飾らなかった葬式鉄 神戸市営地下鉄から「電球ヘッドライト」が消える日 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度! おばんです!

今日は比較的「静か」でも、それなりに盛り上がった日でもありました。

時系列で並べていくと、運用の関係から?

まず記録したのは、旧北神急行電鉄7000系・7055F。

今日は「これ」で来ました。

大概、7053Fと「かわりばんこ」みたいに、

運用に入っていたので、ある程度「予想通り」でしたが、

「7054F来ないかな~」と思った方は、結構いらしたかも。

トンネルに入る姿を見送ってから・・・

これも撮らないといけませんよね。

神戸市営地下鉄1118F。

盛り上がり的には、こちらの方が参列者が多かったでしょうね。

何せ、朝運用でも一番走行距離が少ない? 運用に入っていたので、

こちらに集中した感じでした。

谷上駅折り返し時間8分で、最後の運用。

名谷までのラストランです。

谷上駅を離れて・・・

トンネルに入って、後部標識灯が見えなくなるまで、見送りました。

これをもって、神戸市営地下鉄1000形の運用は終了です。

1118Fも、1987(昭和62)年からの活躍、お疲れ様でした!

(4号車は1990(平成2)年製造)

そして・・・

7055Fも帰って来ました。

朝の運用が終わって、入庫までのひととき。

車両を眺める方も、多数いらっしゃっいました。

警戒していた職員さんも、何か思い出話でもしてたんでしょうかね?

そして車庫へ。

7055Fもお疲れ様でした!

で、旧北神急行電鉄車両の運用が、夕方出庫でもう1運用あったのですが・・・

セオリー通りでした。

また、7055Fが出て来ました。

7054Fの期待は、もろく崩れ去りました😓アーララ・・・

でも、せっかく様子を見に行けたので、

神戸市営地下鉄的に言えば、

「在来車両の最終運用」の、姿を見ておくことにしましょうか。

4・5番ホームへ入線してから、確認しておきたかった・・・

検査標記。

結構余裕があるのに、「もったいない」気もしますが、

神戸市の「バリアフリー対策」進捗のためには、

今回の引退は、かなり「思い切った」とは思います。

ということで、「最期の御奉公」の姿を見送りましょう。

無事に、谷上駅を出発。

運用中も、普段と変わりない姿で、

淡々と、運用をこなしている感じでした。

7055Fは、今日の谷上行最終電車まで、無事に走り切ってくれることを願いましょう。

最終電車で「バカ騒ぎ」など起きないことを願って、今日はこの辺で・・・

今回の「葬式鉄」は、飾らなかった分、

普段通りの流れで「しれっと」去っていく感じでした。

ギャラリーさんは比較的集まったようでしたが、

皆さん「淡々と」撮影されていた感じでした。

そして、明日からの神戸市営地下鉄北神・西神山手線は・・・

「電球ヘッドライト」の車両を追い出して?

LEDライトの6000形に統一されます。

車両的には、ワンパターンになりますが、

神戸市の計画は、若干遅れながらも「車両の統一化」は、

実現することになります。

あと、何かとあるようなので、神戸市営地下鉄も、

様子を見ていくことにしましょう。

 

では、谷上での滞在時間が結構長かったので、

「おまけ」で、今日のウルトラマン+α。

今日は「末っ子」3017Fが、特快速運用に入ってたのは、美味しかった!

出会いだしたら結構続く?

3011Fの、神戸市北区制50周年。

そして、復刻ラッピングの3015Fにも、きっちりお会いしました。

で・・・

神戸電鉄唯一の? 電球ヘッドライト、1503Fは、

まだまだ? 頑張ってました。

さて、明日もまた「ネタ探し」を続けます。

ほな!     ドテテン!