相変わらず忙しく、嬉しいお話しの報告が遅くなりました
なんと、東北からの来訪者がありました笑顔

以前、このブログでも紹介させていただいております!http://ameblo.jp/hamatako-yuushinokai/entry-11338438042.html
陸前高田の方なら、ご存じの方もいらっしゃると思います!

陸前高田からFさんとIさんが、土日の川﨑市でのイベントを終えて、浜松にお越し下さいました。 
7月から本格的なホタテ漁も再開し、Fさんは漁港の仕事をしながら、
住民と漁港関係者の憩いの場所 
smile banya「環」 http://profile.ameba.jp/sanriku-hureai/の管理もしていて、
時には観光ガイドもされていらっしゃいます

また、ボランティアの人達を積極的に受け入れて、ホタテ漁の体験の受付もしてされています
smile banya「環」では、地元の手作りガレキキーホルダー浜のミサンガ・ドレスタオル等も販売されていらっしゃいます。http://www.sanriku-shigoto-project.com/about/index.html 

全国の皆様、陸前高田へGO
行かれた際には是非、広田漁港のsmile banya「環」に寄ってみて下さい。
そして、応援の言葉をかけてあげてくださいsei♡。


大船渡銘菓 「秋限定 栗秋 かもめの玉子」 も頂きました。

遠くからわざわざ お越し下さいまして、
本当に、ありがとうございましたペコリ

なかなか伺う事は出来なくても、全国の方が東北と交流として、現地のおいしい物を取り寄せる事も応援に繋がりますok
こうした出逢いを大切に、東北の応援をしていきますいぇーーい

Fさん、Iさん 寒い季節が到来しますので、お体にはお気をつけて下さいね!






本日、10月28日 佐鳴台公民館まつりに
「はままつ東北交流館」 の参加があり、わたくしは、ボランティアのお手伝いをさせていただきました。

この「はままつ東北交流館」は、東日本大震災で被災した福島の方が、ここ浜松に避難されてきて、運営されている団体です。

今では、県内の色んなイベントに参加したり、被災者同士、福島と浜松とのつながり、震災の風化を防ぐこと等々に力を入れ、
毎週土日には目まぐるしく活動されています。

今日も、2か所で活動があり、メンバーが分かれての活動で、
館長さんは、行ったり来たりの大忙しだったようです

弊会も何度か、この「はままつ東北交流館」で販売している東北の物産を、
弊会のイベント用に購入していていることからお手伝いさせて頂きました。

朝9:00集合
準備もでき、待っている方が多いことから、予定を30分早め、9:30会場
岩手県の物産を中心に、数十種類の商品が並びました。
浜松凧有志の会のブログ浜松凧有志の会のブログ

浜松凧有志の会のブログ


佐鳴台にお住まいの方々 10人と、地元中学生のボランティアさん 2人もお手伝い。
発足よりお手伝いされている大学生さんも居て、
にぎわいのあるテントでした。
私は、予定があり、12時までのお手伝いでしたが、元気な販売のおかげで、
既に、売り切れになる商品も多くありました。
浜松凧有志の会のブログ 浜松凧有志の会のブログ


浜松市の主要公民館の1つであり、世帯数 4,993(4月現在)の町であることから、大勢の来館でにぎわいました。
地元の方による無料の豚汁、町の方が町内で栽培し乾燥され作られたドライフラワー、パンやさん、野菜市などなど、沢山のテントや、踊りの催しなどで楽しい公民館まつりでした。
浜松凧有志の会のブログ 浜松凧有志の会のブログ
浜松凧有志の会のブログ 浜松凧有志の会のブログ

浜松凧有志の会のブログ

福島から避難されてきた館長さんご家族はじめ、皆さん、元気に活動され、おこさまたちも元気で、
逆に、こちらが、元気をもらってしまいました
ここまでくるのに、この1年半、沢山の辛いこと、苦しみがあったとは思えないほど、ひたむきさや、力強さを、そして優しさを感じました。

浜松市を中心に、県内各地で活動をされていますので、是非、応援してください。

本日は、お手伝いを快く迎えて下さり、交流館の方にはお世話になりました。
そして、佐鳴台公民館さん、
東北のテントをお手伝いして下さった住民の方々、

ありがとうございました


はままつ東北交流館HP↓
http://www.venus.dti.ne.jp/akahori/koryukan_index.html
はままつ東北交流館ブログ↓
http://koryukan.hamazo.tv/













10月7日に物資の依頼としてブログにアップしました
介護用紙オムツ
今回も皆様の温かいお気持ちと共に
本日、岩手県山田町へ発送できました。


元気★オムツ
◆L      30枚

◆L~LL   72枚

◆LL    162枚


元気★尿取りパット
190枚
 


元気★毛糸・ハギレ・雑貨等


わい全5個口


皆様、ありがとうございましたペコリ
また、これにつきましては、随時、募集しております。
ご自宅にありましたら、是非ご協力下さいませペコリ