衝撃!海外製食洗機の使い方がわからない夫 | ズボラ母の知育まがい旅

ズボラ母の知育まがい旅

新築マイホームからの整理整頓も挫折(笑)
今は小中学生兄弟の子連れ旅&ユニバと万博通い記録に。
昔やってた知育の名残もちょこっと発信します。

いつも見ていただいて

ありがとうございますおねがい

小4と4歳兄弟育児中

ズボラママブログですニコニコ


未建築の建売住宅を購入し、

2021年4月に完成!

マイホームのアレコレ更新中ですラブ

 

アメトピ掲載ありがとうございますデレデレ

星40代で新築一戸建てを建てた訳

他の人気記事はコチラ→ 

 
\はまぶんのアメブロ/
フォローしてね!

 



いつも読んで頂いて


ありがとうございますウインク


ズボラ主婦はまぶんですデレデレ





今回は、



うちの旦那の家事能力の話滝汗





うちの旦那、




ひとり息子なので




義母に上げ膳据え膳で




育ててもらいましたチーン




そのせいで‥




家事という家事が




ほぼできませんチーン





できることは、




おつかいと




洗濯物たたみぐらいです。






で、以前書きましたが




私、モデルナワクチンを接種後




寝込んだ日がありました笑い泣き




詳しい内容は

コチラを読んで下さいダウン






その日は




私は




ほぼ家事ができなかったので




旦那ができることを




しようとしたみたい笑い泣き





で、




わが家には




\ジャジャーン/




毎日重宝している



ガゲナウの食洗機が



ありますウインク




食器洗いは、



ガゲナウ様に、



まかせればよいので



食器と洗剤を



入れて、



スイッチ入れたら



完了のはずでした。




すると、



旦那が



寝ている私を



たたき起こして



言いました。




「なんか、食洗機の洗剤が



溶けてへんねんけど‥」




???




どういうこと?




入れたら溶けるやんね?




と、思ったら




なんと!




食洗機の洗剤を




入れるところを




間違えたみたい笑い泣き





アップアップ

洗剤を入れる場所の写真ですが、




本当は右に入れないといけない所を




左に入れてしまったらしいのです。




ですが、



うちの食洗機洗剤は






粉末タイプ。




どう考えても




右にいれますよね?




量的に左に入らへんしムキー




しかも、



この家に住みだして



もうすぐ半年。




なぜ、食洗機の使い方を



知らない‥




って、半年間




一度も使ったことが




なかったんやねムキー




本来入れるべきではない



所に洗剤を



ねじ込んだせいで




洗剤はとけないわ、



食器はお湯で洗っただけに



なったし‥




はぁ。家事能力上げてくれゲロー




頼むから‥




せっかくのガゲナウ様を




使いこなしておくれー‥チーン






という嘆きでしたチーン






楽天市場

5と0のつく日は

ポイント5倍!


イベントバナー






幼稚園児と小学生向けに

不織布マスク買わねばダウン


 

 

 


10年飲んでるサジーの

ガチレビューはダウンダウン