ムール貝とシメジのアヒージョ、砂肝のトマトソース、アスパラ入りポテトサラダ 一人飯 | 包丁まな板鍋を使わない自炊記録

包丁まな板鍋を使わない自炊記録

一人飯なので基本ずぼらです。どうしようもない日ばかりです。

包丁まな板鍋を使うのは面倒です。
料理は調理の前工程、後工程も含めると大変です。
企業さんが開発した市販品に味付けは任せます。

でも、きちんとしたい、野菜食べたほうがよさそう、みたいな。

おはようございます。ようやく木曜日ですね。

 

しかし、来週、再来週と重めの仕事が控えており、週末はうれしいが、その本番に近づいてくのが嫌、みたいな精神状態になっています。一つ一つこなすしかないのですけどね・・・。

 

さて、昨日の晩酌用ごはんです。また軽めのアルパカのワインのアテ用です。

 

【献立1】 ムール貝とシメジのアヒージョ

ムール貝(むき身)、カットブナシメジ、パセリ

オリーブオイル、アヒージョの素(SB様)

 

【献立2】 砂肝のトマトソース

砂肝焼き(ローソン様)、トマトバジルソース、

カットブナシメジ、パセリ

 

【献立3】 アスパラ入りポテトサラダ

冷凍カットアスパラ、ポテトサラダ(7-11様)

 

ムール貝、しめじ、パセリ、素、油を入れ

グツグツします。

 

次。

アスパラだけチンして解凍し

ポテトサラダと混ぜます。

 

次です。

砂肝、しめじ、パセリ、ソースをお皿に入れ

チンします。

完成です。

 

最近、貝類ばっかり食べたいですね。貝に含まれる何らかの成分を身体が求めていたということなのでしょうか。

 

では、会社に行きたいと思います。