病気の原因は全てミネラルの欠乏に辿り着く | 忙しいあなたを健康サポート いつでも簡単に免疫力をアップする方法

忙しいあなたを健康サポート いつでも簡単に免疫力をアップする方法

疲れた身体に元気と活力を取り戻すために、簡単にできる、役立つ情報をお届けします^_^

こんにちは。忙しいあなたを健康サポートいつでも簡単に免疫力をアップする方法をお伝えする濱西です。
 
病気のことについて、調べていくと必ず辿り着くことばがあります。
 
それは
 
ミネラルの欠乏

すべての病気の原因はミネラルの欠乏とお話されています。

 
 
 
言っていることは合っていると思います。
ただ、1点付け加えるとすると、病気の原因はミネラル不足原因が全てではないということ。
 
1点に決めつけてしまうと、そこで思考停止してしまいますよね。
濱西はそういう風にお伝えしたくないのです。
 
そういうケースもあるという視野で物事をとらえないと、私たちは情報に翻弄されてしまいます。
 
ミネラルのことについて、私も勉強していますが、これといった「銀の弾丸」は見つかっておりません。
様々な文献を読んでおります。
 
ミネラルの基本の基は、自然塩、野菜(できれば有機野菜)、小魚(煮干しがいいです)、硬水/中硬水といった軟水以外のミネラルウォーターを意識的に摂ることで、細胞を活性化させているということ。要するに発電力なわけです。細胞が強くなるということは外敵に対しても十分に戦えるということなのです。
 
ですが、全くミネラルを摂らないで生活をし続けていると、やはり食事が傾いていると考えられるので細胞は弱り発電力が衰えるので病気にはなりやすいことが考えられます。
 
ミネラルを効果的に一番取り込まやすくするのが、硬水のミネラルウォーターです。
これを毎日少しずつ飲むという習慣があると続けられます。
 
ミネラル豊富な水はどうしても喉に重く引っかかるので、初めての方は中硬水から始めてみてください。
 
健康的な身体作りは実は高いお金を出さなくても、日本中にある食べ物や飲み物で補給することができます。
 
健康を維持するには美味しく楽しくが一番大切です。
 
ミネラルを毎日意識して摂ると、身体の調子は段々と良くなるのを実感できると思います。
ご参考になればと思います。