子育てが必死すぎの電池切れママへ
子どもと一緒に笑い合える時間が増える!
幸せ子育て習慣力♡を発信。

幸せ子育て習慣カウンセラー・コーチ Rie です。


▶元・幼稚園の教諭
関わった児童・保護者 延べ3000人以上
Big smile mama認定講師
▶小5・小3・年長の子どものママ

Rieの暗黒子育て期
プロフィールはこちら

 

数年前まで

大っ嫌いで、

最悪な関係だった母。

 

 

 

 

電話をかけてきたら

父や職場の愚痴ばかり。

 

 

 

 

もう嫌で嫌でたまりませんでした。

 

 

 

 

昨日は

そんな母と1時間以上

久しぶりにゆっくりと話ができました♪

 

 

私のところに来てくださる方は

 

「母からの愚痴聞き役になっている」

 

「その時間が苦痛でたまらない」

 

そんなふうに話してくださる方も

多いんです。

 

 

 

そんな方の特徴として

愚痴や弱音を吐いてはいけない!

思ってらっしゃる方が

多いんです。

 

 

 

 

私自身も

母との関係が最悪だった頃、

自身も子育ての大変さや

辛さを話すことができずにいました・・・。

 

 

 

 

だけどね、

弱音を吐くって

悪いことばかりでなうことに

気付くこととなったんです。

 

 

 

 

自分の困っていることや

大変なことを理解してもらえたら、

夫や義両親、両親は

力になってくれました。

 

 

 

愚痴も吐き出すことで

自分が何に困っていたり、

何に不安になっているかに

気付けたり。

 

 

 

 

出すからこそ

気付ける、

わかる。

 

 

 

そんな経験から

私自身も少しずつ、少しずつ

弱さを見せることや

時に愚痴を

自分自身に許せるようになったんですね。

 

image

そんな昨日の母との電話では

もちろん

数年前と同様に

父や職場の愚痴も

もちろん話してきます。

 

 

 

 

だけどね、

そんな中に

父の近況を知ることができたり、

母も不安に思っているかもしれないところを

垣間見ることができたんですね。

 

 

 

 

両親と離れていると

なかなかしてあげられることも

少なかったりします。

 

 

 

 

だけどね、

親との時間も有限なんですよね。

 

 

 

 

そんな電話の状況から

父と母の近況を知ることができるようになり、

心理学を学んで、

自身が心と向き合うことができ、

本当によかったな、と思いました。

 

 

 

 

ご両親との関係、

これからでも

まだまだ間に合います。

 

 

 

 

心のどこかで

本当はご両親と話せるようになりたい、

今より仲良くなりたい、と

思ってらっしゃる方。

 

 

 

ご自身と向き合ってみることで

今よりもいい関係に

なれるかもしれませんよ♪

 

 

ベル現在100名以上のママが登録済ベル

ベル画像クリックして登録してねベル

 

Rieが実際にカウンセリングや
長期講座でもお伝えしている
心の仕組み、そして、Rie自身の実際の事例から
どう行動にうつしていったかなど
12日間に渡ってお届けしています♡


最終日にはメール講座特別特典もあり!

 

ここでしか話さないRieの日常での
心模様なんかも織り交ぜて
発信しています♡



あなたの問題の根っこに繋がるより深い部分を
発信しています!


まだの方はぜひ受け取ってね♪

 

ベル現在320名以上のママが登録済ベル

ベル画像クリックして登録してねベル


ブログでは書けない!
子どもと
笑い合える時間がどんどん増える!

幸せ子育て術♡
ベルPDF、全55個、プレゼント中ベル
 

 

繋がる・話せる・笑ける
mamaコミュ 
 
♡詳細は画像をクリックしてみてね♡