おかかと塩昆布でうま味ジュワ~♪ 丸ごとピーマンの豚かつこん詰め焼き | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

丸ごとピーマンの豚バラ詰め焼き

 

以前、コレを作って↓あっちこっちでみんなが作ってくれて大好評でしたLOVE

うまみがジュワ~♪ 和風小籠包!?  ピーマンのおかかきのこ詰め焼き

 

それからアレンジして味噌マヨ味も作ってみました↓

味噌あじの輪うふ小籠包!? ピーマンの味噌マヨ焼き

 

ピーマンそのものも美味しいし、中の具は蒸されているから

うま味がジュワ~っと広がってめちゃうまなんですきゃ

 

で、今回は、豚バラ薄切り肉と塩昆布とかつお節を詰めて焼いてみましたびっくり

 

豚バラの脂がかつお節と塩昆布にしみ込み、豚肉にもうま味がしみこみます。

汁こそあふれませんが、美味しいっきゃ♡

 

塩気は塩昆布の量で調整するか、食べるときに醤油などにつけるのもグーですGOOD

 

丸ごと詰め焼きシリーズ、最高ですHAPPYハート

 

作り方

ピーマン(緑と赤が一袋に入っていました)に縦に切りこみを入れ、

そこに豚バラ薄切り肉、塩昆布、かつお節を詰めます。

ピーマンを置いたときに横の部分に切りこみを入れると、

切り口が下になりません。

 

油をしいたフライパンに入れ、蓋をして弱火で5分焼きます。

 

さらにもう片面を4~5分焼いたらできあがり音符

<2人分>

ピーマン 8個

豚バラ薄切り肉 80g

塩昆布 適量

かつお節 小パック 1袋

サラダ油 小さじ2