羊の木 ロケ地巡りの旅 | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
スノストトラジャ7ORDER
デビューしてからの彼ら皆通りました
(今はストトラ)
そして
7人→6人の関ジャニ∞の記録

まずは!

これをはっつけておきます。

 

魚深市ガイドマップ。

 映画『羊の木』ロケ地マップWEB版(PDF)

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

今回、ロケ地巡りの旅をしよう!

と思えたのは、ホントにヲ友達のおかげであります。

 

そもそも、あの映画で最も印象的なシーンの

ここが遠い

 

 

車じゃないと行けない。

能登半島はまわった事があるんで距離感はわかるけど・・

と思っていたら!

 

新潟在住のヲ友達が車を出してくれるというので!

(嬉!)

これは是非に!とお願いしました。

 

仕事を休んで平日に行く事にしたのですが。

結果的にこれは大正解だった気がします。

 

市役所が開いていたし。

 

 

 

 

 

北陸新幹線に初めて乗りました!

新幹線の連結どどん!

(こまち&はやぶさの連結)

私の場合、男児あるあるかもしれませんが。

息子が小さい頃、電車にはまって。

そのおかげでJRの新幹線、特急電車、全て覚えてた!

(もう忘れたけどぉw)

 

 

んで。

富山駅まで新幹線でゴー!

 

 

今回の旅のお供は、丸担のMさん。

通称「仕事の出来る女M」

彼女が、行程から泊まるホテルの手配から全部やってくれて。

いつもなら、私はわりと旅のプランを練るタイプなんですが。

今回、な〜んもしなくてすっごい楽チンでした。

ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

まずは魚津市内以外のロケ地から。

 

 

 

 

 

富山きときと空港

これ↑は屋上の展望台からの景色かな。

残念。もう一本向こうの景色だったか。。。

 

 

2Fにこの土産物屋あり。

(トルソーはなかったです)

 

 

太田がパフェを食べていた場所は、空港内のカフェ。

バッチリ月末席でお昼を食べました(笑)

 

 

 

 

 

空港の隣の富山県総合体育センターでは、月末と宮腰が海に飛び込むシーンを撮影したそうです。

 

 

 

 

 

月末が大野を迎えにいく刑務所。

富山刑務所

実際はこんな風に撮影していたんですね。

(この黒い鉄格子はセットなんだね)

 

 

こちらはあの、月末が名刺ブン!!って投げられちゃうwシーンの場所ですね。

 

 

 

 

 

病院のシーンは魚津市内も検討されたそうですが。

こちらになったそう。

高岡ふしき病院

 

 

 

 

 

そして。

能登半島を突き進みます。

海沿いを走り、山道を超え。

とうとう着いたぜ!

あの崖へ!!

 

ヤセの断崖

この石が印象的で場所はすぐわかります。

高かった!

怖かった!

じーん。。。

(感無量)

 

 

 

 

 

そして!

そのまま友人が魚津まで一気走り。

(ありがとう)

 

 

 

 

 

北陸自動車道有磯海SA下り線展望所

 

 

 

 

 

魚津へ戻って。

夜のうちに見ておきたいロケ地へ。

 

 

 

 

 

大町海岸公園

文が宮腰の車を見送る場所。

殺しを終えた宮腰がガシガシ手を洗う水道!

実はこの公園。

宮腰が子供と「のろろ〜のろろ〜」

ってやっていた公園と同じです。

なので翌日昼間また来ることに。

 

 

 

 

 

中央通り商店街

 

 

 

 

 

大町公民館

月末がポスター張って、その後成田くんが通りかかる場所。

 

 

 

 

 

その夜は友人と、亮ちゃんもテイクアウトしたという焼き鳥屋へ。

美味しい店でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目。

 

泊まっていたホテルが魚津市役所の目の前だったので。

朝、まず市役所へ。

魚津市役所

 

 

裏に回ってみると。。。

おお!

月末が公用車を停めていたり、チャリンコ置いてた場所が!

 

 

そしていました!

これ、元々市役所の公用車で。

撮影用に進呈したそうです。

(元々はグレーだったと)

ちゃんと傷が残っています。

ボンネットはもっと凹んでいたそうですが、それはさすがになおしたそうで。

(石でガンガン凹ませていたそうですw)

 

 

これもいた!

 

 

入り口から中へ。

まず、受付の方に中の写真を撮ってもよいか伺うと、快くオッケーしていただきました。

 

 

月末が降りてきた階段!

 

 

この後、受付の方が商工観光課の人を呼んでくださって案内してくださる事に!

 

 

この方!

生田さん!

すっごいご親切にしていただきました!

 

 

写真は撮れませんでしたが。

この場所も見せていただけた!

(実際は平日なので皆さん業務中)

 

 

この会議室も!

「何やった人たちなんですか・・・?」

 

 

館内にはまだポスターがあったり。

 

 

屋上へも!

パンフレットの景色!

魚津は、山も海もある街。

 

 

このような資料も見せていただけて。

本当に本当に、ありがたかったです。

 

 

ただ。

あくまでもたまたまお時間があったからだと思うので!

いつもこういう対応をしていただけるわけではないと思います。

 

あと。

月末と福元が行った中華料理屋は、もう営業してないそうです。

残念。

 

 

 

 

 

福元の働く床屋。

理容オオタ

実際も太田さんが営む床屋さん。

月末がチャリで通り過ぎて、また戻ってた。

 

 

 

 

 

そして再び、昼間の大町海岸公園へ。

のろろ〜のろろ〜

ひいいいい。

 

 

 

 

 

この近くの海岸が、ラストシーンの場所らしく。

そこでもぱちり。

はい!

BGMはこれどうぞ!!

 

 

 

 

 

現在、のろろさまは、

ミラージュランド

という遊園地にいらっしゃいます。

 

どん!!

入り口からすぐの場所に鎮座されてた。

 

 

あいにく、この日(水曜日)はミラージュランドは休園日だったのですが。

たまたまポニーの世話をしていた職員の方が声をかけてくださったり。

もうほんと、魚津の人親切な人だらけ。。。

ありがたや。

 

 

ミラージュランドのすぐそばに魚津水族館があります。

ここは、栗本が仕事で乗って来たバンが到着した場所かと。

 

 

 

 

 

そして滑川市の

日の出屋クリーニングへ。

 

 

お店で声をかけたら。

なんと!

ご親切に中を見せてくださって!

 

 

大野がアイロンかけていた場所。

 

 

大野が看板をキコキコむすんでいた場所はここだそうです。

 

 

大野が窓をふいていたら看板のサビが落ちるシーンがありましたが。

看板、今もありました。

(撮影隊が置いていってくれたそう)

魚深は海辺の街なので。

すぐ看板が錆びる、という設定だったそう。

(実際はこのクリーニング店は滑川市にあります)

 

 

 

 

 

そうそう!!!

同行者の友人Mさんが、とっても仕事の出来る女だというのは最初に書きましたが。

こういう場所を訪ねる事を想定し、いくつもお土産を持参してきてくれて!

喜んでいただけたんじゃないかな。

ありがたや。

気持ちは大事よね。

 

 

 

 

 

お昼はこの店で食べることに!

万直し

 

 

自販機は東京から持って来たそうです。

実際にはありませんでした。

 

 

亮ちゃんが食べたカレーをいただく事に。

思いっきり辛口で。

(めっちゃ美味しかった)

亮ちゃんは、

辛っ!!チョコちょうだい!!

とスタッフに向かって叫んでいたそうです(笑)

しっかり、月末席に座らせてもらいました。

 

 

 

 

 

そして魚津駅まで戻ります。

あいの風とやま鉄道魚津駅

月末が栗本を待っていた駅ですね。

 

 

 

 

 

魚津の街中は、自転車で回る事に。

チャリンコをレンタルするため、駅前の

魚津駅観光案内所へ。

 

 

ここで友人Mがふと。。。

「月末宅ってどこにあるか教えていただけるんですか?」

 

 

さあ!!!

その後が大変だった(笑)

観光案内所のお母さん方が、私らが今頃、埼玉と新潟から来た!

という事でとても喜んでくださって。

月末宅の住所をどうにか説明しようと四苦八苦してくれて。

たまたま遊びに来た、地元のおばちゃんには空豆をいただいちゃうし!

いろんな所に電話してくれて、住所教えてくれたし。

 

もうホント、皆さん親切で!!!

 

 

注:

たまたま、私達はここで月末宅の場所を教えていただけましたが、そこは個人宅でした。

(普段は誰も住んでいないとの事ですが)

なので、いつも教えていただけるとは限らないかと。

気になる方は是非、観光案内所に足を運んでください!

 

 

 

 

 

チャリで回った場所。

 

ラストシーンの交差点

ここは友人Mが見つけてきた場所で。

似たような風景の場所がいくつかあったので、私が映画を観た時に背景の電柱の看板の番号をメモしておいたのですよ。

たまたま工事中だったので写真をぱちり。

「ラーメン?」

の場所ですね。

 

 

 

 

 

文がバイトしていたスナック。

実際は喫茶店。

喫茶さくら

 

 

 

 

 

市内のショッピングセンター。

魚津ショッピングスクエアサンプラザ

深水さんが人探しで訪れていた所。

 

 

 

 

 

ラーメン亀頭龍

映画ではつぶれた事になってましたが、実際は営業中。

 

 

 

 

 

月末くんち!

ううううう(涙)

 

 

 

 

 

魚津港

この電柱のところまで、ベースを背負った月末がチャリでキコキコ来る。

のろろ祭の会場にもなっていた場所です。

 

 

この魚津港のすぐ近くにある、ハマオカ海の幸というお店で自宅にお土産を買って帰りました。

ここは、撮影中スタッフも訪れていたそうで。

吉田監督のサインもあり。

(監督、今年も来てたここ)

 

 

 

 

 

そして再び魚津駅に戻って。

観光案内所でこれもらえた。

 

 

 

 

 

再び車に乗って、最後のロケ地を目指す事に。

 

 

 

 

 

あんどの里

外から写真撮っただけ。

 

 

 

 

 

経田漁港

このシーンを撮影した場所ですね。

 

 

そしてここは!

宮腰がぐちゃっ!てとどめをさした所!!

ひいいい!

 

 

この場所も同じ港。

 

 

 

 

 

ここからすぐの場所にこの倉庫がありました。

魚津清掃公社第3リサイクルセンター

 

 

外から写真を撮っていたら、たまたま作業を終えて帰ろうとしていた方がいて。

中に入れてくださいました〜!

この方、撮影にも付き添ったそうで。

いろいろお話してくれた。

ホントみんな親切!

この窓は、宮腰が

それってロック?

の窓ですね。

 

 

 

 

 

このシーンも近くで撮影していたそうです。

月末&宮腰が海に落ちるシーン。

(ワイヤーで吊るされてたそう)

 

 

 

 

 

この浜辺もここからすぐ。

 

 

 

 

 

そしてラスト。

黒部宇奈月温泉駅

ここから新幹線で帰宅。

 

 

もうホントに。

とにかく人の良さを感じる旅でありました。

魚津よいところ!

 

 

Mさんほんとにありがとう!