こんばんは!

◆ミュージックフローヨガ®︎考案

◆ヨガ&フィットネストレーナー歴24年

◆子供から大人までの心身のヘルスケア講師

の山本華子です。






このシリーズ、
久しぶりに閲覧数が高いです☺️




①『人々がハマるレッスンとハマらないレッスンの違い』



②『人々がハマるレッスンにするために必要なこと』



私自身も
24年間の気づきや想いが溢れてるからか、
スラスラと書けてしまいますー。





この調子で今日も書きますね。






今日は
人気インストラクター3原則の②について。
(①については一つ前のブログに書いてマス)





その前に3原則をもう一度おさらい!





①リズム&フロー感
②バランス感
③達成感





です。






バランス感というと
とても抽象的!





ここでも色々な意味が含まれますが、
ざっくりと言うならば、





レッスンにおいて、
生徒さんにとってちょうどいいさじ加減に
調節できるバランス感覚のことです✨





たとえば、




・明らかに動きたがってらっしゃるのに、話や説明がやたら長い
・明らかに常連さんしかいないのに、馬鹿丁寧に説明しすぎる
・明らかに初心者の方ばかりなのに、飛ばしすぎる
・明らかに飽きられているのに同じ動きしかしない
・明らかに少人数なのにやたら声が大きい
・明らかに大人数なのに声が小さすぎる
・インストラクターのキャラにあってないレッスン内容。例えば明らかにアクティブなのにゆるいレッスンしかしないなど。
・簡単な動きに説明が長く、難しい動きに説明が短い






など
チグハグになってないでしょうか?




(私はよく、
少人数なのに声が大きいとか、
昔は初心者であろうとぶっ飛ばしてました💦)






要はその箱(スタジオ)やキャラに応じて、
自分の振る舞いやレッスン構成を
変幻自在に器用にフィットできるバランス力のことです。





ただ、
これが出来るようになるには
かなりの場数を踏むことが必要になってくるのですが、、





それでも、
例えばお見舞いに行く時に
ハイテンションで行かないのと同じように、




大人に対して赤ちゃん言葉を使わないのと同じように(笑)、




私が急に
皇室にいらっしゃるようなキャラにはなれないのと同じように🤣、





生徒さんや雰囲気と自分を同調させる意識を
少しでも持つのと持たないのでは
大きくちがうと思うんです。






意外と物事って
少しの変化で大きく成果がでたりするもんだと思うので、
悩む前に出来ることから実践をオススメします!





インストラクターを一定期間やってみて
生徒さんが定着しないのは
必ず理由がありますよん。





恐れず向き合うことから始めてみましょー♪





次回は
③の達成感について
書きたいと思います。





どなたかのお役に立てたら幸いです✨







 

*******************

アップ1/24スタート!

次回のミュージックフローヨガ®︎養成講座のご案内↓

https://ameblo.jp/hana87yoga/entry-12562855568.html



アップ山本華子主宰スタジオ Studio Beets

http://studiobeets.jp



アップ出前授業、企業内健康講座、イベント出演などのご依頼は

hana87yogafit@gmail.com

までご連絡お願い致します。

主な実績:港区立青南小学校、世田谷区立深沢中学校、世田谷区立駒沢小学校、世田谷区立松丘小学校、

広島県立賀茂高等学校、学研様、NENGO様、イオンモール幕張新都心様など

 


アップ山本華子が2006年に創設したミュージックフローヨガはアスリエ全店(12店)ほか、全国で展開中。詳細はコチラをご覧ください。

 

 

アップ山本華子代表理事 一般社団法人Fit&Flow Yoga協会

http://studiobeets.jp/index.php?Face


 

アップ山本華子著書 よかったらご家庭に1冊♡

(↓の画像をクリックするとamazonに遷移します)