕事の為)


さて、



最近のブログでお知らせした、

"新しい展開"の中の一つ。

それが、この講座なんです。



初歩的なパターンの引き方や縫製を学びながら、毎回(初日パターン、2日目縫製)一着の服を完成します。

服作りに興味のある方、教本を見て何となく作っている方、独学で疑問を抱えている方、小物作りは得意だけど服作りへ挑戦してみたい方など、
皆さまステップアップ出来るかと思います。^ ^
そして、これまで私が開催してきたnui nui WSより、レベルupが出来るはずです。

さらに、初心者大歓迎。
やってみたい!という気持ちが一番大切です。

25年近くのパターンナーとしての経験や考えをもとに、

なるべくシンプルに、わかりやすくお伝えしたいと思います。

もちろん、

"楽しく"が、一番です😊

sew,easy!  で、
sew, happy!  に、なりましょう^ ^


今回は福岡です。


また内容等、upしますので、


ご興味ある方、ぜひ。


それから、"新しい展開"まだありますから、お楽しみに^ ^


よろしくお願いいたします。


※今のところやる気満々ですが、もちろん状況は見ていきながら、変更などあれば、またお知らせいたします。

【雑誌掲載のお知らせ】
近々発表♪



【テレビ出演のお知らせ】

NHK
まる得マガジン  毎日ほっこり 飲んで楽しむ発酵食品



に出演中の 料理の山田奈美先生、私が製作したオリジナルエプロンを着けていらっしゃいます。

全身が映ってないかも知れませんが、5分間の短い番組です。

何より、発酵食品がテーマ。私も奈美先生から和の薬膳や発酵について開眼し、沢山の事を学びましたので、まずはこのテーマに興味しんしんです。^ ^

3月後半まで再放送などあるようですから、お時間あれば是非ご覧くださいね。





では。


インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/hanafuuyuko


Facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/hanafuu.koromo/


Hana Fuu∞と、有機的な衣ライフを。


自分でnui nui 、広がる ぬいのわ。


きっとお会いできるのを楽しみにしています。


YUKO



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020 nui trip 、その他のお知らせ


3月某日〜 別府鉄輪温泉街にアトリエオープン

      (詳細は追って)


4〜7月 第2土&日 福岡 森糸パターンメーキン

                                グラボ(近日詳細お知らせ)


4月後半 東京、鎌倉 WS、展示、イベント参加

      予定

【テレビ出演のお知らせ】

NHK Eテレ

まる得マガジン  毎日ほっこり 飲んで楽しむ発酵食品


に出演されている山田奈美先生、昨年夏に作らせていただいたエプロンを着けてくださってます^ ^



直近だと本日↓

2月10日月曜 NHKEテレ1 午前11時55分~ 午後0時00分

まる得マガジン 毎日ほっこり 飲んで楽しむ発酵食品(1)「甘酒ドリンク」


シリーズで発酵食品がテーマ。

発酵食品は、食べごと研究所にて、和の薬膳料理教室を主宰されている先生の専門分野でもあります。

私も甘酒作りは先生から教わり、それがきっかけで色々な発酵食品や、保存食に目覚めました。

今でも上京のたびにお料理教室に参加させていただいています。


今回、

色々なドリンクが出てくるようです。

これも興味深いですね。

3月後半まで放送のようです。



まる得マガジン




是非ご覧くださいね!


こちらです。綺麗なブルーなんですよ!



 2019 nui trip ↓終了しました。


10/14(月・祝)のみ出店

参道マルシェ  福岡県 久留米市  

 

11月某日 pop up gallery 日程変更

12月19日〜25日 大分県 日出町

 

12月9日(月)

1日限りのnui nui WSと販売会@東京 王子

 

 


nui trip in Summer!

みんなで縫いの輪作りましょう♪

関東エリア

7/13(土)東京 阿佐ヶ谷 手ぬぐいで色々パンツとパンnui nui WS/販売、オーダー会 

 

7/14(日),20(土)東京 王子WS/販売、オーダー会


7/15(月),22(月) 鎌倉 手ぬぐいで赤ちゃん甚平、ふんどしパンツnuinui WS

 

7/17(水) 鎌倉  展示販売、イージーオーダー会

 

7/19(土)個人宅WS(横浜 満席)

 

九州エリア

7/2(土曜日)大分県日出町 

 

関東nui trip in spring!

4/27(土),28(日) 神奈川県 葉山町  

古民家でまったりワークショップ vol.8

終了しました、ありがとうございました、来年をお楽しみに!

 


 


 

メディア情報

ホンマルラジオ湘南局

先日の葉山イベントにて公開収録。

少し喋らせていただきました。


1番組10分程度です。
いつでも聴けますので是非どうぞ!
 
 

WSについて

「ただ縫うのではないのです。大切なことは」


 

オリジナル製品情報

新作Botanicalシリーズ ゆるふわパンツ


 

新作オリジナルツイストターバンについて。


 

新作Botanicalシリーズ オリジナルツイストターバン


 

 

 
 

 

 

 

書籍、雑誌 掲載のお知らせです。

 

☆「昔ながらの知恵で暮らしを楽しむ 家しごと 」山田奈美さん 2017.4月末発売。 〈株)エクスナレッジ

77ページに、Hana Fuu∞の新作割烹着が登場!!

これで、全体像がわかります。

さらに、33ページに、手ぬぐいこどもズボンも。

Hana Fuu∞のWSに参加していただいた著者が、ご自身でたくさん作られたものです。

 

年間を通じた著者のシンプルで丁寧な暮らしの紹介と、月ごとの季節仕事や、保存食、レシピなど満載で、読めば読むほど奥深い、これこそ、「保存書」 です。

すでに、いくつか参考に実践させていただき、これからも少しづつ暮らしに取り入れられそうで、とってもたのしみです。

もう手放せない1冊ですよ。

ぜひ、ご覧下さいね。

食べごと研究所  ←山田奈美さんHP

 

 

 

 

 

{9D081035-04BD-47B1-B9ED-F5D775B16E6B}

 

{9D6E885C-E878-4E86-A995-EB270270CAC0}

 

☆「tocotoco」 http://www.tocotoco-mag.com

vol.37 2017 SPRING   1/14発売。

Hana Fuu の新作(割烹着)が、

食べごと研究所/山田奈美さん

http://coya1681.blogspot.jp/p/blog-page.html?m=1


の、”冬のあったかごはん”の 中で紹介していただきました(畳み写真デス)。とーっても素敵な育児の本です。是非、ご覧くださいね。(誌面には、hanafuu koromo とクレジットされています)

 

{53C53980-CFB8-4AFA-9A7A-A50C173E1F75}
 

 

 

☆momo vol.11 summer 水辺特集号、(2016)

”あの子にハンドメイド”ページにHanaFuuの手ぬぐい子どもパンツが紹介されました✨

全国書店にて絶賛発売中。もしくは、

http://www.amazon.co.jp/dp/4844377310にて。

 

 

{C11E76D0-57D0-49C5-B7E2-C4D799F32BD7}
 
{B571F43D-B0BA-4A80-BF6F-6687452BC7A5}
 
{06EF06D9-6513-4819-A711-BBE65C452EAC}

 

 

掲載にあたり、各方面よりお声かけくださり、ありがとうございます。

 

 

精進いたします。

 
 
【HP】リニューアル中にてFBページよりご確認ください。

 

【FBページ】

https://www.facebook.com/hanafuu.koromo/

 

【ブログ】

http://ameblo.jp/hanafuu88