反省はしても後悔のない人生を歩きたい | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
SixTONES
Snow Man(岩本照)
好きなモノいろいろ
そして7人→6人の関ジャニ∞の記録

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

 

 

久しぶりのご本人のツイート。

書かれる方は何も出来ず、ただ好きなように書かれてしまう世界が未だ続いてるんだろうな。

そしてそこで作られた印象を信じてしまう人が世の中に多すぎる。。。。

(正直、週刊誌なんて誰が読んでるんだろ・・???と未だ思っているのだがww)

 

事務所に対しての感謝の気持ちをご本人がきちんと言ってるんだから。

それが全て、よね。

 

 

 

 

 

私は、錦戸さんが事務所を出てから、

より、大好きになりました。

それはより、彼の生き様がわかりやすく見え、

彼自身の言葉を聞けるようになったから、

ってのがデカイかもしれません。

 

 

大きな事務所に守られて、

仲間と笑っていた頃の彼ももちろん大好きでしたけど。

あの頃まさか。

表に出た錦戸さんをこんなに惚れ直すことになるなんて、

想像もしてなかったかもしれない(笑)

 

 

ずっと前からだったけど、

ずっとずっと男らしく。

余計なことは言わず。

ネガティブな事も語らず。

短い文章で的確に自分の思いを表に出していて。

自分のできることを黙々とやり続けている。

エンターテイナーをちゃんと続けてくれている。

至極真っ当なエンターテイメントを。

 

 

 

 

 

やば!

やっぱりええ男ですな!!

亮ちゃんはっ!!!

(笑)

 

 

 

 

 

ジャニーズという大きな要塞から表に出ると、

タレントさん1人1人の"人となり"が余計感じられるようになります。

(それだけあの事務所は大きな要塞でもあったんだと思う)

出てからが!よくわかる!(笑)

魔法の国から飛び出した"自担"を、より好きでいられる今がやっぱり嬉しい。

 

 

もしここを読んでくださっている方の中に、これから先自分の好きな人が表に出るって方がいらしたら。

楽しみですね!

その人がどんな人か、

どんなエンターテイナーなのか、

より、わかるようになるんじゃないかな。

 

 

錦戸さんを見ていると、

自分の背筋も伸びる気がします。

私自身も、反省はしても後悔のない人生を送りたい、

と強く思います!