この間から見かけなくなって、数日してやっと石の間に姿は確認できたものの、なかなか表に出てこなかったヒッキー・ヤマトくん。
今日からまた、よく見えるところに出てきてくれました!
姿が見えなかった間、なんかめっちゃさみしかった(;ω;*)
そして頼りになるお掃除やさんたちが帰ってきて、ほっとしているかのようなコリさんたち。
(実際は餌の取り分が減る気がするけど……ww)
仲良しです。いつもたいていいっしょにいます。
そしてそんな2匹に忍び寄る影……。
ほんと、我が道を行くコですww
いつもいろんな魚にくっついていっては、スルーされているさみしいコ……ww
そんな君が私は大好きだよ!!←見ていて面白いから
お父さんが私の顔を見るたび、
「もう1匹入れてやったらどうや??」
って言ってきます。これ以上過密にしたくないのだよ……。
そういえば、もうなんか耐え切れなくて水替えしました!←
グラミーもフラれっぱなしというか、♀が♂にまったく興味なしで……さらには♂ばかり空回って、ほかの魚たちを威嚇したり少々気が荒くなってきていたので。雰囲気変わるかなぁ、と。
結局、これ以上増えても……って結論に至り、産卵用に入れていた水草も、お父さんと相談して撤去しました。ごめんねグラミー。また次の機会にね。
あ……でもちょっとお腹大きいままの♀、どうなるんだろう……。
水替えしてすっきりしてから、グラミー♂の婚姻色も少し薄くなったような気がします。
顔あたりも黒くなって、体にまっすぐなラインも濃く入っていたんですが……さっき見ると、顔はほぼ黄色に戻っていました。
ひどいことしちゃったかなぁと思うけど、水替え先延ばしにして水質悪化させるほうが、もっと怖いからね。・゚・(*ノД`*)・゚・。
さてさて。
お父さんにこの間からずっと、「大きい熱帯魚やさん行きたい!!」って、言いまくっていたのですが。
とうとう……今日午前中にもっさりと体育についてなんていうつまらないテキストを読んでいたら、「出かけるか~?」とのお誘いが……!!!!
お父さん、夏に街灯に集まる羽虫の死骸よりは、ちょっとくらい好き!!!←ひどすぎる。元ネタは平坂読さんの『ラノベ部』ww
とか思って、ほいほい行ってきました(o`・ω・´σ)σ笑
規模的には小さなお店なんですけど……なんかとにかく、ちょっとマニアックなお店でした。←
石が100グラム100円とか、安いのか高いのか、まったくわからなかったwでもなんとなく安いのかなって思いました。
流木はめっちゃ安かった!!買わなかったけど。
お父さんは金魚のために牡蠣殻を買ってました。
そんでもって海水魚を見ては、「小さい水槽やったら……楽やろか…」って。お父さん、水槽は安定しちゃったら大きいほうが楽だよ……水質的な意味で……。
海水魚・熱帯魚・金魚・両生類、あと用品があるお店だったんですが……。
何度も言いますが、規模は小さいんですよ??
なのに、エイがうようよwwというか、1匹に1つの水槽で…まだ全長30センチ程度の小さいエイが、10匹くらいいましたww
そんでもって、以前からずーーーーっと気になってるお魚がいるんですが、それについてお父さんに
「コリちゃんでな、ベネズエラブラックっていうのいつか飼いたいんや~vv」
って語ってたら……
「あ、いますよ」
って。ててて店員さあああああん!!!!
やばい、かわいい、かわいいやばい!!!!
めっちゃきれいかわいい!!!ほしい!!!
って思ったんですが、買いませんでしたww
だって過密ってるもの……。でもまぁ、水替えは週1でやってくつもりだし、ちょっと数多くてもいいのかなぁなんて思っちゃう程度には、ほしかったです。笑
真っ黒で綺麗だった……。
私はとりあえずコブラグラスと、あとお魚を3匹購入。
お父さんは牡蠣殻と水質をよくするお薬。
ほくほくして帰りました。
帰りの車の中で「また来よな~」っていったら「お父さんは毎週火曜日は用事があってこのへんくるけど、火曜日定休日なんか…」って、ちょっとへこんでました。
お母さんはお魚に関しては別にどうでもいいみたいでしたwwでもプレコの群れを見てはしゃいでたけどww
んで、家帰ってから、メイン水槽の水替えと自室の水槽をいじいじしてたわけです。
買ってきたコブラグラス入れて~。メインの水槽からちょこっと切ってきたチドメグサを水を綺麗にする石(ゼラニウム??だっけ??)にくくりつけて入れて。
水合わせして、いざ!!!
どうもおとなしくしてくれなかったので、水合わせ中の写真をww
憧れのアベニーさんです!
1匹で飼うつもりだったんですが、ショップのお姉さんに「赤虫が異常に余りますよww」とか「今これだけいるのに急に1匹になるとさみしいと思うので…できれば5匹くらい…」とか言われたので、3匹飼いました;;
「20センチキューブなので、あんまり多くは…」って言ったんですが、
「うちは20センチキューブで5匹いますが、それでもさみしいですよ」
って。それは入れすぎではないかと思いましたww
20センチキューブだと水は10リットル未満ですからね……。
今回この水槽は水草だけの、アベニーオンリーなので、水合わせしてそのまま入れてみました。
とりあえず元気いっぱい。
最初はぶんぶん泳ぎ回ってましたが、今はみんな寝てるみたいです。笑
赤虫も、ピンセットから食べてくれました。徐々にクリルも食べてくれるようになったらいいなぁ……。
でもってそのうちラムズホーンを入れてみよう……。←
静かな部屋ではいささかフィルターの音が気になるような気がしますが。そのうち慣れると信じます。笑
(´・ω・`*)ノシ


