au夏フェスのクリアファイル&GUの夏用ハーフパンツの巻!#au夏フェス #有村架純 #GU | HALUの映画鑑賞ライフのBlog

HALUの映画鑑賞ライフのBlog

~映画鑑賞雑記帳 &京都・滋賀の季節の歳時記 & 読書などのお気儘ライフ~

今月は、一昨日の6/12(日)までに、既に劇場鑑賞6本。

2日に1本は観賞しているといった最近では稀にみるかなりのハイペースで映画を鑑賞していますが、その割りには、まだ1本も映画の感想ブログ記事をまともに書けていなくて恐縮ですが、閑話休題ということで、ファッション(?)関連の記事を書いてお茶を濁させて頂きますね(汗)。

 

●auの夏フェスのクリアファイル

 

携帯電話会社のauショップにて、この6/10~27の期間中に<夏フェス>という企画を実施しており、簡単なアンケートに答えると、auの三太郎のCMのキャラクター達のクリアファイルをプレゼントして下さるというので、かぐや姫役の有村架純さんのクリアファイルが欲しいので、早速、auショップでアンケートに答えてクリアファイルを貰って来ました。

 

 

 

※尚、携帯端末のキャリアがauユーザーじゃなくても、簡単なアンケートに答えるだけで、このクリアファイル(1人につき各1枚のみ)が貰えるそうですので、皆さん。今すぐ、auショップへ急ぎましょう!!!

 

 

※この中では、桃ちゃん(松田翔太くん)ではなく、意外にも、鬼ちゃん(菅田将暉くん)のクリアファイルが一番人気だそうでした。

 

●GUの夏用ハーフパンツ

 

昨年購入した、ちょっとしたブランドのハーフパンツは厚手の生地で、決して夏用とは言い難いような使い勝手が悪いハーフパンツでしたので、今年は、機能性もさることながらも通気性などを重視して、GUにて、夏用のハーフパンツを2枚購入。

 

 

 

関西人気質のためなのか、決して、ヒョウ柄などのアニマルプリントではないですが(笑)、他にもオシャレなデザインのハーフパンツもある中、生地や色彩は違いながらも、やはり自衛隊員の迷彩服みたいな同じ様なカモフラージュ柄を2枚とも購入してしまいました(苦笑)。

 

ハーフパンツ1本で、各2.000円弱でしたが、メンズ用は、そもそもの需要が少ないためか、極端に安価にはなっていなかったのが少々残念。

 

※尚、デザインTシャツも1枚あたり790円とすごく安価でしたが、まだ着用もしていないTシャツの山が自宅にいっぱいあるために、この夏のTシャツの新規購入は家族からも反対されていますので、今回は、誘惑に負けずに未購入で済みました(汗)。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆

 

※因みに、感想ブログ記事も書けずにいる、この6月の約半月で劇場観賞した作品は、次の6本です。

 

●『殿、利息でござる!』(2016年)

 

 

 

●『神様メール』(2015年)

 

 

 

●『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』(2016年)

 

 

 

●『ズートピア』2D吹替版(2016年)

 

 

 

●『64-ロクヨン-後編』(2016年)

 

 

 

●『団地』(2016年)

 

 

 

以上の6本ですが、それぞれなかなか個性的な作品揃いで面白く観賞出来ましたので、ブログへの感想記事も出来るだけ早くUPさせて頂きますね。

 

今回も最後までブログ記事をお読み下さり有り難うございました。