先日も書いた津田沼イトーヨーカドー閉店に代表されるように、近年(と言っても10年以上?)はGMSという店舗形態が時代に合わないものとなってきています。

私が学生の頃は西葛西店でバイトしており、GMSの中で一番愛着を感じるのはやはりダイエー。
そのダイエーを初めて知ったのは、親戚宅が有った大阪府豊中市の曽根でした。
おそらく小3くらいと思いますが、親戚宅に行った時、ダイエーが新しく出来たという話を聞き、ダイエーった何だと思いつつも、行ったらこんな凄いお店が有るのか!と楽しかった印象が残っています。 

それから私が知るダイエーは曽根のお店だけでしたが、1980年に津田沼駅南口に出来た事で、あのダイエーが(@ ̄□ ̄@;)!!と驚いたものでした。

その後にダイエーがGMS日本一である事を知ったり、西葛西店でバイトしたり、その時の縁がきっかけで最初の就職先が某紳士服専門店だったりするのですが、津田沼ダイエーも小売店売上日本一になったりもしたものの、ダイエー自体が破綻してしまい、GMSからイオン傘下の食品スーパーとなって今に至ります。

ところで、私にとって初ダイエーである曽根店には2012年に再訪しています。

もうすぐ行われるらしい万博の会場となる南港の人工島(たぶん夢州とか咲州)にて行われた大阪サイクルイベントというのに出た際、その前日に箕面山などと共にダイエー曽根店にも行ってみてたのです。
幼少時より小さく感じるというのはよく有る話ですが、高度成長期の大型店に有りがちな低い天井で、さすがに古さは隠せないと感じたものでした。

さて
YouTubeを色々彷徨っていると、「現役最古のダイエー」というのが出てきて、思わず見てみると、正に曽根店です!

【昭和遺産】現役最古のダイエーで昭和へタイムスリップ! (youtube.com)

 

 

 

なんと、私にとって最古のダイエーであるだけでなく、現存する中でも最古でした。
なお、ダイエー曽根店が出来たのは1972年だったよう。

そして、またまたなんと、来月末で閉店となるのだとか。

前述の大阪サイクルイベント前日、曽根駅周辺がいつの間にか高架となっていたのも驚きでしたが、そこから12年が経って今度はダイエーが閉店。

あぁ昭和がどんどん遠くなるーーー(。>д<)