去年の夏は精力的に5箇所も海行ってたの、今考えるとすごいな…。真夏の採集は体力がなかなか厳しい〜


今回は藤沢市の海。8/2採集観察と、8/4観察。

向かっている時の旅写真もどうぞ


なんだあのお城は!どうやらスパリゾートらしい


高いところから臨む


薔薇が咲いてる!

ランタンナイトもやってたみたい


絶景〜


さて、現場に着きました。

9時台29℃!9:44が干潮時刻だったかな。しばらくは曇りで助かったのだけど、10時くらいから日差しがパァァと照り始め、大急ぎで退散したのでした。


なんせ、ここから駅まで30分とかかかるのよ…階段多くて脚がぱんぱん!


今回はタイドプールを攻めます。


A地点

巻き貝系とか、とにかく貝類がいっぱいいる!


B地点

カニがいる〜 そして生い茂るような海藻だらけ


C地点

魚がいっぱい泳いでる。あと貝も多め〜




★A地点 8/2観察分


海なのでメガネケイソウだね

川だとエスガタケイソウらしい ここテストに(出ない)


カイアシの幼体 たぶんコペポディット


植物の裏っ側にもいる!かくれんぼか


大きめ甲殻類の脱皮あと


これもだなー


これはにゅるんと動き回るなにか

繊毛虫だとは思う


立派なカイアシ!


これは幼体?平べったいな…動きがなかなかキモかったので後日インスタに


フロントニアかな〜


カイアシいっぱいいると、海だなーってなる


これもフロントニアかな 珪藻取り込んでるぽい



★ここから8/4観察分


ちっさいけど中身つまってるね


ユレモのかたまり


にゅるんと動くやつ今回もいた


カイアシ!


真ん中のかたまりが…


正体現すとこう!

オキシトリカかなと思ったけどスティロニキア属かもしれない。


これは…脱皮された貝…?


トライデントかと思った笑 なんだろうね


コスルニア属かな?殻のあるツリガネムシのなかま


フロントニアなのかなと思うけど、端っこの黒い点があるのはあまり見たことないから違うのかも



★B地点 8/2観察分


あー!カイムシだ!

となるとあの貝みたいなのはこいつの脱皮あとか


小さめの子です


んんっ!?これは初めて見た。なんだろ


うわー!!つぶらなひとみ!!?

なんだこれ扁形動物っぽいけど。プラナリアに近そうだけどこれは肉眼で見えてないのでどうなんだろ。


目じゃないんだろうけどとぼけた顔みたいでおもしろい


あっこれは渦鞭毛藻だ!増えるなよー赤潮の原因になるからね…


これはまだ幼生ちゃん


カイアシのなかでも小さめだった


正面顔はこんなん


あ、さっきのやつ!親子か!?


卵待ちカイアシ


ツリガネムシと群体のなかま


有孔虫の殻かなー?


生まれたばかりの子だろうか…もう動かなかったけど…


★ここから8/4観察分


あ!カイムシの脱皮あとだ


いますねいますね


わ!でっかいのいた!!!動かないけど…


でかかったので倍率低めに。みんな動かない


でかいなぁ


でっかいな…


カイアシ、色がオレンジぽくてちゃんと海老みたい


有孔虫の殻かな?



★C地点 8/2観察分


フロントニアなんかなー。そいえばガチなゾウリムシは見たことないのかも


この辺増殖してるみたい


ころころと…


いっぱいいたけど、逆にあんまり種類がいなかった



★ここから8/4観察分


もにゅもにゅ動きます。

アメーバなんだろうか?あまり広がらない。


ワムシのなにかですね


オレンジかかったワムシがそこそこいました。

この地点は少なくてざんねん



この夏はおそらくこれで終わりかな。

もう少し涼しくなった頃にどこか行けたら良いな〜

最後の採集、5月!?


そう、観察本完結巻に集中していて採集行けなかったんです。イベントも終わり、禁断症状が爆発したので急遽行ってきました。

7/24(水)16-17時 最高35℃の日


場所は、一番最初に採集した多摩川下流です。

2回目の観察も去年の5月だったので、実は6月に買った新しい顕微鏡でまだ観ていない場所でした。


ではA地点からいきましょ!

岩にアミ張ってあるような場所…あれなんて言うのかね。隙間から植物も生えてるところ


黒いけど、以前見たウチワヒゲムシの仲間が似たような動きしてたんだよなぁ


抜け殻!ここミジンコいるの!?


これはワムシの仲間


これもまた違うワムシです


線虫も!


ツリガネムシ


イカダケイソウ!のびのびしてます


な、なんだこれー!?


倍率アゲ。


真ん中は消化器官かな…

これ肉眼でも2個体見えて、白黒のしましまっぽかったけど実際はもう少し暗めみたい。目みたいなとこ可愛く見えちゃうな…


思ったより少ないかなぁと思って、そのまま2日放置してしまいました…翌日いろいろやることがあって。

ここからは26日観察分です。


ややっ…これは…

分裂しそうな…


ミドリゾウリムシですか!?!?


2日前はこんなん全くいなかったんですよ


ユレモとか増えてたし明るくて暖かい場所に置いてたので緑が増殖して、それをゾウリムシが食べて緑になっちゃったのか…?


倍率上げるとなかなか綺麗だな…

こわいくらいたくさんいました


これも倍率アゲアゲな線虫


何かもやもやに引っかかってるの


これは…?

有孔虫の殻とかこんなんだったかな


これはミドリムシでしょ!


これ太陽虫…?

実は生きてるの初めて見たから、こういう動きするやつなのか自信が持てず(後日インスタに)


これはゾウリムシのシャキーン状態??


そしてこれ!

初アメーバです!たぶん!


珪藻取り込んだままねりねり動くよ



これも別の個体


ほら!緑繁殖しすぎてワムシまで緑色になってるじゃん!



これ…鞭毛が不思議な動きしてたんだけど正体がわからぬ。めっちゃみどり。


こういうのちょこちょこあったんだよな…


これはまだ殻に包まれてるの。卵みたい


これはツヅミモに見えるけど…?


不思議な方向から見えてるツリガネムシ


これも初!ツボカムリの仲間だ!



ひにょーんと足が出る


カタツムリみたい!


ユレモと珪藻もたくさんいました。



B地点は、水位が上がればそこまで行くだろう階段に溜まった水から。コケっぽかったり、泡泡になっていたり。


これはパンドリナなのだろうか…


ミズミミズ!どこにでもいるね



これは…すごい繊毛!オキシトリカとかの系統なのかしら…


横から見るとちょっと違うか…


同じやつの、コブ付きを見かけました


なんなんだ…


あーっ!ミジンコいた!!


卵持ちかな?


あとこれは今回最大の謎


もやもやの中にびっしりあったのこれなんだろ

動きはしなかった。繭みたいね


ヒルガタワムシ


このBに関しては、翌々日はほっとんど何もいなくてそれはそれでびっくり。

唯一撮れたのこれだけでした。


動画に関してはインスタakiduki_pに順繰りにアップしていきますね!ではまた。

アルトヴァリエとは、赤ブーブー通信社主催のCOMIC CITY系イベント内に併催されるデザイン服飾雑貨ジャンルのエリアです。


だいぶ昔に出た覚えがあるのだけど、記録が出てこなくて…いつだったかな。


今回はTOKYO FES Jul.2024 内の併催。オンリージャンルがいっぱい集まったイベントです。規模は4000なので、今回のものは割と小さい方みたい。

COMIC CITYで大規模とされるイベントは10000とかになります。


ロリィタさん向け小物の中でも、最近作り始めた勲章風ブローチなどに力を入れて持っていきました!




コルクボードとか何年振りに買ったかしら…

フック付き画鋲見つけて、これはとても便利!



指輪は推しカラー感のある単色をいっぱい。


結論から言うと…割と悩ましい!悪くはないけど…

同じイベントに出るには、時期の見極めが必要かも。


今回こういうひとりお誕生席ってレアな配置だった…大通りだし立地は良いかもだけど。


規模大きめの回にも出て検証してみたいかな。

博物イベントでよく見かけるブースさんも割といらっしゃいました。うーん、もしかしたらアーティズムでやったみたいにロリィタと博物、特にプランクトン半々にして意外性のあるブース作りで目を惹くのもありかも?


8月のコミティア申し込みすればよかったかな〜

夏コミは暑さもあるし諦めたのだけどね


西ホール出てすぐの広場では印刷所のブースや、お菓子屋さんのブースがたくさんありました。一人参加だったので15分前にホールを出るように片付けて、お菓子ブースだけでもと。


愛知、札幌、と遠方からのスコーン焼き菓子屋さん発見!やったね!


次回イベントは蒲田の産業プラザpio、文具マーケットです。

こちらはプランクトンはじめ鳥、蝶々、深海生物などのステーショナリー系を持っていきます。


今回のようなロリィタ系統は、10/5.6のゴスロリマーケットの当落待ち。確定しているのは11/16.17のデザフェスです。


まだまだ作品作りは続く〜

でもとりあえず直近のは終わったし少し休もうと思います。

年に一度のお祭り騒ぎ!

今年も科学技術館で博物ふぇすの時期です!



去年に引き続き、会場フロアは満タンのIエリアまで!私はこちら。今回残念ながら土曜のみの当選だったので2日参戦は諦めましたが…


そしてなんと公式様からのアナウンス。

『科学技術館での開催は今回で終了です』

な、なんだって〜〜〜!!!!?


確かに、最近はフロア満タンだし物理的にも人、人、人で満タンだし、限界は近い感じではありましたけども。

10回目の博物ふぇす、私は4あたりで知って5から出展応募をし、ありがたいことに10まで全て枠をいただいてきました。いちどガチなコロナ禍で本当に人が少なすぎて、自分自身も張り切った接客できなくてあまりうまく行かなかったそんな年もありました。最初の頃は1日のみ出展が多かったですが、両日が叶った時は嬉しくも体力勝負でへろへろでしたね。笑

開催地がどこになるのか?いつまでもどこまでもついていきますよー!


2日目の夕方、イベント終了アナウンスと共に発表ありました!


東  京  ビ  ッ  グ  サ  イ  ト


やっぱりかーそこしかないよなーって気持ちと、うわーマジでマジで?ビッグサイトで博物ふぇす?すごーいって気持ちと。

来年も楽しみだなぁ!


ではでは今回の新作。

ボルボックスと、クンショウモの勲章風ブローチ。

とうとう、クンショウモの勲章が出てしまいました!!笑

本物の写真の缶バッジと、キラキラのアクリルキーホルダーを使っております。


東京初売りの新刊!



三部作完結記念に、コースターをプレゼントです!


当日のブース。



この、上に掲げた本の宣伝パネル、あとで脇に下ろしました。笑

お会計とかは横の空いたスペースでしようかと思ったのだけど、見本誌読んでる方に話しかけられなくてこりゃダメだとなり。撤去!

その後は、お客さんとお話しやすいブースにできたので、購買に繋がった面もあるかな?


本人、プランクトンの痛バッグ作ったんですけど、ブースにいると見えないね!!

会場回ってる時にボルボックスですかー!?とか、もしかしたらそれ以前購入したかも…とか、話しかけてもらえて良い感じでした♪

もっとじゃらじゃらアップデートしたいな…


イベントのいろいろ感想。


今回も人がすごい!人の波…

観察本、前にも買いましたの人もいてくれたし、三冊全購入の方も思ったより多かった。嬉しいね


ご自身でもプランクトン観察していたことがあって今は仕事でもしているというプロな方や、実際挑戦したけれどプランクトンがいないってことでどうしたら見られるか聞いてくれた親子がいたり…(購入時外出していたので、あとで戻ってきてくれました)広がれプランクトン観察の輪!


博物ふぇすの、『好き』の熱量を間近で浴びる感覚はたまらないですね

2日目も行きたかったよー!


そして、事後通販開始しました。

8/25までの受付です。買い逃しや、今回行けなかったという方はぜひ。

BOOTH



今回の戦利品


あんず商店さん

今年もいらっしゃった!実演くらげ飴♪

去年はミズクラゲを購入。あの時欲しいと思っていたカツオノエボシ!持ち帰り難易度の高いものですが、無事お持ち帰りできたー



おうちで撮ったやつ


動画も撮っちゃった!


いきものクッキー専門店Kurimaro collectionさん

名古屋のいきものづくしの時にゾウリムシとミドリムシとミジンコとメンダコ買いましたが、今回も微生物増えていたー!!


左上、ワムシですかと聞いたら合ってた!

右上はクンショウモ、右下はミカヅキモ

左下最初わからなかったのだけどボルボックスです!推しじゃん!いや、作ろうとすると全部緑になっちゃうので一部は変えてるってことだそうで。しかしボルは緑じゃないと案外わからなくなってしまうものだな…笑

他にも旧イカダモ(デスモデスムス)や、ツヅミモなんかもいました!


公式グッズ!ご本とシールを。

10回ってすごいなぁ


汐夏さん

猛禽メインに様々な鳥のブロマイドやアクキーなどありました。

推しのシロフクロウは言わずもがな、ツバメのひなやスズメの愛くるしさよ…!


南極ポストさん

極地動物を描かせたらピカイチの作家さま

ガクタメで御本でてるのうれしい!(本作りするマンなので好みのブースに本があると嬉しいの)


いや今回、推しのシロフクロウが出ているブースがいくつかあって、私の鳥愛が呼び起こされたのだけど、なんせ甲斐性という名の賃金が足りておらぬと。いつかは…きっと…!!

アクセサリーとか欲しかったよう!




さてさて、10回という記念すべき回だし、せっかくなので過去の博物ふぇす参加を振り返ろうかな。


⑤2018.7.21-22(22のみ)

見事に白黒だー!なつかし…


⑥2019.7.20-21(21のみ)

少し色が付いてきている笑


2020開催無し

コロナ禍真っ只中のため中止に


⑦2021.9.11-12(12のみ)

チケット数は2019年の1/3だったんだよね


⑧2022.10.1-2(両日)

ここで盛り返し!しかも初両日!


⑨2023.7.22-23(両日)

プランクトン観察本発刊記念の日でした!


そして今年でした。

そっかぁ、一年休止したんだったね

あの頃の私、やる気がついていかなくて芳しくない結果ではあったのだけど、あんな時でも来てくれてご購入してくれた方々がいたんだよなぁ。ありがたいことでした。


そして2年前から、毎年ギャラリーでの委託で開催されていた博物クリスマスが、土日の直接販売イベントとなりました。プチ博物ふぇす感だけど、でっかいクリスマスツリーに飾るオーナメントを提供したりと、クリスマスならではの楽しさも。


2022.12.10-11

初参加はプランクトンだらけ!


2023.11.18-19

ここでプランクトン観察本2巻が出てました。


これからも、我がブースをよろしくお願いします!

イベント出展ついでに観光しよう旅行!

名古屋、おそらく最後に行ったのは2014よりは確実に前かと…。静岡までなら日帰りで行けるけれど、愛知なら泊まりたい。そんな距離感。


29日はいきものづくし

イベントレポートは前回の記事に書きました!


さてその後…

まずは名古屋めしで夕飯だよね!


味噌煮込みうどんは好きなんだけど過去にお店で食べたことあるし何より暑い。揚げ物メインな気分でもない…。となると味があまり想像できない、『あんかけスパゲッティ』を食べることにしました!


KITTE名古屋にある、あんかけスパ元祖のお店。スパゲッティ・ハウス ヨコイ にお邪魔しました〜


定番はカントリー(野菜)、ミラネーズ(肉)、ミラカン(両方)っていうのは下調べしましたよ!何にしよかな…


シーフード&バイキング

とろけるチーズトッピング

小海老 イカ あさり オニオン ピーマン マッシュルーム トマト ウインナー 白身魚フライ 玉子


まあ!定番行くべきと思っていたはずなのに、初っ端からなんかすごいの行っちゃいましたね!?!?


外観


アップ


ソースはちょっと辛め。

チーズがほどよくまろやかにしてくれて、かけて正解でした。ボリュームしゅごい。美味しかったです。


注文をタッチする端末が置かれていて、それで歴史だとか動画とかも見られて待ち時間も飽きず楽しかったです。


冷たくて甘いものが欲しくなったので、地下街エスカのブルーシールへ。


塩パインココナッツ

琉球紅茶わらび餅

気になるのダブルにしたら沖縄南国感がすごい


この後は駅近くのお宿へ…

へとへと〜


しゃっきり翌日!

今日の目的は…新名古屋名物、ぴよりん!!

Twitterでもぴよりんチャレンジ(柔らかすぎて持ち歩きが失敗しやすい)たまに見かけていました。

なんせ私鳥好きなんで、鳥系のキャラクターには目がないんですよ。



カフェジャンシアーヌ!

なお入り口は右です。
開店は7時。7時半過ぎに整理券とって、およそ40分ほど待ちました。半端な時間に行くと待ちがやばそう。


メニューのステッカーもそれぞれ違ってた!


店内のパネルかわいすぎる…


そしてこちらがぴよりんモーニング!



選べるドリンクはダージリンをミルクで。

そして、ぴよりんシュガーをつけてもらいました!全てのドリンクに追加が出来るようです(溶けにくいけどアイスにも)


かっわいぃ


ミルクver.


入れてすぐの色付いたかんじ笑

この後サラサラと溶けてしまうのでした…(黄色い部分はしばらく漂っていた)


こちらはショップの、まだシャッター閉まっている時の。どう見ても転んでるよねそれ


さてさて、この日は雨が強くなっていたので徒歩ではなく電車で向かうことになったのだけど、駅のボードが手描きですごかったー!!


そう、目的地は、ボードの右下にあるノリタケの森です!



晴れていたらなぁ…



それでも良い景色



クラフトセンターとミュージアムが同じ建物にあり、作り方を見たり、歴史あるコレクションに感動したり…。いつか絵付け体験もしてみたいな〜 


そして、ショップには魅力的なものが多すぎて…

アウトレットもお得なのあって…


荷物重いのに!買ってしまいました!!

きゃわ…

とうとう我が家にノリタケがきたわ…


ミュージアムの図録も欲しかったけど、予算オーバーなので後日通販しようかなと思ってます。


では今回の最大の目的地!

カフェRosa薔薇館さんへ。


薔薇の季節に行けたらもっと素敵だっただろうけど、まだ少し咲いていてくれてうれしい。





内装もすてきでした



アフタヌーンティーを予約しておりました。


お味はどれもとても美味しかった。しかし、↑が揃うまで1時間ほどかかりました…。常時満席とのことだし、人も少なさそうだったけど…予約時間を考えるともう少しどうにか…とは思ってしまいました。(なおこの後スコーンが来るので完成してはいない)


せめてティースタンド埋まるのが早ければそれだけ写真撮って食べ始めても良かったのだけど、最後に来たのがセイボリーの下段の皿なのでそれもできず。

インスタとかでも綺麗に全部揃ってからのお写真見ることが多かったのでね。土日はいつもそうなのか、わからないけども。


事情もあるだろうし急かしたくはなかったけど、食後のアイスだけは早めに持ってきてもらいました。新幹線の時間(の前にお土産買いたいのもあり)がちょっとやばかったので…










帰りの時間に余裕があってそれまでおしゃべりで時間埋められるお友達とならまた来たいくらいには美味しいと思ったので!そこは!

お皿もロイヤルアルバートがメインで眼福でした〜そしてなかなかのボリュームあってかなりリーズナブルです…!


帰りはこだまでゆったりと。

帰宅してからご飯食べに行くのは無理そうなので、駅弁を買うことにしていたのですが…


土曜日にお土産下見した時間帯(17時半以降くらい)には棚になくて、日曜の朝には盛り盛りに積まれていて、16時台に戻ってくるこの時間に果たして残っているのか!?


あっったーーー!!!


お弁当とおむすびは2店舗で販売されてて残り数個ずつ、ランチパックは1店舗にしかなくて残り3つな感じで。よかった間に合った。


新幹線で夕飯。旅感ある。


まずはお弁当!


可愛い!飴入ってる!

お土産屋で買おうか悩んでやめたやつ!笑


どかすとこんな


みんなキャラクターになってるんか…可愛すぎる


おむすびぴよりんはこちら。


名古屋コーチンのたまごそぼろには梅干し、鶏そぼろにはうずらの卵が入ってます。


ここからはおみやげー。


一瞬ぴよりんのパチモンか!?と失礼なことを考えましたが、JR東海のICカードのキャラクターもひよこなのね!導入2006年からだからこっちの方が古いね笑 ぴよりんは7/1で13周年だそうです。


ぴよりんふりかけ!

型抜きバウムには袋をつけてくれます


ランチパックは翌日の朝ごはんにしました


この辺りがおやつだったり夕飯だったり


ういろう、関東のすあまって餅菓子がたまに食べたくなるような感じだと思ったりする。こちらはわらび餅風で柔らかいです。


ささらがた、あんこなしのセット嬉しい。

夏のフルーツバージョンです。


あ、これは前日高島屋に入った時にフォションのショップを見つけて買ったおティー。


いきものづくしで購入したクッキーも、無事持ち帰りできたのでしたー!(メンダコの吸盤だけ2つ外れちゃったけど割れなければヨシ!)


次名古屋行く機会あれば…


ぴよりんショップでマシュマロとシュガーセットを買いたいです!!!


ではまたいつか。



150×60のMブースなので、めいっぱい持ってきました!


クリアファイルは掲示式。


ボルボックスクッションの存在感よ…


新刊、既刊もたくさんの方に見ていただけました。


ポスターがわりにこんなのも。

次回イベントでも使えるように。


出展者パスのケースと、ブースに掲示する用の書き込み式枠もいただいたので、全体的に統一感があって、まわる時もブース名探しやすくて良かったです!やはりいきものづくしは黄色ね。


開場前に自分の作品を持ち寄り撮影してもらう企画もー!さすがにこの距離からじゃわからないけど、主催様がしっかり上から撮ってくださったので公式アカウントでのお写真たのしみ。

私はミジンコのアクリルキーホルダー出しました。小さいものって言われてたからだけど、この感じならボルボックスクッションでも良かったかしら…


さて開場。結構並びも長かったですね。でも会場広いからそこまでにも見えなかったのだけど、終わりの時間まで減りすぎず同じくらいの人入りだったかも。ゆったりギリギリまでご購入はありました。(ラスト1時間くらい売上ないことも多い我が家…笑)


プランクトンのグッズに目を輝かせて来てくださる方も多く、あぁ私ここに来て良かったんだなぁとちょっと安心しました(これまた最初の1時間とかも割と売上が低くて不安になる傾向が強い我が家)

名古屋、プランクトンの作家さん減っていて…というのも複数からお聞きしました。そうよね、東京ですら数えるほどしかいないですもんね…そんな私だって元々は鳥メインブースだったので。


プランクトン本全巻ご購入もちょこちょこあり、コースターもお渡しできてよかった!


また、マルチクロスのご要望が多かったので、新柄で近いうちに制作したいと思います。


名古屋への直接参加は、旅費の捻出などいろいろ考えなきゃで頻繁には難しく。またハンズへの委託イベントあったら応募したいなぁと思います。

以前委託したの2023年の3月4月の時でしたね!あの時出せていなかったのメインで。そいえばプランクトンのクリアファイルまあまあ送ったはずなのに戻って来ていなくて、あれっと思ったら完売していたのでした。あれは驚いた。


今回の戦利品!


すてきなクッキー!

kurimaro collectionさま

ゾウリムシ、ミドリムシ、ミジンコまで!

そして可愛いメンダコちゃんも♪


ネコザメ堂さんの海の鳥切手風シール

海鳥やペンギン、良いですよね〜


アップ画像



2日目は参加せず、美味しいもの食べたりなどしたのでまた別途記事を上げたいと思います♪



2024.6.29-30

名古屋や上野のイベント委託でよくお世話になっている、いきものづくしさん。

公式サイト→こちら


愛知県でのリアルイベントもずっと気になっていて、行ける算段がついたため応募し、見事当選となったのでした!


仕事の関係でこの週が3連休となっていたのが決め手…。そして遠征するからにはぜひ行きたいお店があって、イベント参加は土曜のみにして日曜日に観光して帰ることにしたのでした。


公式様から提供された宣伝枠。可愛い!

こう見るとだいぶカオスなブースです。



いろいろ楽しい企画もありますよ!


ブース位置はこちら。E-12です。


それでは作品紹介と参りましょう!


新作はこちら!!

趣味プラ本、堂々完結!!

本当は7/20の博物ふぇすてぃばる!10での新刊予定でしたが、名古屋に参加するにあたり発行を早めました。各巻1000円です。


こちらは既刊。

そしてそして、三部作完結ということで、全巻購入の方にはノベルティとしてコルクコースターをプレゼント!

可愛く仕上がりました!


1巻2巻購入済みで今回3巻ご購入の方はその旨をご申告ください。また、7/21以降に通販開始しますので、その場合もメッセージでいただければおつけします。(初回で全3巻ご購入の場合は自動でおつけします)(数には限りがあります…しばらくは大丈夫だとは思いますが)


続きまして、一点もののご紹介。

ボルボックスクッション、残り1点となりました。

2000円


推し博物勲章、久々のお目見え。

鳥類、きのこ、ボルボックス、シカがいます。


残部少ないペンギン合皮ポーチ(表と裏)


この辺りは準新作類です。




おなじみクリアファイル


載せきれないものもあるので、是非当日ご覧くださいませ〜

ほとんどのものは7月の博物ふぇすでも持って行く予定です。画像にないものだと、サコッシュとかしおりとかもあります!






ではまたイベントが終わりましたら、観光含めてアフターレポートいたします!

5月のコミティア〜!

今年はGWじゃないんだねぇ…


サークルカット

もはや鳥要素なくなってない???


当日のスペースこんな感じ!




大きめなイベントの時は夫に売り子を頼むのですが、ティアは基本ひとりで来ています。それもあって毎回は出なくて、一般で好きにまわりたい!って時も多々。


参加サークル5065とのことで、5月は最多です。

いつ出ていたんだっけ?と記録を遡る…


20230219 COMITIA143

20220904 COMITIA141

20191124 COMITIA130

20150505 COMITIA112

20150201 COMITIA111


20141007に名古屋コミティア行ってるので、多分その前にも東京参加したことはあるはず…

2015年は漫画絵(創作少女とかファンタジー)で出ていましたね。なつかし。2019年から白黒絵、生き物方面になりました。


てことは5月は9年ぶりだね!ひぇっ…


うちのサークル、初動はゆったり傾向なので、勢いつくまではだいぶ気弱になります。笑

でも今回は15時すぎても閑散とした感じがなくて、さすが5月のティア…と感じ入ってました!


お品書きなども一応

2023年の夏に出したプランクトン本、すなわちコミティアでは新刊扱いです!爆

だから今年は2月ではなく5月申し込んだってのはあります。大きい舞台で見本誌コーナーに出したくて。


なんせ小さいスペースなので、定番クリアファイルと新しめのものだけになってます。




結論はというと、まぁ出したものの単価とか量とか違うからってのもありますが、歴代コミティアでは最高売上です。

偏り少なくいろいろ出てくれましたね〜

プランクトン観察本、一冊ずつ買われていって2冊セットはお一人だけでしたが、結果同数の売上なのが奇跡だった。


戦利品ご紹介です!

同卓おとなりスペースの南極ポストさん。

実は御本やグッズ持ってる…という隠れファンでして…WEBのサークルカット見た時めちゃくちゃびっくりしたです


1530前後から、とりあえず食品ブースだけ見に行ってみました!

こちらは、いつも予算がぐぬぬってなって諦めていたハチミツのお店。気になっていたミルクティー飴と、ミカンの買った!


こちらもよく即売会とかでお見かけするところ。そりゃスコーンあったら買うよね(2024年内に100店舗のスコーン食べる計画を立ててる笑)


こちらは初めて見た!

やはりスコーンを買ってみるのです


そいえば私の周り、博物ふぇすに出る方で固まっていましたね!私はここんとこずっと両日で当選していたけど今回は土曜のみになったので、この1日に気合いをいれます★


しかしその前に、6/29は名古屋でいきものづくし2024が開催。30もイベントありますが、私翌日にアフタヌーンティーしたいお店があって泊まりですが土曜のみ出展にしております。委託では常々お世話になっているいきものづくしさんのリアルイベント!たのしみー!!

実はここで、プランクトン観察本の第3巻を出す予定です。そして最終巻となります。

なので3冊分ご購入の方にノベルティ付けようかなって。思ってます♪東京初出しは博物ふぇすにて。


ではまた、ご縁がありましたら。




文具マーケット、参加してまいりました!



今回の新作です。

文具屋にありそうなラインナップとして、リングノートとテープを作りました♪


箔押しボルボックスのリングノート


和洋メンダコ対決!


こちらはテープ

赤に白インクでメンダコ


青に白インクで動物プランクトン


こちらは既存のひよこ柄。

赤青黄色とそろいました!



設営完了のようす!





11時からは先行入場のチケットをお持ちの方が入れます。12時から一般入場、12時半から当日券。


しかし今回、なんとデザインフェスタと日程が被っているのですよね。最終的には割と予想通りくらいの売上ではあったかなぁ。大型イベントと被ってない日程でもう一度出てみたいなぁとは思います。


でもやはり文具好きにはたまらないイベント!

いろいろほしい…しかし予算…と悩ましい気持ちでお買い物しました。


3:biscuit 様

即売会イベントにいらっしゃる焼き菓子屋さんってほんと好きなのよね…

うさぎが可愛い!文具画材に関連したデザインのものをゲットしました♪


Nui Tateiwa 様

Twitterでみかけてこれは行かねばと…

お目当ては新作かつコンプリートセットなフルーツたち。他にも見たらとても可愛いお菓子と紅茶のミニなレターセット。グッときました


たんたん 様

〜枚で〜円、なやつに弱い!ここぞとばかりに好みなものを選び抜きました…

コレクションが増えてしまう…


売り子が聞いたところによると、プランクトンのテープ、透明のテープならよいなってのがあったみたい。そうですね、私も作りたいんです!

しかし、このテープ印刷扱っているところ、カラーリングが割と決まっていて…赤青白黒しか印刷色の選択肢がないのです。テープ色はそれに加えて透明と黄色とピンクかな。


グリーンないのか!!

あったら絶対植物プランクトン作ったのに!!


さすがに黄色地青インクじゃ緑になっても風情ないしな…


という大人の事情でした〜

いつかは透明で作りたいけどね。


次回は9月の開催です。イベント翌日から募集はじまる。はやい。



そしてわたしの別イベント出展も来週!26日です。

COMITIA148 久しぶりに参戦。今回5月はGWじゃなくなったんですね〜

タイミング合わなかったようで、意外にもプランクトンの観察本を頒布したことがなかったようです。つまり、見本誌コーナーにどーんと出せるわけで。見本誌見て買いに行った経験もあるし、一番人が多そうな5月の回なので…宣伝になると良いな!


ではまたどこかで!

5月になりました!

現在は一級河川と呼ばれる水系を観察していて、6月に出す本に載せるため、ちょっとギリギリなスケジュールです。

荒川水系は支流を探していて、東京都江戸川区にある旧中川を予定していたのです。

しかし、ちょっと埼玉方面に行く予定があり、そこにどうやら荒川水系の湖があるぞ?となり…。いやーお菓子買った帰りに採集いくなんて想像してなかったね!(お菓子たちは駅のロッカーに避難してもらいました笑)


荒川自体は2023年8月の第18回記事に載せていますのでそちらもぜひ。

こちら

そうだった、すんごく汚い川だったのにミカヅキモやクンショウモもいてどういうことだーとなったんでした。

今回はどうかな!?


湖は一周すると4.6kmになるそうです。うっかり歩きすぎてほぼ半周してしまいました…2キロくらい歩いたのか?そりゃ疲れるね…


5/4(土)13時台28℃ 快晴

前日も晴れ予報



A地点

この湖周辺には市営公園ができていて、湖のほぼ真ん中地点にある橋近辺、湖にそのまま入ることが出来る階段がある場所にて。苔のように緑がはびこっている場所から


B地点

橋を通ってぐるりとまわり、長方形でいうなら短辺にあたる箇所から。ちょっとゴミが多いかも…

虫じゃなさそうだけどつぶつぶしたなにかがいっぱい!



ではAから!


結論を先に言うと……


ミジンコがいっぱい〜〜〜!!!





基本的にはマルミジンコの仲間ですかね。

通常のミジンコ類はいなさそう。

この黒い謎の物体は動かず。なんかの種子とかか?


でかいワムシ!


緑が多かったので植物も豊富に見られた!


アオミドロかな。右上にも緑藻いるね


細胞がぎゅっとくっついてるのはパンドリナ


どでかい!ミジンコの抜け殻


スタウラストルム属の緑藻ぽい

ツヅミモと呼ばれてるって表記あったんだけど、ツヅミモでまず思い浮かぶのはコスマリウム属の方だと思うんだよね、あの丸い感じのやつ


いた!ミカヅキモ!!

めっちゃちっちゃいです。これが夏には大きくなるんだろなぁ



緑藻パラダイス


これはミジンコの正面からの図


ピント変えてみると2枚貝みたいです


おや、なんか見覚えあるな…殻っぽいけど


オビケイソウ!

珪藻類いるにはいるけど多くはないね


きゃー!!!クンショウモいたー!!!

これはビワクンショウモの細めの変種かもしれない。琵琶湖の固有種だけど、アユの放流で全国に運ばれてるって本に書いてあった


繊毛虫のコドネラ属の殻に見える。

中身はツボから出ちゃったんだね


ダブル正面マルミジンコ


隙間のないクンショウモ!

サメハダクンショウモかな


パンドリナ


クチビルケイソウの群体のやつかな


さっきの殻の生きてるバージョン!

ウズオビムシだ!渦鞭毛藻ですね


動いてはいないけどなんだろこれ

緑藻みたいだけど…も少し黄色かったらウログレナぽかったけど


これは中身動いた。ワムシの卵かな


卵持ちのマルミジンコぽい。もうしんじゃってる

一部の丸いやつは中身食べようとしてる動物プランクトンです


翌日、ちょっと思い立って、倍率上げて見てみたんです。対物レンズが長くなるので下手するとカバーガラス割っちゃうからあまりやれないんだけども。


スタウラストルム! 


アオミドロ!


サメハダクンショウモ!


ミカヅキモ!


上手く見れてよかったー!やはりきれいね



B地点

あの黒いツブツブ、どうやらぜんぶこいつでした

ほんとなんなんだろなー 動物ではなさそうです


抜け殻に巣食うパンドリナいっぱい見られた


こちらにはユレモがいました


ミジンコも、Aほどではないけどいっぱいいる


ちいさい珪藻も


アブラミミズだー!!油点くっきり


タルケイソウかな。ほんと長い珪藻も少ない


アオミドロいっぱい


なんだこりゃ!?

動いていました。ヒドロの系統か幼生かしら?湖にもいるのかな…


これはミズミミズ。下半身はトゲトゲ。


そして翌日の倍率アゲ

パンドリナの鞭毛もくっきり!


おお…


うわー!!奇跡的にこんな集まった!!


なかなか感動したのでもうこの動画はインスタakiduki_pに上がってます。ぜひ見てね。


4月の川はやはりまだ寒かったのかな〜

5月〜夏の観察が一番楽しいかも!


ここ、粘ればボルボックスいるのかもしれないね。

しかし遠いので…いつか野生のボルボックスみたいです。。


次は未定だけど、また海の観察もしたいなと思います♪