わかったから、がりがりしないでください。 -3ページ目

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

まるっと一か月ブログ書いてなかったww


えっと……。

10月の中旬くらいにちょっと火傷とかしまして、その後髪をちょっと切りました。

んで、アラサーちゃんにはまって、壇蜜さんすきすき! って再燃。ドラマをまとめて観ました。

髪切らずにしんぼうして、壇蜜さんみたいにしたかった! って後悔←今ここ


お迎えした金魚さんたちも元気にしています(*´∀`)

お部屋のレイアウトをちょっとだけ変えまして、ハムちゃんの水槽が横並びだったのを、高さ変えて前後に配置しました。

見やすいし、お世話しやすいです。


ブランさんが次の日曜日で、2歳と8か月。

おじいちゃんで、最近は動きものろのろ……ですが、ごはんはしっかり食べています。


今夜はおとうとが帰ってきたり、旅行にいっていた両親が帰ってきて、父の誕生日祝いとかもしたりして、夕飯はステーキ♪

付け合せのブロッコリーを、塩茹でせずに、ハムたちにもおすそ分けしました。


甥っ子がハムスターにごはんあげに行く! と言うので、ブロッコリーを渡したら、どうしてもハムに直接手渡したかったらしく……。

小さいイスを持ってきて、その上に立って、水槽の中に手を入れてブロッコリーを手渡し。


夢中で食べるハムの背中をそーっと指で撫でて、

「やわらかいね~ふわふわだね~。おいしいね~」

ってにこにこしていました。笑



甥っ子は最近、なぜか私の言うことを一番聞いてくれるようになりましたww

というのも、お姉ちゃんがすぐ怒るからなのですがww

お姉ちゃんが歯磨きしてるとイヤイヤって拒否って、なぜか指名されることも……ww


今日、英語の本を読んでいて、おじいちゃんやおばあちゃんはわかるけど、じゃあ私はなんなのかと聞かれました。笑


「叔母っていって、英語ではauntだね~。アリちゃんと似てるね~」


って、必死で「おば」という単語から目をそらさせる作戦ww

おばとか、おばさんーとか、まだ言われたくない……。泣





さて、夜になると何か食べたくなるのですが、みかんでガマンしようと思います。

火傷したところの皮膚が再生しまして、謎の毛穴から産毛がはえてきて、なんかちくちくむずがゆい……(´;д;`)

美白クリーム塗ったりして、なんとか痕を消せないものかと必死ですww


お湯とか扱うの、すごい慎重になったww

いいことですね。笑


(∩ω・。)ノシ

気付いたら、けっこうブログおさぼりしてました……( ´ー`)

特に理由はないんですけどね。笑



飼ってたクテノポマちゃんがお☆さまになってしまって、数日間、空っぽの水槽をもとの場所に置いてあったんですが……。

夜に、もうひとつの水槽に餌やりにくるのが甥っ子の日課で、空っぽの水槽をみてぽつりと、

「さむしいねー」(寂しいね)

というもので……なんか飼えないかな、と考えて、金魚さんをお迎えすることにしました。


IMG02650.jpg

IMG02652.jpg
まだ来たばかりなので、なかなか写真が撮れませんね(´A`。)

金魚さんは慣れてくれるので、そのうちかわいい写真が撮れたらいいな~と思います。


金魚ブランドが監修したというこの床砂。

なかなか綺麗なお色で、気に入りました(つω`*)

隣の水槽の飼育水を半分ほどもらい、しばらくフィルターまわしてから、ハゼさんたちに入ってもらいました←川から連れてきた子たちww


その後金魚さんたちをいれましたが、今のところ何も不調はなさそうかと。

琉金が好きなのですが、父はらんちゅうばかりで、琉金を飼おうとしてくれなくって。だったらこの際自分で飼っちゃえ。ということで、1匹は琉金さん。

もう1匹は、大阪らんちゅうです。花房があるのがかわいいのです♪

体まっしろで、背中もなんだかまっすぐ……らんちゅうとしては……う~ん(・ε・`*)って感じなのですが、でもこれはこれで愛嬌があっていいかな、と。

上唇にだけ口紅塗ったみたいに、薄くオレンジが入っていて、かわいいのです。




IMG02611.jpg
金魚の話題から、和風なもの繋がりで。

カブキフェイスパック。笑

ハンズで見つけて、即・購入ww


赤いのと青いのが1枚ずつ入っていまして、さっそく赤い方を使ってみました♪

使用感は……なんだかちょっとオイリー……ww

でも楽しいので、もう1枚もちゃんと使いますww



和風繋がりでもう1枚。


1412234239152.jpg
近くの和風なカフェで、ちょっといっぷく。

左上にうつっているのはカフェオレなのですが、量がたっぷりで。お味もなかなかおいしいので、満足感あります(*´pq`*)

おだんごも、餡子がきらいな私でも食べられる、あっさりしたお味です♪おだんごもちもちでやわやわで、おいしい♪



最近いっきに秋らしくなってきたので、慌ててハーブをカットしたりしました。

もうしばらくは昼間の気温もあがるだろうから、成長する間は成長できるようにしてあげて、もさっとしたら摘んで、乾燥させておこうかなーと思ってます。

ミントティーと、ドライバジル作りたいなー。


ドライトマトも作りたいと思っていたのに、すっかり忘れて、夏の間にすっかり食べちゃいましたww




(∩ω・。)ノシ

夏ごろから、セリア好き~!って熱が急上昇しておりまして。

最近は、セリアの、木のボックスをわけもなく購入していたりしますw←使う予定もないのに、「何かに使えるかも……」って買っちゃうww


ちいさなぬいぐるみや雑貨が好きなので、それらをごちゃごちゃ詰め込むだけで、なんかおしゃれに。笑


セリアってマステとかも充実していますよね(*´∀`)

マステって普通に買うと、安いので300円くらいからじゃないですか。

それを、あれもこれも欲しい~☆って調子に乗ってカゴに入れていたら……レジで「え……?!」ってなることがありますよね……( ´ー`)


でもセリアならそうならない! だって!! 100均だから!!!



なんか私、セリアの回し者みたいになってる……ww

別に、セリアで働いているわけでもないし、家族や友達がそこで働いているわけでもないですww

ただ好きなだけ。



あー! 衝動買いしたい!!!


ってなったときに、100均はほんとうにいいですね。浪費しなくて済む。笑

ちっちゃなお皿とか、ハムちゃんのごはんのお皿としても使えるし……小さなクリップとか、そういうものを乗っけてもかわいいですよね。


この間は、ハロウィン的なものをついつい買ってしまいました……。

あと、お弁当のピック。

小さい子って、ごはん時に落ち着きなくしたりすることがありますが……かわいい動物のピックとかがあったら、

「ほら、ゾウさんやで~。ゾウさんが、ごはんいっぱい食べてね~って言ってるよ」

とか言うだけで、大人しくイスに座ってぱくぱく食べる。笑



セリアさんの商品では、あと、お野菜の写真がプリントしてある、ちっちゃいチャックつきの袋を重宝しています。

ジップロックとかってしっかりしてるんだけど、しっかりすぎるんですよね;


マジックで冷凍した日付とか書いてしまうと、ティッシュでこすったらとれる~とかって以前何かで読んで試してみたんですが……まぁとれないことはないけど、ちょっと……ってなるのです。


でも100均だったら、どんどん使えるし。

キッチン用品はなんだかんだ、使えるものが多いですね(*´∀`)




ちなみに、これまでで一番、買ってよかった!!って思った商品は、クッキーの粉!笑



お菓子作りは好きなのですが、クッキーはなんていうか、イマイチ得意じゃなくって。

セリアのクッキーミックス、普通においしいし、量もちょうどいい。

かわいい型も売ってるし、クッキーの型抜きなら、小さい子と初めてのクッキングにぴったりですよね(*´pq`*)


涼しくなって、オーブン使いやすくなってきたし、また甥っ子とクッキーでも焼こうかな♪

カボチャ練り込んだり、形そのものをカボチャにしたりしたいな~。




(∩ω・。)ノシ