ナッツやじゃこでザクザク美味い♪ 食べるオリーブオイル | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

食べるオリーブオイル

 

テレビを観ていたとき、小豆島で作られている食べるオリーブオイルが人気だと知りましたテレビ

私は食べたことはないのですが、瀬戸内海産のちりめんじゃこやナッツなどが入っているとのこと。

 

私もぜひ作ってみたくて、自分流に作ってみましたドキドキ

 

ちりめんじゃことミックスナッツ、あらびきガーリックや炒めた玉ねぎを入れて作りました。

 

食べてみたら、魚の香りがして、ザクザクのミックスナッツが香ばしいチュー

あらびきガーリックもきいてますグッド!

美味しい~~ラブラブラブ

 

少し前に作ったトマトと豆とナッツの味噌アヒージョ左差しがめっちゃ美味しかったので、味噌味にしようかと思ったのですが、

まずは塩味でまとめまたバージョンにしました。

 

塩味も美味しいけど、味噌味もどうしても試したいので

またアレンジしてみようと思います音譜

 

作り方

玉ねぎのみじん切りと刻んだ鷹の爪、オリーブオイルを入れてキツネ色になるまで炒めます。

 

そこに刻んだナッツとちりめんじゃこ、ガーリックを入れてさらに炒め、

塩と黒胡椒で味付けし、火を止めたら、ドライパセリを混ぜます。

 

粗熱がとれたら、煮沸消毒した清潔な瓶に入れ、

オリーブオイルを注ぎ足してできあがりルンルン

 

<2~3人分>

オリーブオイル 大さじ1+α

玉ねぎ 1/8個

ミックスナッツ 10g

ちりめんじゃこ 大さじ1弱

GABANあらびきガーリック 小さじ1/2

鷹の爪 少々

塩 少々

黒胡椒 少々

ドライパセリ 適量

 

暮らしニスタの「ナッツのレシピコンテスト」で金賞を受賞しました。2020.9