肉無しでも大満足♪ ニラとシメジと豆腐のオイスターソース炒め | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

にらとシメジと豆腐のオイスターソース炒め

 

ニラとシメジと豆腐をオイスターソースだれで炒めましたドキドキ

 

きのこのうま味成分が加わり、オイスターソースだれがからむと美味しいんですチューラブラブ

 

豆腐は水切りしなくても、しっかり水分が抜けて

そこに味が入りますチョキ

GABANジンジャー<パウダー>でほどよいアクセントがつきますラブ音譜

 

ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダーです。

こちらのスパイスをいただきました下矢印

6〜8月の投稿テーマは

「暑い夏をスパイスを使った『料理&ドリンク』で楽しもう♪」ですビックリマーク

 

 

作り方

オイスターソース、豆板醤、醤油、きび砂糖、GABANジンジャー<パウダー>を混ぜます。

辛みが強いのは苦手なので、豆板醤は控えめです。

 

豆腐を適当な大きさに切り、油を入れたフライパンに入れ、中火で焼きます。

 

裏返して少し焼いたら、石づきを落としてほぐしたシメジを入れて炒めます。

 

しめじがしんなりしてきたら、オイスターソースだれを入れてなじませます。

 

3cmほどに切ったニラを入れて炒め合わせます。

ニラにほどよく火が通ったら火を止めます。

 

器に盛りつけたら、すりごまを振ってできあがりルンルン

 

<2人分>

木綿豆腐 300g

ニラ 1束

しめじ 1株

米油 小さじ1.5

オイスターソース 大さじ1

醤油 小さじ1

酒 小さじ1

きび砂糖 小さじ1

豆板醤 小さじ1/4

GABANジンジャー<パウダー> 3振り

すりごま 適量