ジャニーズJr.CHAMPを見始めました! | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
SixTONES
Snow Man(岩本照)
好きなモノいろいろ
そして7人→6人の関ジャニ∞の記録

予想はしていたけど。

思っていたよりずっと面白い番組であった。。。

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

 

 

アマゾンプライムに申し込むと、テレビ放送部分だけじゃなくて予選から全部見られます。

(1ヶ月無料視聴も出来るよ!ちゃんと1ヶ月中に解約しないと課金になるけど)

 

テレビ放送は1時間ぐらいだったようですが。

アマプラだと全部で7時間ぐらい見られますwww

 

 

 

 

 

予選は、いろんなジュニアの子達(無所属の子もいる)の特性を発見出来るし。

決勝は、それをジャッジするデビュー組のメンバーの様子も見られます。

(審査員は、有岡くん伊野尾くんジェシー髙地くん勝利くん松島くんふっかさんさっくん

 

 

なによりこの番組、MCの村上信五の株が爆上がりになるだろうな。

 

 

ヒナちゃんが予選を踏まえて、決勝に向け改めてプロデュースしてて、

予選では個々で戦ってた子を団体の演目にしたりしてた。

なので、決勝ではより多くの子がテレビに映ってた。

 

もろもろとても凄いな、と思いつつも。

個人的には、すっかりジャニーズの重鎮になりつつある関ジャニ∞の今、を感じたりもした(笑)

ジャニーズを長くやっていくということは、

プレイヤーだけでは済まされないんだろうね。

アーティストというより会社の役員っぽいというか。

(そこに重きを置かない人が辞めていくんだろう、ってのもね。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

審査員のデビュー組の人たちもとても良かった。

特に、松島聡くんと髙地くんと、さっくん。

聡ちゃんは、

えー誰でも好きになっちゃうんじゃないの??この人!

だったw。

小さなワイプから笑顔が溢れ出してたし(笑)

こーちはコメントの素晴らしさを感じたし。

(あたたかさも)

さっくんはいつものようにワイプ芸人でもあるし、コメントも愛があって的確で素晴らしかった。

 

 

 

 

 

そして。

改めてジュニアの子達の特技を見ていると。

ジャニーズってやっぱりいろんな事をやる事務所なんだな。。。

と思わされる。

 

 

 

 

 

個人的にツボったのは。

少年忍者の織山くんって子。

すごかった。

ダンスもすごいんだけど、それをプロデュースする力がめちゃあって。

演出したり照明やカメラワークにこだわったり。

(あと顔も良い)

私はやっぱりその手のモノを作る子がタイプなんだよな。。。

と再認識する。

(錦戸亮氏や岩本照氏、しかり)

 

 

あ、でも魚をめっちゃ美しく捌く7メン侍の本髙くんや、ラーメン愛が炸裂し自身でラーメンを作ってしまう今江くんもツボでしたw。

(今江くんのこと、亮ちゃん以前雑誌か何かで話題にしてなかったっけ??うろ覚え・・・)

織山くんと一緒にパフォーマンスしていた、

7メンの佐々木くんも良かったな。

(彼はドラムも上手いしな〜!)

リチャードの、髪の毛で習字するのもツボったwww

正門くんのギター、普通にカッコよかったな。

(彼がリア恋枠っての、なんかわかる)

 

 

あと。

今年Myojoの「恋人にしたいJr.」で見事一位を獲得した中村嶺亜くん。

前から、ボーカルがな・・・・・

って思っていたのだが。

(すみませんすみません)

この子絵がめちゃめちゃ上手くて。

印象爆上がりでしたww

(そう、そういう部分もフィーチャーしてくれる番組だったんですよ、たぶんヒナちゃんが凄い)

 

 

予選からJr.をサポートする、

ふぉ〜ゆ〜の辰巳くんと、

室くんも良くてね。

この2人をセレクトする番組サイド(事務所??なのか知らんけど)もナイスでした。

 

 

あとあとあと。

Aぇの佐野晶哉氏とHiHIの猪狩くん。

個人的にやっぱり好きなんだよね。

(佐野くんマジで何でも出来るのね、サックスも上手いの凄いよね、そこにお笑いを持ってくるのもさすが関ジュ)

ガチガチに光ってる何かを感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュニアはまず「デビュー」を目指す存在なのはよく知ってるけど。

これからの世の中、

「CDデビューってなんぞや??」

ってのはどうしてもあるし。

何でもやるからこその、

事務所のカオスさが際立ったかもしれん。。。。

 

数年後、

いや、5年後に一体ジャニーズがどういう風になっているのか、

もう想像がつかないしなぁ。。。