庭に砂場を作りました | hamanobako R3.7男児のまいにち

hamanobako R3.7男児のまいにち

人工授精にて授かった長男を2021年7月6日に出産しました!

妊活〜育児の記録です

ずっと悩んでいたのですが…庭に砂場をDIYしました。



悩んでいたのは


『管理が大変じゃないか』

『毎日砂場で遊べたら汚れ物が大変じゃないか』


という2点大きかったです。

(砂に野良猫が糞をする…とか見て。野良猫はあまりいませんがイタチなどの野生動物はいます)






しかし最近、近所の小学生が遊びたそう(大人に構って欲しそう)に家の前に来るのがストレスで…



表から見えない場所に砂場を作ってこっそり遊ばせよう!と思ったのでした。

(さすがに勝手に庭に入って来ないよね?)

(入って来ない…よね…?)






材料はこんな感じ。

花壇ブロック@14(10個2178円、1個250円)

除菌砂15kg@5(1個602円)


この他に家にあった防草シートを使用しました。




かかった費用は

6188円(税込み)でした。

(防草シートを除く)


DCM(ダイキ)というホームセンターで購入しました。

ホームセンターは地域によって結構違う印象なのでマイナーなところで参考にならないかもしれません。。








では作業工程を書いていきますね。


もともと石の下に防草シートを敷いている状態なので、かなり楽に作業が出来ました。

作業時間は2時間ほどだと思います。




花壇ブロックで大きさを見ながら、砂場を作る場所の石をどける


花壇ブロックの外側に防草シートを敷く

壁とブロックの隙間から雑草が生えるのを予防するため。なくても構いません。


高さが均一になるように花壇ブロックを配置する

高低差があるところは下に石を噛ませました


​中に防草シートを敷く

隙間から砂がこぼれるのを防ぐため

ブロックとシートの間に砂が入るので気休め程度ですが…


​砂を入れていきます

こちらは1袋15kg分


5袋分入れました。

砂場内の防草シートが飛び出ていたのでチョキチョキ調整して…


​どけた石を花壇ブロックの横に敷き詰める

花壇ブロックが外側に倒れにくくするためです。

これで一応完成!!!

分かりづらいですが4〜5cmは埋まっているかなという感じ。






砂はあと1〜2袋あるといいかな。





ほーちゃんは大満足で遊んでいましたニコニコ飛び出すハート

最近は公園に行っても砂遊びばっかりだったので、たくさん遊んでくれたらいいなぁニコニコ







ブロックは横4x縦3で配置して、

砂場のサイズは約120x101cmです。



無印の頑丈ボックスをおもちゃ入れ兼大人の椅子として購入しました。

風雨に耐えられるのかは知らんけど知らんぷり


苗のポットとかプリンの容器とかも活用しています。







家の中で使っている西松屋のショベルカーとダンプ、外用に買い足そうかなぁ。。

(本来砂場用みたいなのですが、ほーちゃんが気に入りすぎて現状おうち用になっています)


Pickで見つかりませんでしたが、500円ぐらいでビッグサイズのものが買えるのでコスパ最強です指差し

気になった方は店頭で探してみてください飛び出すハート

こちらの手前のやつです。


下に敷いているのはかなり昔に買っていた、キャンドゥのレジャーシートです。

もうないかもしれませんがこちらもめちゃめちゃ使えるいい子なのでお店に行く機会があれば探してみてください〜!!

↑パッケージに入っていた紙







砂に関しては今回は除菌砂を購入しましたが、楽天には抗菌砂というものがありました。



本当は抗菌砂のほうが良かったのですが…お値段が随分違ったので断念しました。

(20kgで3000円前後です)








砂は何やかんや外に出て、無くなってしまうので消耗品と割り切るのがいいと思います。

ホワイトビーチのあそび砂、とても良さそうなんですけどね…!!!



今回購入した砂の粒はこんな感じ。

大きめで固まりにくいのは固まりにくい。

でも個人的には気に入っている。







糞対策などは今後必要に応じてシートを被せるなりしようと思います。



北西側なので午前中は家の影になります。

夕方は西日が照りますが、小さめの物置の配置を変えたら少しマシになりました。

こちらも必要に応じてオーニングをするなり日除け対策をするかもしれません。








砂場遊び用にいいおもちゃなどありましたら是非教えてください飛び出すハート




マンションや庭があまり広くない場合は、衣装ケースに砂を入れるなどの方法もあるみたいですよ!

もし気になった方がいらっしゃったら検索してみてくださいね。