ビワの葉療法の素晴らしさ! | 忙しいあなたを健康サポート いつでも簡単に免疫力をアップする方法

忙しいあなたを健康サポート いつでも簡単に免疫力をアップする方法

疲れた身体に元気と活力を取り戻すために、簡単にできる、役立つ情報をお届けします^_^

こんにちは。忙しいあなたを健康サポート

いつでも簡単に免疫力をアップする方法をお伝えする濱西です。

 

ビワの種は前回お話しましたが

 

 

ビワの葉については、あまり詳しく挙げられていなかったので、そちらの紹介になります。

 

今回は「家庭でできる自然療法 東城百合子 著書」の一部を抜粋してのお話になります。

 

ビワの葉の薬効は、お釈迦様がビワの葉をあぶって患部に当てる治療法を教えられたという。

この事からビワの葉療法は仏教と共に民間に伝えられてきたといいます。

日本でも民間医学の大先輩であられた築田多吉氏や、人間医学者の大浦隆秋氏もビワの葉療法の偉力を説いておられます。

 

ビワの木は病人のうなり声を聞いて育つから屋敷に植えるなとか、青酸毒があるとか言われてきました。それは迷信で、病人のうなり声を消します。青酸は毒ですが、青酸配糖体という物質として入っています。これがアミグダリンというGA.Nもよくする力となります。

 

一家に一本ビワの木を植えておくと、熱、内臓の病気、炎症、怪我一切に役に立ち、助けられます。地方によっては「医者いらず」という所もあるそうですが、本当に医者いらずです。

 

ビワの生葉湿布

 

ビワ葉の薬効成分はアミグダリンというビタミンB17になる成分です。これが体温と共に温められると浸透して、細胞の中まで入ってゆき、炎症やGA.N細胞も退治する力がある。痛みに一切によく、ひどいGA.Nの痛みにもきく。緑の濃いビワの生葉の表面を患部に渇くまであてておく。若葉の場合は、二枚重ねにして使うとよい。この方がやわらかいので小児などによい。

 

腹痛、リウマチ、神経痛、腰痛、内臓の痛みに一切によく効きます。葉は乾いたら取り替えます。生葉がたくさんない場合は、乾かないように裏面に油紙を貼って、三角布や腹巻等で動かないようにしておくと、長時間乾きません。慢性病の人は患部の外に肝臓、腎臓にはっておくとらくになります。皮膚の弱い人は馬油かごま油のような良質の油を肌にぬってからはるとよいです。

 

ここまで。

 

 

 

 

一家に一冊はあると、SNSの情報や、マスコミに翻弄されないでしょう。

 

 

ビワの葉はいくつか実際にご自宅にお取寄せできます。

 

 

 

 

 

これを機会にご自宅で育ててみるのも楽しくて良いと思います。

今後政府による流通が規制されることも無きにしも非ず。