スパイスカレーベースで簡単♪ 白菜とツナのスパイスカレー | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

ツナと白菜のカレー

 

今回はカレーの素を使って、超簡単にカレーを作りましたドキドキ

 

水は不使用で、白菜の水分と、ツナ缶(ノンオイル)の汁だけなので、

うま味が凝縮していますラブラブラブ

そして、私はガラムマサラをプラスしました音符

 

うんま~いチュー飛び出すハート

 

ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダーです。

こちらの商品をいただきました下矢印

今回使ったのは、印度カリー子監修 スパイスカレーベースです。

 

原材料は、ソテーオニオン、ココナッツミルクパウダー、ショクエン、オニオンエキスパウダー、ソテーオニオンパウダー、トマトペースト、クミン、しょうがペースト、ガーリックペースト、コリアンダー、でんぷん、カルダモミン、ターメリック、パプリカ、クローブ、シナモンなど

1袋(1人分)は91kcalです。

 

 

作り方

白菜は内側のほうを使いました。

白菜は縦に切ってから2cm弱に切ります。

フライパンに入れ、油で炒めます。

 

白菜がしんなりしてきたら、ツナ缶を汁ごと入れて合わせ、少し炒め合わせたら、蓋をして3分ほど蒸します。

 

そこにスパイスカレーベースを入れて混ぜます。

最後にGABANガラムマサラ<パウダー>を入れてなじませます。

 

できあがりルンルン

 

<2人分>

白菜 340g

ツナ缶(ノンオイル) 70g

米油 小さじ1

ハウス スパイスカレーベース 2袋(1箱)

GABANガラムマサラ<パウダー> 小さじ1