ミヤマカラスアゲハは成虫越冬するか? | はるきょん3

はるきょん3

胸に双眼鏡、ポケットにコンデジ、好奇心いっぱいで黒王号にまたがって福岡市周辺を探検する。野鳥や昆虫などの自然観察が主。他にはマラソン系。

 


この鱗翅類。篠栗町の山あいで目撃。翅が結構ぼろぼろ。
最初は蛾のアゲハモドキかと思った。あるいはジャコウアゲハか?
しかし、前翅に緑色の帯が見える。カラスアゲハミヤマカラスアゲハか。
緑色の帯の形からはミヤマっぽい。
ミヤマカラスアゲハだとすると、この翅のぼろぼろ具合からは越冬体の可能性がある。この春の新生個体でこの様子はないと思うので。
手持ちの図鑑ではみな蛹越冬とされるようだが、成虫越冬の例はないのだろうか?
疑問だらけだが、こういう方が楽しい
4月22日、篠栗町の山あいにて