2021/05/ 北埼玉、館林、佐野方面で橋をシバキまわしの旅。(2日目概要の2/3) | 道徒然話

道徒然話

橋やトンネル等を訪問したり、原付や鉄道でうろちょろしたりした記録。また公報・官報の情報も上げていきたい。

2日目の<1/3>より続く

 

旗川沿いに南下を続ける

 

旗川を渡る洗い越し。[栃木県佐野市(旧安蘇郡田沼町)]

 

 

水は少ないので余裕で渡れる。[栃木県佐野市(旧安蘇郡田沼町)]

 

 

山が低くなってきた。[栃木県佐野市(旧安蘇郡田沼町)]

 

 

 checkした橋に来たが流されていた。どうやら水害で流されたようだ。さっきの無くなってた橋も流されたのだろうな。[栃木県佐野市(旧安蘇郡田沼町)]

 

 

田沼の市街地を避けて進み、足利市境に近い市道をずーっと南下。[栃木県佐野市]

 

 

羽田工業団地の脇の、才川に架かる古い橋。[栃木県佐野市]

 

 

屋堀川に架かる「境橋」。[栃木県佐野市]

 

 

県道223号を走り、11時20分頃、群馬県に入る。[栃木県佐野市]

 

 

道なりに走って館林市街を通過。[群馬県館林市]

 

国道122号に出て更に南下を続ける。

 

利根川を渡って埼玉県に入る。[群馬県館林市]

 

 

12時前に道の駅はにゅうで休憩。[埼玉県羽生市]

 

 

腹も減ったのでカレーを頂いた。シンプルなカレーであった。

 

道の駅を出て県道7号へ。こっから怒涛の橋巡り。

 

ネットで偶に見てた「前方の松」注意の標識、ここにあったんや。[埼玉県羽生市]

 

昨日通った新郷駅を過ぎ、県道364号を南下。

 

会の川に架かる古い橋。[埼玉県羽生市]

 

昨日は寄れなかった行田市の橋に寄る。

 

須戸橋の旧橋。大きい親柱が特長。[埼玉県行田市]

 

 

田んぼの中の農道を走って羽生に戻る。[埼玉県行田市]

 

 

会の川に架かる古い橋。[埼玉県羽生市]

 

 

県道32号旧道にある花見橋旧橋。これも訪れたかった橋の1つ。[埼玉県羽生市]

 

 県道84号で羽生市街の南を通過。この辺で、何か腕がヒリヒリしてきた。そういうたら朝からずーっと太陽に当たってて日焼けしたか。今までは風が当たってたからあまり感じなかったけど、昼過ぎて太陽光が強い時間で日焼けが進んだんだろうか。

 

 羽生IC近く、東北道側道の急に狭くなる区間。東北道の側道両側にあった。たからったさんのところを参照してやって来た。[埼玉県羽生市]

 

 

華蔵院近く、中川に架かる橋。[埼玉県加須市]

.

 

2日目<3/3>へ