こんばんは⭐

 

 

 

 

前回は足助八幡宮にて

初詣についての記事でした✨

例年ならば近場の神社にて…

なのですが、

今回は足を延ばして訪れたのは

色々とご利益だったり…

いろんな想いを込めてのことでした。

 

 

 

image

 

無事参拝を終えて、

次に訪れるは香嵐渓✨

約2カ月ぶりです。

(というか、、、

こんなに早く訪れるとは思わなかったw)

 

母もおぎゆり動画#47を見て以来、

念願だったようで楽しみにしてたそうです😊

おぎゆり動画が、

年齢問わず楽しめるってことが

証明されたと思います!

(スーパーへ買い物行くときとか

しれっと流してるので…w)

 

 

 

 

川の音が近付くと

お馴染みの景色(と言っても2回目w)

が見えてきます✨

たった2か月前とはいえ今は1月。

紅葉が終わって冬を感じさせます。

空も寒さを感じさせますね⛅

 

 
前回は通れなかった
#47のオープニングの場所が
行けるようになってました!
 

(おぎそさんときざきさん#47より)

 

 
ということで、しっかり回収しますw
が、動画と比べると
やはり冬らしさを感じますね。。

 

 
ふと階段の足元を見ると
散ったであろうもみじが🍂
ほんの数週間前まで
辺り一面が綺麗な紅葉だった名残ですな。

 

 
お約束の場所です✨

ここに来ると#47を思い出しますね😊

 

 

昨年の紅葉の時期も訪れたのかな?

とか思ったり😊

ごまたん、元気してるかな?

 

 

 
待月橋から見える景色も
季節を感じさせますね😊
(と言っても2回目だがw)
冬も冬でいいかもしれません。
雪景色もまた綺麗そうですね!
 

 

Wi-Fiのマークがありますぞ!

(ん??🤭)

 

 
そういえば…
ごまたんおすすめスポットを
撮るの忘れてたな…
1人じゃなかったからなw

ということにしとくw

 

 
ぼけてて分かりにくいかもですけど…
もみじの種!
落ちるときにくるくる回るんですよね!
子供の頃に遊んだ記憶…
ところどころで見られたのですが、
それだけもみじの木が多いってことですな!

これもこの時期だからこそですね😊

 

 
香嵐渓広場にやってきましたー
前回に訪れたときは紅葉祭前で
屋台を作られてる最中でした。
動画でも見た光景なので、
どこか懐かしさを感じさせます。
(2回目だけどなw)

 

 

 
前回、謎だったベンチの真ん中のコレ。
せっかくなので、
現地の方に聞けばよかったのですが、

それさえも忘れるというw

(ていうか人がほとんどいなかった…)

仕方ないのでネットで調べたところ、

どうやら前回訪れたときの

おかずさんの推測通りテーブルぽいです。

←すごくないか!?←すごくない!!😇

 

次回に訪れた際には

ちゃんと聞いてみようと思います!

(忘れんじゃないぞw)

 

 
ここ、香嵐渓に来たからには
忘れてはならないのがこちら!
檜茶屋さん✨
おぎゆり動画#47を見ていた母も
五平餅とうどんを楽しみにしてました😊

 

 
今回はさすがに外は寒いので
中のお座敷なのですが、
暖かくて居心地いいです✨
そういや駐車場で車降りてから
ここまで腰下すことが無かったので
ようやく座れてホッとします😊
 

というかちょっと前から

不思議に思っていたのですが、、

なんか母、すたすた歩いてるのですがw

足は大丈夫なのかな?無理してない?

と聞いたら、

 

「不思議と歩ける!」

 

と信じられない返事がw

まさか早速のご利益…?

 

どうやら、楽しみにしてたのもあって

痛みは本当にあまり無い模様。

そういうものなの??

と思いつつここまでゆっくり来たのですが

この後もペース変えずに

行こうと思ったのでした。はい。

 

 
(今回は食いかけじゃないぞ!w)
ということで、お約束の五平餅と
今回は山菜うどんでなく
きつねうどんにしてみました✨
お揚げがじゅーすぃーで
たまらなく美味しかったです🥰
(もっといい表現無いのか…w)
 

(おぎそさんときざきさん#47より)

 

母は五平餅と山菜うどんだったのですが、

(画像無しでスマン…)

ここのごまたんのセリフを覚えてたのか?

は知らんけど、

まったく同じことを話してました!

いや、ほんとマジですよ。

 

あっさりしていて美味しいですし、

なんと言ってもこの器もいい✨

訪れた際には

ぜひとも味わってほしい一品ですね!

 

五平餅もくどくなく美味しかった!

と絶賛でした😆

 

↑の画像のビールを見ると

どうしても笑ってしまうw

 

 
では腹も満たされたとこで、
食後の運動です!

 

 
大銀杏の木も葉が散ってこの通り。
ここまでの景色を振り返ってみると
季節ごとに見せる景色が全く違うので
他の時期にも訪れる楽しみがありますね!
(いや、2回目だが…w)

 

 
前回も訪れた香積寺への階段。。
ここはさすがにキツイかと…。
回り道もあるのですが、、
一応、聞きましたよ?
「大丈夫?」と。
そしたら、
なんとここも難なく上るという…。
昔、登山が趣味だったそうで、
体力の使い方は心得てるそうな…
いや、今はそういう問題じゃないような…(;'∀')
 
 
 
あまり負担かけないように
ゆっくり上がってきましたさ。
自分の方が息上がってたのは
ここだけの話…w←えwww
 
2カ月前に訪れたときとは
また違った絵が撮れました✨
ここは季節が変わっても
風情ある1枚が撮れますね!

おぎゆり動画のおかげの

知識の一つです👍

 

 

ほんとにここまで

上ってきてしまいました…。

はっきり言って驚きですよ。。

いいとこ、

五平餅とうどん食べて終わりかなー

と思ってたら、

ここまで来ちゃいましたもん。

それ以上に足助城まで

行こうとしてましたが、

さすがに止めましたw

(次回は「必ず」行きたいそうですw)

 

ここまで書いてて、足が悪いのが

嘘みたいに感じるかと思いますが

本当ですからね…

ガチの御利益なのか…?

母に聞いたところ、

「空気がいいのもあると思う」

と話してました。

そういうのもあるんですね…

 

ということで、ここでもお参りして

少し休んでから下りは

緩やかな道を選んで下ります。

 

 

下りて来たとこで、

次回は三州足助屋敷に訪れてみます!

ここが母にとって

ドストライク!なスポットでした✨

 

 

 

では今回はこの辺で!

 

 

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました✨

 

 

 

 

【今回のおすすめ動画】

 

 

 

 

 

 

 

【今回のおすすめHP】

 

 

 

 

 

 

 

 

三州足助屋敷 公式X

https://x.com/AsukeYashiki?s=20

 

足助 百年草 公式X

https://x.com/hyakunensou?s=20

 

「百年草」のHP

(ZiZi工房、ばーばらハウス等)

https://www.hyakunensou.co.jp/

 

 

 

【今回のおすすめ記事】