超豪華俳優陣に囲まれた監督に見出された錦戸亮 | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
SixTONES
Snow Man(岩本照)
好きなモノいろいろ
そして7人→6人の関ジャニ∞の記録

錦戸亮のファンの立場からは。

すっかりおなじみになった吉田大八監督。

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

大八監督といえば。

亮ちゃんが独立してからもライブに足を運んでくれていたのが印象的でした。

 

そうそう、亮ちゃんがライブのMCで、

「とも子」について、知り合いの映画監督にダメ出しされたって言ってたけど(笑)

その映画監督って、大八さんのことよねきっと。

(↑この動画のコメント欄、良いぞー!改めて泣ける)

 

 

 

 

 

ちょっと前の時期。

映画館で。

めちゃくちゃ長い間、予告編を見たのがこの映画でした。

 


 

 

 

コロナで。

撮ったものの、

"なかなか公開出来なかった映画"

という印象がありました。

(おそらく、公開の時期が二転三転していた)

あの時期映画業界の方々もホント大変だったんだろうなと思います。

 

 

 

 

 

私自身はこの映画、観に行けなかったんですが。

ちょっとググってみたらこんな動画があって。

 

 

 

 

 

大泉洋をあて書きした小説の映画化なのに。

『今の大泉洋っぽすぎる』

とダメ出ししたらしい監督(笑)

話を聞いてると、ホントに何テイクも重ねる監督なんだな・・・

ってわかります。

(あと、松岡茉優さんは大八監督作品の「桐島、部活やめるってよ」で世に出て来た女優さんだったよなぁ。。。このトークの中でも監督に感謝の言葉を述べてる)

 

 

 

 

 

でね。

この舞台挨拶を見てて思うんですが。

錚々たる役者陣、じゃないですか!!!

 

大泉洋

松岡茉優

佐藤浩市

木村佳乃

斎藤工

國村隼

宮沢氷魚、

池田エライザ

 

 

 

 

 

この、吉田大八に。

ショートフィルム撮るからって、

主演と主題歌任されちゃう錦戸亮!

ってすごくない???

 

って改めて思ったって話!

うふ!

 

業界の人にも注目されている作品になってるんじゃないでしょうかね。

きっと!