エビチリアスパラ、豚ばらブロッコリー、胡瓜とキクラゲの胡麻和え、ホタテの胡麻ポン酢 一人飯 | 包丁まな板鍋を使わない自炊記録

包丁まな板鍋を使わない自炊記録

一人飯なので基本ずぼらです。どうしようもない日ばかりです。

包丁まな板鍋を使うのは面倒です。
料理は調理の前工程、後工程も含めると大変です。
企業さんが開発した市販品に味付けは任せます。

でも、きちんとしたい、野菜食べたほうがよさそう、みたいな。

おはようございます。

昨日の晩酌用献立です。

 

暑いとやる気が起きません。典型的な市販品(コンビニのチルド製品)に冷凍野菜を追加しただけの献立です。

 

【献立1】エビチリアスパラ

エビチリ(7-11様)、冷凍カットアスパラ

 

【献立2】豚バラブロッコリー

豚バラ焼き(ローソン様)、冷凍カットブロッコリー

 

【献立3】胡瓜とキクラゲの胡麻和え

胡瓜、きくらげ、鶏がらスープの素

いりごま、胡麻油、唐辛子

 

【献立4】 ホタテの胡麻ポン酢

刺身用ホタテ、ポン酢、胡麻油、唐辛子

 

キクラゲをカットし、胡麻、鶏がらスープの素、

胡麻油、唐辛子を入れて

軽くチンしたら

胡瓜と和えます。

 

次です。

冷凍カットアスパラとエビチリを皿に盛り

チンします。

 

次です。

冷凍ブロッコリーと、豚バラ焼きを皿に盛り

チンします。

 

完成です。

ホタテは皿にもり、ポン酢、胡麻油、唐辛子をかけただけです。

 

エビチリも、豚バラも味がしっかりついてますので、その塩味で野菜は十分です。塩分摂取を気にしてみました。
 
昨晩は、結果的に4皿作ることになってしまったので(図らずも)、ビールをたくさんいただきました。野菜を食べても、±0だった可能性があります。身体的に・・・。