九州沖縄編、前編に続いては後編。
※下記に示す区域等はほぼ全て推測であり確定ではないので、正確に知りたかったら各県に聞いて頂戴な。
○国道325号 [熊本県阿蘇郡南阿蘇村]
熊本県公報(R03/03/05)
区域変更と供用開始の告示。
場所はココ↓
阿蘇大橋の開通。今のところ旧道もまだ国道。当然旧道の橋は無いけど。
○熊本県道4号(玉名八女線) [熊本県玉名市]
熊本県公報(R03/03/19)
区域変更の告示。区域の追加と除外。
場所はココ↓
新玉名駅前を経由し、県道6号に重用するルートに変更。重用先に県道6号の起点は、wikiでは高瀬大橋西交差点となっているが、この公報を見ると1つ西の高瀬交差点のようで、新たに重用することとなった県道4号も律儀に高瀬交差点までとなった。これは元々高瀬交差点が起点で北に向かっていた県道6号が、川沿いのバイパスに移ったことによるものだと思われる。
○熊本県道213号(内牧坂梨線) [熊本県阿蘇市(旧阿蘇郡一の宮町)]
熊本県公報(R03/03/30)
区域変更の告示。区域の除外。
場所はココ↓
三野地区の旧道が廃止。
○大分県道51号(別府挟間線) [大分県別府市]
大分県公報(R03/03/09)
区域変更の告示。区域の除外。
場所はココ↓
起点から銭瓶峠までの旧道が廃止。
○国道504号 [鹿児島県出水市(旧出水郡高尾野町~旧野田町)]
鹿児島県公報(R03/03/05)
区域変更の告示。区域の追加。
場所はココ↓
阿久根高尾野道路の高尾野ICから野田までが区域に編入。野田からは県道に重用か?
○国道270号・鹿児島県道20号(鹿児島加世田線) [鹿児島県南さつま市(旧日置郡金峰町)]
鹿児島県公報(R03/03/23)
供用開始の告示。
場所はココ↓
宮崎バイパスが開通。
○鹿児島県道・宮崎県道109号(飯野松山都城線) [鹿児島県曽於市(旧曽於郡末吉町)~宮崎県都城市]
鹿児島県公報(R03/03/26)・宮崎県公報(R03/03/25)
供用開始の告示。
場所はココ↓
都城志布志道路の、県境を跨ぐ金御岳IC~末吉ICが開通。
○国道269号 [鹿児島県肝属郡南大隅町(旧佐多町)]
鹿児島県公報(R03/03/26)
区域変更の告示。区域の除外。
場所はココ↓
伊佐敷トンネルの旧道が廃止。
○鹿児島県道351号(鹿島上甑線) [鹿児島県薩摩川内市(旧薩摩都上甑村)]
鹿児島県公報(R03/03/30)
区域変更の告示。区域の除外。
場所はココ↓
甑大橋への道が開通し、分岐から平良までの区間が廃止になったのだろうか。
○沖縄県道86号(南風原知念線) [沖縄県南城市(旧島尻郡大里村~旧佐敷町)]
沖縄県公報(R03/03/12)
供用開始の告示。
場所はココ↓
南部東道路の南城大城IC~南城佐敷・玉城ICが開通。
3月は以上