ブログライターとWebライターって
同じものだと思ってた!

 

 

アメブロを書きながら
クラウドワークスで
ライターの仕事をしてきた私。

 

最近
ブログライターと
Webライターって
全然違うものなのだと気づきました。

 

あなたはどっちで働きたい?ブログライター?Webライター?

 

ブログライターとWebライターの違い

 

私は今
アメブロでブログを書いているので
ブログライターということになります。

 

一方Webライターは
クライアントと契約して
ライターのお仕事を受注していきます。

 

 

収益化までの道のりが違う!

ブログライターとして稼ぐには
時間がかかります。

 

SEO対策をしたり
ファンに好かれる書き方を研究したり…

ブログを育てる必要があります。

 

 

 

一方Webライターは
比較的早く収益を得やすいのが特徴です。

 

クライアントから指示が来るので
書くことに集中できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

どっちがおすすめ?

 

早く収益を得たいなら
Webライターがおすすめ

 

と言いたいところですが
どちらが良いかは
人それぞれです。

  • ブログライターは
    自分の好きなテーマで記事を書けるのが魅力
     
  • Webライターは
    安定した収入を得やすいのが魅力。


自分の目標やライフスタイルに合わせて
働き方を選ぶのが大切です。

 

 

 

 

 

 

 

ブログライターとWebライターは
同じようで違う働き方です。

 

どちらにもメリット・デメリットがあるので
自分に合った働き方を見つけて
楽しくライティングを続けていきましょう!

 

この記事では
ブログライターとWebライターの
違いについてご紹介しました。

 

あなたの働き方を見つめ直す
きっかけになれば幸いです。

 

 

 

 

▼ hanamiのおすすめ記事

買った・試した・仕事した

食べた・飲んだ・外食

hanamiの手芸・刺繍・動画

hanamiアメブロで楽しく稼ぐ方法

hanamiの楽しく生きる方法

hanamiプチ国内二人旅・ドライブ

 

 

 



アメトピパトロールしてます!
ネタ切れの方
AmebaPickの収益を上げたい方へ
👉️ noteでアメパト記事を書いてます!

当サイトでは、AmebaPickプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。
ブログ記事内の商品は投稿日時点または更新日時点の情報となります。最新の情報は各販売サイトでご確認ください。