ホクホクうまっ♪ 揚げないフライドポテト風の粉チーズがけ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

フライドポテト風の粉チーズがけ

 

一口大に切ったじゃがいもをレンチンし、フライパンで焼いて、粉チーズをかけたヘルシー副菜ですドキドキ

ホクホクでうんまいですラブハート

振りかけたハーブと粉チーズがきいてて美味しい~~チューラブラブ

 

ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダーです。

こちらのスパイスをいただきました下差し

今回のテーマは

食卓で旅気分を楽しもう!暑さに負けない、

世界のスパイスごはん<さっぱり・さわやか編>」ですビックリマーク

 

この中で使ったのはGABANシリーズのバジルとパセリです。

フライドポテトといえばアメリカだと思っていたのですが、調べてみたら、

ベルギーとかフランスとかという話もあり、結局よくわからない照れあせる

 

 

作り方

じゃがいもは皮をむき、一口大に切ります。

600Wレンジで3分加熱したら、水気をおさえます。

 

フライパンにオリーブオイルを入れ、じゃがいもを中火で焼きます。

表面に焼きめがついたら、面を変えて焼きます。

 

塩とGABANホワイトペパー<パウダー>を振ってなじませます。

 

器に盛りつけたら、粉チーズ、GABANバジルとパセリを振ってできあがりルンルン

 

<2人分>

じゃがいも 3個

塩 少々

GABANホワイトペパー<パウダー> 3振り

GABANバジル 3振り

GABANパセリ 3振り

オリーブオイル 小さじ2