5分以内☆ 辣油で仕上げる♪ なすヌードルの生姜酢醤油和え | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

なすヌードルの酢醤油和え

 

なすをヌードル状に細切りにしてレンチンし、味付けしたさっぱり和えですドキドキ

 

おろし生姜、だし醤油、酢、ごま油で和えただけ。

 

アク抜きさえすれば、あとはあっという間にできちゃいます。

最後にかけた辣油がいいアクセントになってます~チュー

 

ハウス食品×レシピブログのスパイス大使、

今月のテーマは「秋の旬食材を美味しくいただくレシピ」ですビックリマーク

こちらのスパイスをいただきました下差し

使ったのはハウス辣油

ごま油の香りがとってもよくて、辛みもいい感じキラキラ音譜

 

 

作り方

なすの皮をピーラーでむき、できるだけ細く縦に切り、中身も縦に細切りにします。

アク抜きしてから、シリコンスチーマーに入れて

600Wレンジで2分強加熱します。

出た水気を落とし、キッチンタオルで水気をおさえます。

 

そこに、小口切りの小ねぎをあわせ

おろし生姜、だししょうゆ、酢、ごま油を混ぜたものを入れ、混ぜます。

最後に辣油をたらしたらできあがりルンルン

 

<1~2人分>

なす 1本

小ねぎ 適量

おろし生姜 小さじ1弱

だし醤油 小さじ1/2

酢 小さじ1/2

ごま油 小さじ1/2

ハウス辣油 数滴